昨日寝るのが1時間遅れたんだけどね
深夜アニメの録画が始まったからなんだ
気づいたら始まってて
1週間分のアニメをほとんど見てないことをようやく思い出したんだ
ちょうど約1週間サイクルで6時間ビデオテープに重ね取りしてるから
このままでは先週録画したアニメが見ないまま消されてしまう><
なので録画しないでそのまま見ることにしたんだよ。
僕にしては臨機オーフェンGJ!
今週の話を見てから先週の話に戻らなきゃならないところが気が引けるんだけどね
話消されるよりはるかにマシwwwww
そんなもんで見てから寝たんだよ
寝る前に明日の決意をしたんだ
「起きたらまずアニメを優先し、PCは見終えるまで触れない」
そんなもんでこっち見るのが夜になってね。
エクセルに毎日生活データを入力する日課も4時間くらい後回し
買い物も後回し
見るべきアニメは
寝る前に今週のRDと秘密を見たので
ルル、RD、秘密、図書館、とらぶる、マクロス、イタキス、キバ、ぜっちる、ルル
の10個で約5時間を予想
もう思い切って全部見ることにした。
見た結果、先週の図書館とキバとぜっちるはリアルタイムで見たので省略できるとわかって全部あわせて5個なので2時間半の省略ができたということだね。
一気に感想
全体的にだんだんノッてきた印象があるね
RD
ロボ娘冗談も言えるのかwwwwって思ったら本気だた
でもロボ娘さりげなさはちゃんと持ってる^^
今更だがなんでロボ娘がめがねwwwwぶっちゃけ理想です^^
ロボ娘のめがねが地味に秀逸すぐるwwww下だけフレームとか(違
ロボ娘の非常に嫌な顔を僕たちにも見せろおおおwwww
ロボ娘の発する興味深いデータをさえぎるなwwww
ロボ娘定性的なことを延々と話し出したwwww
ロボ娘戦うときもやられてもやっぱり無表情wwww
一時的に壊れて停止したロボ娘も萌えるますbb
ごめん、今回ロボ娘の魅力しか見えてなかったわ
ロボ娘かわいいよロボ娘
EDのあとの描写って次回予告も兼ねてたのかあああああ><
毎回エピローグがあるのは新しいなと思ってたけどまさか次回予告も兼ねてたとは・・・っていうか伏線か
にゃも地味に強いぞ^^ロボ怪人の天敵なんじゃないか
このロボ怪人、めがねがないと見えないんじゃ・・・
まさかさりげなく「めがねがなくてめがねえ」って言ってるのか!?
今回はめがねの回でもあるわけですね、分かります。
図書館戦争
アバンがギャグ仕様に改造されててGJ
冒頭の描写が体に呪文書かれてる魔法系のイメージ見えるのは仕様ですね
そういえば先週最後のさりげないブラックホール的描写は気に入った
いいぞ風呂シーン!地味だけど
って男湯もありなのかorz
あのめがね黒長髪の女性も入れてやれよスタッフー
しかし疑問なのは、図書館関係の仕事についたって分かった時点で危ない目に合うのは分かってるんじゃないかってことで・・・
あーそういえば女性初のなんとかフォース?に選ばれたって言ってたからその部分を両親に伏せてたのか。
玄田KYでワロタwww
いつも思うんだがEDで空飛んでるというか落ちてる笠原、あれで落ちたら普通死ぬだろjk・・・受身だけでかわしやがって
とらぶる
なんとか見れた。
っていうかよく考えなくても矛盾多すぎwwww
特にララはあれはどこの宇宙人としてもキチガイなんじゃないのか
基本的なところがたくさん抜けている気がする
そんなに気楽に矛盾を量産できる脚本の性格がある意味うらやましい
マクロス
OP「なぜ飛ばされたし」
いや逆。見入ってしまって飛ばすの忘れた。
出撃に合わせてシェリルの歌(≠遠藤綾)が流れて・・・鳥肌立つわ
しかし真っ先に思ったのは「え、もうED?早くね?」であり
その次に思ったのが「このままじゃEDが2回流れてしまうではないか」
だったんだけど、2フレーズ目とCメロで対処されてて
むしろ「その手があったか!GJ」ってなりました^^
三角形の頂点2つが典型的ツンデレカップルwww
でも僕はおっぱい巨乳のクラスメイト?が好きです
めがね光らせて口が歪んでたときの描写が最高でした
あと一押ししてその直後に胸が揺れてくれれば大満足だったんですが惜しい!
