忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196]
勘定科目の統1規格の1覧があればいいと思った。

それだけのために会計ソフトを買うなんてもったいないことはしたくない。

フォームは独自に設計してあるからな。エクセルで。
まあ、まだ構想だけだけど。
集計はアウトラインかピボットテーブルかsumif関数か。
オプションでフィルタがついてるといいかもしんない。



それにしても、家庭用簿記では大金は扱わないけど
企業用の簿記の仕訳の練習では有効数字2桁程度の大金が出てくるから1e6(1メガ円=1,000,000円)とかって入力すると楽だなw

年利率2%んときも=1e6*2%とかって表記も結構好きw


どうも調べると、家庭用複式簿記ってのはちゃんと存在してるのな。
しかも借方・貸方って呼び方をしっかり廃止して左方・右方って表現してるところが現代的で好印象。
別に左翔太郎とフィリップ・ス・ライトでもいいのになW




それにしてもダルいな。
朝起きたときは眠かった~
1仕事終えてもまだダルくてしゃーない


オレはチョッパー。海賊専門の医者だ!嫌いなものは海賊!好きなものはお金と桜!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
の、モモタロスーツ モモタロスもどきキアイドーの中の人、杉田智和さんじゃん!><
モモタロス スーツアクター
なんで、「知っているか!」のところでキバットバット3世思い出さないで黒岩省吾思い出しちゃうの!?><

それじゃーん><ただの、重いスーツじゃーんTдT
超光戦士シャンゼリオン 仮面ライダー電王

これはな、ちゃうねん

仮面ライダーキバは存在しなかったんや!

いいか、落ち着いてよく聞け・・・

仮面ライダーキバは存在していない!

そうだ黒歴史かもしれん!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

3や9で割ったあまりってさ、数字の順番変えても変わんないじゃんか

たとえば123を321とか132とかにしても9で割って6余るとか、3の倍数だとかいうのは変わんないわけ。

でもそういう性質を持つ3のべき乗って3と3の2乗の9だけなんだよ。

これって、3とか9が1桁だからじゃね?って思ってたんだけど

前にそれ相談したら「いやそれは別問題でしょ」っていわれてな、10年間ずっと気になってたんよ

なんとか証明できないかとか思いながらも、手のつけようもなさそうだよなぁとか思ってたんだけどね

じゃあ10進数じゃなくて100進数にすれば解けるんじゃね?ってこないだ思いついたわけ。
100進数中だったら27と81も1桁になるじゃんか!


ぶっちゃけ、2009/01/02の日記でな、の10を100に変えればいいだけなんだよたぶん。


それで思ったんだけど、なんら変わらんわ。
3^3=27とか3^4=81の倍数かどうかなんて進数によらねえだろjk
倍数かどうかじゃなくて割り切れるかどうかなら進数による場合もあるけどさ。

しかも、この1月2日の証明が進数によって揺らぐとかそういうこともないはずだし


あーこりゃ、27や81の倍数が「どう並び替えても」とはならんな、残念。
ただ、その証明ができたことは大きな前進だったわ。
これでまたひとつ、止まった時計が動き出したぞ!



20log√10 そういやヴァンガードのマークってルートのrじゃん!vじゃねえ!><

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

そういえば以前、割り算のあまりを直接算出するMOD関数の中身はどうなっているんだろう?
と書いたことがあった。

後日、全然関係ないところでそのヒントが得られた。
エクセルでマクロを使わずにミリ秒を取得できそうなことに気づき、気づいたらMOD関数のようなことをやっていた
ことにあとで気づいた。
それまでは
Private Declare Function GetTickCount Lib "kernel32" () As Long
とかやってAPIを使えるようにして、GetTickCount()関数でミリ秒を得るマクロを組んでいたりした。
API:アプリケーションプログラミングインタフェース


後日、それがMOD関数の中身だということがわかり、中でどんな処理をしてるのか日記に書いた。


その後日の今日。
そういえばミリ秒取得でちょっと手が届かなかった感じのところはMOD関数で代用できるのではないかと思った。

=10000*(now()-rounddown(now(),4))をシリアル値から数値に切り替えて表現

=MOD(rounddown(10000*now(),4),100)
こんなカンジで。






↓3で割って1余る数のクローバーを見つけたらクリック、見つけなくてもキックお願いします^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

あれは、ある日の3時半、マンチカンと一緒におやつを食べながらランジュバン関数を習っていたときだった。


偶然にもランジュバンと3時半とマンチカンが同時に訪れ、すっかりツボにはハマっておやつのメロンパンを噴いてしまったことを今でも鮮明に覚えている。(仮)



