忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117]
人間は本質的に時間的存在である


なぜムーアの法則が強いられるのか
もしそれが「強制的に”うまくいった世界線”しか選べない」ことに起因するのだとすれば

人類は生き残る可能性が厳密にゼロになるまで滅べないのかもしれない




たぷたぷ「もうあきらめてもいいよね?」
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
どうも似たようなことを書いていると知りつつ何度も書いてしまうのは
つい「今回のほうが簡潔な言い回しで言えてる気がする」という感覚によるものであり
感覚によるものなのです

拍手[0回]

PR
コップの中に。


アリみたいなんですが、なんか違う。


そういえばシロアリってアリよりも何に近いんでしたっけ?ゴキブリ?


あー・・・そういえばええと・・・シロアリには頭と腹しかなくて胸がなかったような・・・
だから見たときに違和感あったんですかね?アス比というか波動関数的に腹と節の数がおかしいというか
サイモンとガーファンクル
じゃあゴキブリって昆虫じゃないじゃないですか!
昆虫ってのは上の図みたいに、基本的に腹・胸・頭があって、羽2対、足3対が胸から生えてるやつのことを言うんすよ!

ほらー!

それ以外は昆虫じゃなくて虫!エビもカニも虫!生きてたらな!
死んで加工されたら、あれだ。ヤツら魚介類になるから。カタツムリは知らん




追記:
あれ?でもサジェストされた「ゴキブリ 昆虫ではない」でぐぐってもソースがないですね、おかしいな。なんでサジェストされてんだろう?「ゴキブリは昆虫か」って関連項目もあるみたいです
ちょっとぐぐると、ゴキブリの節も昆虫と一緒で、頭・胸・腹にちゃんと別れてるんですよね
手も羽も胸から生えてるし。なんだこれ??

ゴキブリが忌み嫌われすぎてる現状を目の当たりにした人間が、(胸が小さすぎることを例に)ゴキブリはそもそも昆虫じゃねえよ!って現実逃避したくなったとか??

 
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

斬月ゥ!
 

これも斬月ゥ!
 


シェイク・オン・ザ・クリームソーダ@マクドナルド
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

タイトルとまったく同じことを書いているような希MOS


 溝口くん
ネクストってキモ!キモ!」田所「キモいのはお前のヘッドとボディとモーションだ!頭にネギしょってんぞ


御堂筋・小野田「ヒーメヒメ、すきすきだいすき!

鳴子「妖怪と人間って分かり合えるんですね・・・」
金城「あれはファーストコンタクトではない。妖怪同士の接近遭遇だ。」
鳴子「ガブッ」
金城「!?」
鳴子「俺らもキバっていきましょうや」
金城「ああー心がパァーっと晴れやかになるんじゃーそれにしても鳴子お前、そんなに小さくなってしまって」
鳴子「もっと小さいで!本当の本体はこっちや!ー+」





ところで、自分で書いてて思ったんですが
順番的に、何が酸化すればいいんですかね?メタル?半導体?伝導体?全部?
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

困りましたね、「明日のブログのために~♪」と昨日のうちに途中まで用意したネタを
今朝起きて完成させる気がまったく起きません。コマッタ!
昨日の涙は無駄だったのかもしれない


またしてもたっぷりと昼寝をしてしまいました!!
あああー俺はなんて学名のクソクムシなんだぁ


と、こういった感じで「テスト勉強全然してねえ~」的なことを書いているうちに本日のノルマ終了~って流れも今までには結構あったんですが、今回ばかりはこれにて終了っぽい気がします
暑いよ!たまらんよ!冬であれよ!いや冬はない。春か秋だ。


自分で押しても意味がないんだ。かといって他人が押して意味あるのかどうかもわかんないんだ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

EΨ=HωΨ-VVΨ

ただし、
Hはポテンシャル、Vは運動量を表し、Vの2乗は仕事関数である。
なお、EとHとVは微分演算子であるため、安易に約分してはいけない。(戒め



 笑顔がなくても守りたい
L・Ψ・にゃんぱすぅ(A.D.1991~2025)

ミッションなら仕方ない、とでも言いたそうな顔をしているなあ
言いたいのだろう?言ってしまえばいいではないか。いいではないか~



フーンハッ゜д゜ハッ゜д゜フーンッフーンッemoji




今日のところはもうちょこっとだけ頑張れればいいよ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

もしかしたらもうすでに出ているかもしれない、
バックコーラスのみの抽出

オフボーカルの逆位相と、ステレオ左右の双方を使えば、あるいは・・・



何もあげられるデータがないから、歌を歌うよ!ヽ゜∀゜ノ<その小さな手~ 湾曲した角~







きのこさん、最近よく頑張らない
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

今日の人生、夢しかねえ!