知能を持ったテーブルを使ったギャグワロタw
そういえば昨日知ったけど「ノタビーと鉄人兵団」に出てくる骨川のロボってミクロスって名前だったんだな
あれってガンダムでマクロスだったのかwwww
アバンでホールドの説明キターーーー
でも新しい技術はどんなものでも万能ではないってのは気が進まないな
話を面白くするためってのは分かるけど
万能技術が背景でも面白い話はできるだろうし
現実に技術が万能にならないとは限らないと思うし
たまたまこれまでが万能じゃなかっただけかもしれないじゃん
イタキス
季節の進展早いな!
コトコは疫病神じゃないじゃん^^
結果オーライって意味だけじゃなくて
入江が(東京)大学入試したくないって言ってるんだから
親の勝手な希望を不可抗力で何重にも邪魔してくれるいいパートナーなんじゃないのか
そして疑問。F組のやつらはまさに「馬鹿がたくさんおる」な雰囲気なんだが、その学力で大学に入るのを常識としてるのはちょっと違和感があるんだよなぁ
この高校って進学校だったっけ?進学校の中での最下位クラスってんならまだ納得できるんだけど
学力が低かったら無理して大学目指さないで就職するのが普通なんじゃないの?専門学校でもいいんだし。
あるいは高校のことをよく知らないから起きる錯覚なのか?
あ、それともエスカレータ大学ってところがポイントなのか?
そういえばこないだイタキスのwikipediaチラっと見たけど
見た瞬間「相原(入江)」が目に入ってワロタwww
思いっきりネタバレktkrwwww
これってこれまでにも色々メディアミックスされてたんだな
台湾版ドラマがあったのか
最初が「惡作劇之吻」で続編が「惡作劇2吻」なんだな
っていうか台湾ではタイトルの間に2つけるのは普通なのか?
少なくとも日本人から見るとものすごくぐぐりづらいと思うんだが
キバ
これはいいキチガイ集団ですね^^
ルークの彼女候補の店の人全滅とかひどすぐるwww
せめて彼女だけでも生かしてやってくだしあ><
渡の家にいってないのに死んでるし・・・
だから親父さんはそう簡単に「大ちゃんをください」とかいっちゃ駄目なんだよ←教訓
で、誇り高きチェックメイトフォーの1人が自分ルールでいつも遊んでるファンガイアってどうなのよw
キバはいつも救いがないな
ファンガイア倒してもたいていは何人か殺されてるし
倒したところで死んだ人間が戻ってこないし
何より何十年間ほとんどのファンガイアを見逃したままでいるってのが痛い><
電王の痛快さとは真逆だな・・・
名護さんは何より最強のキチガイだしな・・・どうなんだよこれ
いつだかのライダーに出てるらしい草加って人を「そうか」と読んだ件
だって名護さんが最高なスレだったんだもん><
ぜっちる
ドッヂ漫画化してましたね^^
一日の授業がドッヂで終わるってどんな学校ですか
して犯人は局長かよ・・・!