僕ネコ大好きだから、
ネコが異空間からご飯持ってきて養ってくれたらなぁ・・・飼うのになぁ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

なくていいものは



なくていいのに。






じょーじょー冗長 万事 まじ快調
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

おとといの晩だったか、布団に入って一日の思い出をメイっぱい抱きしめ噛み締めながらヘソを触るとめっちゃ溜まっとるナンダコレーーー!!1><


ヘソのゴマって普通に取ると臭いからとりあえず放置、風呂のときまで待つ。



昨晩。疲労が限界に達して非常にボーっとしている中、そうだ風呂に入ったら少し回復するかもしれんと風呂へ。


風呂中、偶然にもヘソをまさぐったためゴマを思い出す。


取ってみるとやっぱりすげぇ量
前に取ったときはもっと長期だったと思うんだけど、こんなにたくさんは詰まってなかったはずだ。

これはあれか、
もしかして「ハナクソが溜まる速さは自分が周りから得る情報量に比例する
ってカンジのアレか

最近ホントに外歩いてばっかりで得られる情報量ハンパねえからなぁ


前回の3倍は取った気がする
全部取らないと気がすまない性格だから終わるまでやったけど、相当時間かかった。

いじりすぎて腸にトンネル開くんじゃねーかと思った

ってことはええと・・・かりそめにも腸をだいぶ刺激しているわけで・・・
良くも悪くも腸内の変化のきっかけにはなっただろうよな・・・

さあこれからどう出る?腸よ・・・
私のチェックメイトかな?私がチェックメイトかな?



ゴマを取ったあと、顔を洗いたくなった
ええー・・・でもゴマって相当ばい菌繁殖してるんじゃ・・・
とりあえず手をしっかり洗ってから顔を洗おう。


ぎゃあああああなんか口に入ったああああ

ここここれは・・・!口内炎が心配かもしれない!イソジン用意!!発射ぁ!!!




かりそめにもクリックしていただけると助かります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

21エ モンガー イートマン EAT-MAN
何でも食べるボルト・クランクは自分の名前がvoltではなくboltだったことにブチ切れ、またsin関数の逆数がcosec(コセカント)とかいう長ったらしい表記で非対称的であることにもかねてからぶち切れており、じゃあなんでcosineはcosinにしねーんだよ!
ってかsinってsineの略かよ!1文字だけ略したのかよ!

などといううっぷんが蓄積し、コサインとボルトが関係する数式を無我夢中で探し始めた・・・!



ウサイン・ボルト
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

命としてあの世に生を受けたからには、あの命あるものとしてその職業を全うし、必ずや死に至ることを誓・・・えるかー!!


「生まれたモンは必ず死ぬに限る」なんて思うなよーーー!!!1
殉職を遵守できません



↓ピンク。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

千鶴・千歳・千夏で祝・主人公三千員体制!
挙党態勢を虚党態勢だと思っていた。

そこで、虚党態勢でググったらみなさん皮肉めいたことをおっしゃっていた。

だがちょっと待ってほしい。
党の垣根を越えるのだから、党がなくなるってことで、虚党態勢でも合っているのではないか
しかし挙党態勢の意味はググるのを忘れた。わりとどうでもいい!


======
同様に「ゆるゆり」の、余裕ありません余裕有馬温泉も、余裕ありませんがONなのかOFFなのかハッキリしてほしいと思っていた。
だが同様にちょっと待ってほしく、
余裕がないのがONにせんのやから、やっぱり余裕ないってことで合っているのではないか。




千歳「いつもありがとう~」
千鶴「妹だから」
千歳「それでもありがとう~」
千鶴「いや、妹だから」
千歳「それでもありがとうっつってんだろっ!」
千鶴「今日の姉さん怖い・・・」
千歳「千鶴の真似してみた^ー^」
千鶴「´・ェー`・・・」
千歳「歳納さんとも仲良くせなあかんよ?なっ^^^^^^」
千鶴「・・・はい・・・gkbr(姉さん・・・実は恐ろしい子・・・!?)」
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

嵐、台風12号で野外公演を延期

嵐の公演で台風を見に行けなくなった方には都合がよかったかもしれないけど
台風を見に行くときは自己責任でお願いしますよ><


ああ21世紀警備保障 (社歌)



全然関係ないけどこの、嵐と吹雪をカラシワサビに無性に置き換えたくなるときがあるんだ。
画像は十数年ぶりにスパロボに出て、数ヶ月経って、まだ超合金が届かずにちょっと熱気が落ち着きつつある「地球防衛企業ダイ・ガード」の21世紀警備保障って会社が保有する巨大ロボット「ダイガード」さん