地中海宙ボーリング軌道エレベスカレータ4号船 2等客室(雑魚寝)308番席
客室乗務員&俺(verリアルアラサー)「ザコは≒300=round(308,-2)でいいから。」
俺(ver夢)「mod(308,11)=0じゃなきゃやだ!」

赤道上空は純エレベータ、中・高緯度は複エレベスカレータ

1等のエラい人も納得のくだり順番<<下界に行くのはあとでいい>>





寝ても覚めても腰が痛い。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

 砂肝うま太郎




御堂筋「俺は量産型やから、殴られても代わりはいくらでもおるんやで。すっぱ!
俺内臓とか特にないんやけどカビの生えた牛乳はちとキツい。なんでや。」
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

free2期見てたら


赤髪の水泳部部長が筋肉と会話しながら世界を何度もループして
左腕フランクで右腕アンディをちぎって本体であるはずの筋肉もろともぶん投げてロケットパンチするんですが、翌週にはリセットされてアンディとフランクがいつの間にか入れ替わってるんですよ。
その2話が永遠に繰り返されるんです。






先日の夢では僕の右手の中指が骨だけで動ける設定になってて
肉なんかおまけですといわんばかりにあっついから脱ぐって、本来曲がらない部分で曲げながら肉を脱ぐんですよ
ああ、これってワンピースのひじ関節が2つずつある人種じゃないですか
これがだんだん増えていってゴム人間種族とかバネ人間種族ができあがるんですねわかります

能力者を能力の規模で分類するアスペクトな分類方法が登場し、セカイ級能力者とかいう呼ばれ方をされたりするわけですね

セカイ級の次はアトラクタフィールド級ですか。




泣いたアニメ集編
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

誰かEDで間違えてオーズOPとマッシュアップしちゃってくんねーかなー



スイカがやってきて~頭が断線~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

昨日の回転行列ね
色々工面してみたんですが、期待した「任意軸の回転」は得られなかったようなので、カンニングする(ぐぐる)ことにしました。


そしたら、ロドリゲスの回転公式なんてのが現れました。
単位ベクトルv(vx,vy,vz)を軸にθだけ回転する回転行列の公式
 
 



のMが、任意軸の回転行列なんだそうです。


あるのかよ!!



クォータニオンと先に知り合ってしまった身としては、そんなもん行列では存在しないんだろう的な印象だったのです。
しかし、昨日の行列を書いてみたことで
結局自力では失敗しましたが、僕ですら思いつけるレベルなので「もしかしたらあるんじゃないのか」という疑惑を抱くには十分でした。

しかし、やはりなんかこう、この宇宙の次元構造を疑いたくなるいびつさですね。
クォータニオンだったらきれいにかけるというのに。



※訂正:M=I+Rsinθ+(1-cosθ)R^2の間違いでした><さーせん
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

 


固有値がcosθ+ni√(3)sinθ (nは-1、0、1)なんですが

パウリ行列指数関数これ関係あんのかおいwwww

あ、そういえばΣ(3軸回転行列)だったら、cosんとこの対角要素は2cosθ+1になりますね



不調のときに何か見つけるっての、わかるような気がしてきました。たぶん
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

昨日の日記の青いおっぱいね

HDDのどこにしまったか忘れちゃって
結局このブログからサルベージしたんすわ。
(前にもおっぱいとブログがらみで似たようなことがあったような)


そのブログには「波長何メートル」とかいう条件が書いてあるんですよ。
あんとき僕どう計算したんでしたっけ?
元データ見当たらないんですよね。探す気も起きません。


ポアソン比使ったのは別のおっぱいだった気がします。
昨日のgifは、単におっぱいの表面に解析解の波動を乗せただけだったようなー



あーそういえばもしかしたら、gifや動画データが見つからなくても
Excelファイルなら見つかりやすいかもしれません
前にサルベージしたときにこの方法を使ったような記憶が薄っすらと。
当時はまだ画面キャプチャーの技術を僕が持ってなかったんですよ
だからケータイのカメラで撮影して、だからブレてるんですこれ
それで数年後に元データ参照してキャプチャーしなおしてアップしたような覚えが。



まあ、変態に技術を与えたらだいたい最初にすることは一緒。
人類のエイチバーってやつです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

↑脳ってそんななのか(唯)
縁ちゃんの本体はメンドイとかいうドラシル
乗っ取ったつもりかもしれないが、則られたのはドラシル、貴様のほうだー!m9へヮへ
 
  
  
ネタが思いつかないっつーか、意欲がまったく出ないので、ニコ動の技術部を見てました。


手が届かない雲の上の人の技術は見ててもshitしか出てこないので(今回はね)
もしかしたら手が届くんじゃないかって人の技術を見てました。


なんか、MMDの物理エンジンで、水袋というか乳袋を再現してたみたいです



 20080521?
そういえば以前、Excelの3Dグラフにポアソン比とか導入してぽよんぽよんやってた覚えが・・・

あれですよね
おそらく3Dグラフでできることはワイヤーフレーム使えば2Dグラフでも原理的には可能ですよね

そしてそれを解析的ではなく数値計算の、循環参照で演算させれば、原理的には乳袋の再現もExcelで可能・・・


はーそれにしてもこの発展途上なPC環境でぼちぼち落ち着いた気分でいるのが一番困るorz
まだ循環参照をオンにするボタンがどこなのかすら見つけられてないのに~


夢を見るより目の前の現実を見ようぜ
とりあえず実体振り子のモデリングぐらいやらんとナ・x・
まあでも現実を見るのも大事ですが、夢を文字で具体化するのも大事ですよね。
何がしたいのか見えてきたような気がしないでもないです

でも意欲が
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析