勘弁してくれぇ・・・orz局長感情的すぎないか・・・
高額明細が完成して、これで普通の人たちも超能力者の一員ですねb
ルル
これはいいキチガイ集団ですね。
あらゆる個性的もといキチガイが集結しています。
ようやく気づいたけどルルってライト成分強いんだな
それにしてもガンダムとは違って?女性キャラにも力をいれていらっしゃるように見える
みんなかわいいじゃないか^^
で、あの赤い娘はどうしてロボに乗るとあのエロ視線からよく映されるんですか^^
そういえばこのナイトメアって悪夢って意味じゃないのな
っていうかこの国はみんな支配したいんだからロボ名悪夢でもいいじゃん
足に車輪つけたのは画期的じゃね?っていうかなんで今までやらなかったのか不思議だけど。あれ?やってたかな?
半ば現実的なくせになんだよあの超兵器の集団はwwww
瞬間移動に落下中外部合体、エネルギーシールドに・・・あ、割りとガンダムだからそこはいいのか
っていうかギアスが一番魔法だなwwww
OPで富士山半分改造してるのはスケールでかすぎると思うんですけど
で、なんであの神殿浮いてんの?
神殿付近の木星みたいのあれ何?
シーツーが出てオーツーが出てブイツーが出て
あれ?仲間はずれが1つあるよ?^^
っていうか慣れってこええええ
OPがオレンジレンジという悪印象はさておいても
最初はアニソンっぽくないと思ってたのに
今はバリバリアニソンに聞こえるんですけど。ラップ以外な!
にしてもオレンジレンジには女性いんの?女性の声が時々聞こえる
このアニメの場合、どこまでが偶然でどこからが策略なのかよく分からないときがあるな。
どうでもいいけどあのネコと高機能ヘルメットをセットでください
ヘルメットあれ全部ギミック化できたらすごく楽しいと思うんだ
ネコにかぶせたり。
RD
図書館戦争のパロディですね^^分かります
他局なのに。
PCしながら見てたからあんまり覚えてない件
ちゃんと正面で正座して見ろよな
そしてリアルドライブでまるで関係のない映画の宣伝^^;
接点は押井のみ?
秘密(2回分まとめて感想)
おおー!
あの「でんつけてんてんててんてん!
ぷーーーぺ、ぷーけぷーけぷーけ、ぷーーーぷぷ!(あと忘れた)」
っていう空気読めてないサンバっぽいやつ以外にもクライマックスに使うBGMがあったのか!
こっちのほうがずっといいです。^^
案の定後編を先に見てしまうことに/^^/
それにしてもキノコもといキヌコかわいいぞこんちくしょう!
犯罪者的な鋭い眼光も、イイ!
犯罪者なんだけどね。
どっかでデザインが残念なことになってるアニメって書いてたな
絵だけでなくBGMのデザインも当然残念だよな^^
RDの直後で同じように脳を扱っているだけに
比べるとかなり胡散臭く見えるwwww
っていうか最初以外こんなに活躍してる青木は全然新人じゃないだろwwwwものすごく冴えてるぞwwww
怖そうな顔のおっさんも実は心優しい紳士だった件
あとドジっ娘のドジ的な出番が少ない件
あ、そういえばムスカっぽいのが彼女つれてたな
ムスカは彼女できないだろjk
でも好きだけどな
アニメ見終えて買い物へ
コンビニで僕が店でかかっている曲にあれ?って言ったんだけど
その直後に店員が紙の表裏を間違えて「あれ?」
こんなに早く同じ言葉を聞くとは・・・
もしかして天然なのかって思いながら
律儀にも謝ってくれた店員と比較的気さくな雰囲気に。
普段コンビニでは変な目で見られてると思ってるだけに和やか。
で、かかっていた曲が「魂のルフラン」だった件
なんで・・・
時期と場所に違和感。
キバな夢
母と旅行中に次狼から「イクサに乗ってアイス(誰?)を倒せ」とかいわれるんだが、明日帰るから約束を無視した夢
帰りの飛行機の客席がゴザ仕様で、乗客がゴザとテーブルを用意しなければならない。
[3回]
PR