このダイガードが戦う相手は人でも宇宙人でもなく、自然災害。
といっても怪獣にしか見えない自然災害なんだけどね。
人類が猛威に立ち向かう際はたとえ異界からの宇宙人だとしてもあくまで最初は自然災害的に対処するんだろうな~みたいな感じ。そのスタンスを2クール徹底してるのがむしろ潔かったと感じてきているよ。

タイバニ
どちらも社会人がヒーローになるアニメってことで
ダイ・ガード好きはタイガー&バニーも好き」ってて定理があるんだけど
ダイガードのブームが落ち着いてきてる一方で、タイバニの盛り上がりはすごいね。
人気にcho bit shitしてる><

あーもう偽タイガーさん赤さんすぎるよ><
せっかく赤木鏑木虎徹青二才から脱却して少しは青々とひげ茂るおじさんになったと思ったらまた赤ちゃんにもどっちゃったじゃないか><赤同士のダブルヒーローはコントラスト的におかしいよ!気づけ!!

しかしちりばめた伏線回収が見事><盛り上げ方も見事!
面白い顔さんルナティックとジェイクが同時に現れたときはヒーローも市民も視聴者も忙しくなってきたなぁって思ってたけど
やっぱお前、盛り上げんなぁ~




ところで、USA TORAのUSAウサはどうして女性の声なのか
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

不調のときに見たアニメは好調のときより面白くなく感じる気がする

かといって笑いの沸点が上がるわけでもなく、自分の言ったことが洗練されるわけでもないらしい

そして、不調時に第一印象で見たアニメを、好調になってから見ても、不調時の第一印象が残ってしまってやっぱりあんまり面白くなく感じる誰得のアフターサービス。


思えば、僕の人生7割くらい不調な気がする
フツーの人なら3割くらいなんだろうか
もし、変な人でもありながらフツーの健全な人間でもあれるような器用さを僕が持っていたら
きっと月30万は給料もらえて、なおかつ月々28万は貯金できていそうな気がする。
それで貯めた資産は、やっぱりそこは変人を活かして両親(と自分)の老後のためだけに用い
伴侶も子供もいないまま数億円をそのまま墓に持って行きたい。
というか墓が数億枚の一円玉でできているのに誰も気づかないまま悠久の彼方で文明が滅んでいくんだ。

そうやって同じ時代、同じ日本で何度も人生を繰り返したら、どんどんお金が埋まっていって
お金をめぐって争うことなどしなくなるかもしれない。

人も命も生まれないからどんどん減っていって、
なんとかして人口を確保するために不死身にならざるを得なくなり
命はもはや尊くはかなくもなくなる。
命をめぐって争うこともなくなる。


これで世界の8割は平和になる。
世界中の転生した僕の分身たちがこれを果たすのがだいたい来年
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

冗談、そんなわけないでしょ、60進的に考えて。
うん。それはないわ。^^


20log√10
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

予想通り海江田だったら号外は出なかったのだろうかという問題。

選挙? 野田なのだ 野田聖子じゃなかったのだ

ちょろっと博多弁をwikiったりググったりしてみたんだが
「せん」「たい」って組み合わせは存在しないかもしれないな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

と勘違いした人みなさん、いらっしゃいませー^^

ホンモノのタイトルは「明日のメダルとパンツ掴む腕」ですよー


真木>ないよ?ないよ?あったよ?メガネもないよ?

かなりお間抜けなナイトファーザーグリードのドクター真木さん、そういえばグリード時の人形ってどこにいきましたっけ?
今回(最終回)は人形と決別したようなので置いてけぼりなのはわかるのですが
先週は確か、つけたままグリード化していたような・・・
人形一緒で安心なら常にグリード化してればいいのにw
前回分をもう一度見直してみることにしましょう。


ウヴァさんはやればできる子。
まあ、最後まで残ってもかなり虫ケラ根性でしたけどねw
本人もそう言ってますし。「この虫ケラがっ」って。
あれは自分に向けて言ったんですよねw



爪や髪や角質を切り落としながらオーズ最終回を見ていて
命とは、意思とはどこからどこまでなんだろう
とかぼんやり考えていた量子きのこですおはようございます
死亡直後の死体の髪とか爪とかって、まだしばらく伸びるらしいですよ



死体Aの爪「俺の主の生前のころの姿はそれはもうイケメンでな、まあ爪の俺には関係ないことだけど」
死体Bの髪「そっかー。お前死んじゃったのかー。でも俺たちはもう数世代だけ子作りするんじゃよ」
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析