忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245]
いまいちよくわかんないんだけど、
ロケットを打ち上げるときってなんで大気圏突入のときみたいに摩擦が起きないんだろう?

サンレッド
(あくまで似たような画像、ってだけなんだけど)

上昇中ってこんな風にファイアー!ってなってないと思うんだよな

上昇するときってマッハ30以上でしょ?  (第二宇宙速度)
降りてくるときってマッハ20くらいじゃん。 (第一宇宙速度)

なんで速度の小さいほうが燃えてんの?
どっちにしたって大気邪魔するじゃんよ?

もしかして角度考慮すると降りてくるほうが摩擦少ないとか?

いまいちよくわかんないんだよなぁ



と思って色々ググってみた。

打ち上げの際の上昇速度を、

低空:高密度大気:低速、

高空:低密度大気:高速

に調整しているために空力加熱(後述:ファイアー!な現象)はあまり起きないらしい。


それと、大気圏突入の際の過熱は「空力加熱」といって断熱圧縮によるものと摩擦によるもののようで、

断熱圧縮>>>摩擦

なのでほとんど摩擦は関係ないらしい。





======



ところで
ドラゴンボールの空飛ぶEDあんじゃん
AKBじゃないほうの。

大気圏さえ抜け出し

って

言った後に

マッハで行けば楽勝

って言うけど

だんだん空気の密度が薄くなるから、上昇するにしたがって音速自体が遅くなるはずだよね

マッハってあくまで音速との比だからさぁ

マッハなんぼで行っても大気圏は抜け出せないと思うんだ。

(※マッハ1を固定とする考え方もあるけどね↑)



あ、そうか。

だから音速は媒質の密度が濃いほど速いのか。

光速は媒質の中身が邪魔してる雰囲気があったけど

音速は逆かぁ

気体<液体<固体

で速度が速くなるって昔から違和感があったんだけど

これですっきりした

にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR
ニゴローやゴイスーはキリ番か否か

たとえば0から10000までの数字の中で

意味ありげな数を抜かすと何割残るのか。

315は9で割り切れるしサイコーです

4649はゴロがよく

1001はドラビアンナイトである上に11の倍数であるし

52は4クールの週数としてよく知られる

555はライダーである上にタイマーであるし

753(名護さん)+193(イクサ)=946(釧路)な上に
753-193=560(ゴロー)


4126と4526はよい風呂

6318は9の2乗で割ってなお3の倍数であるる上にゴロがよい

などなど。


まあ素数は除外しなければならないな

このことから、「たまたまそろった」と感じられる現象がどのくらいの確率で起こりうるのか推測することができるのではないかろうか。




同様に、アルファベットを26進数として10桁のアルファベットを1つ1つ並べていき、その何割が意味ありげな単語(日々生まれてくる新しい略語も含む)なのかを数え上げることは
言語のエントロピーや偶然の必然性を論じる上で大事なことになりえるのではないかと思ったりするのである。


26進数10桁というと、26の11乗つまり3600000000000000パターンくらいあるから、コンピュータで羅列するだけなら簡単だが、それを意味のある単語かどうか認識するのに手間がかかるだろう。
大勢のバイトを雇うのと、言語解析ツールを開発するのはどちらが手っ取り早いだろうか。


いやその前に桁数を減らしてやってみようか。



何が言いたいかというと、たいていの言語には多すぎず少なすぎず適度なエントロピーが含まれており、

ある文字列の1文字を間違えたとき
たとえば「quantum」を「qyantum」と間違えたときに「ああ、これは誤植だな」と判断することができる反面、

文字を入れ替えたときにほかの言葉として成立したり、同音異義語として成立したりすることもある。
quantum computer←→簡単コンピュータなど。


ぴぃあ0」が解読できるのも同様の理由である。


そのため、
けいおん!!の2期で「U&I」という曲を作るために

「ゆい」とも「うい」とも「あなたと私」とも「友愛」とも「あなたを愛している」とも読ませられるように主人公を「唯(ゆい)」と「憂(うい)」という名前の姉妹にしておいた。
こんなこともあろうかと

なんてめんどくさい策略を立てる必要は元々なく

最初にテキトーにキャラ設定を行っただけでも

結構なんとかなるものなのである。

それだけの適度な複雑さが存在するからである。




まあ、2の累乗は小学生くらいのときに
セルやドラえもんの細胞の数がバイバインに増えるゲーム」
で必ず通る道だよね。

でも32768ってあんまり知られてないかもね。65536の半分だよ。




そういえば創業10周年とか20周年とか100周年とかやるけど、
1000周年超えたら1010周年とか10020周年とかイチイチやるのかな?





にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村

拍手[3回]

小さなこの胸に芽生えたぬくもりギュッと!


とりあえずおっぱいは大きかろうと小さかろうと乳首に絆創膏貼っとけばいいですよ

萎えるとかまじ意味わかんないですって。

ピアス穴開けるの失敗したから絆創膏してるとかそんなツンデられなくてもいいですから


っていうか思うんですけど、ピアス穴開けてる乳首に布引っ掛けたら簡易裸にエプロン出来上がりません?

乳首の上半分が必ず露出しそうなのが悩みどころなんですがそこは別にたいした問題じゃないですよね、特に裸エプロンの場合は。



にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村

拍手[3回]

ふとユンボ(ショベルの一種)と初音ミクのカラーリングが一緒なのに気づきましてね

(ユンボミクが分からない人のために今風に言うとあれです、新しい東北新幹線の色)

っていうか気づくのむしろ遅すぎだと思うんですけど

それで今ってユンボルって漫画が復活して流行ってるらしいじゃないですか

まあそれはわりとどうでもいいんですけど

なんかこう、初音ミク的な格好をさせたショベルみたいな画像ないかなーって探してたら


ないんですね


でも絵で見たら一目瞭然だと思うんですよ

かといってプラモ関係苦手で、僕自慢じゃないですけど不器用さだったら誰にも負けませんよ

3DCGのモデリングができたらいいんですけどねえ

今だったらフリーツールあされば手軽に出来たりするかもって思ってちょっと手を出してみたかったりするんですけどね

なんかこう、バーチャロンみたいな感じで変なのできないかなぁと


追記9月16日 22:14
棒歌人間ミクボル
3Dモデリングソフトを2つほどフリーであさってみたがまるで使いこなせなかったので

使い慣れてるエクセルのオートシェイプを使ってなんとか具現化してみたボーカ人間ミクボル

それにしてもエクセルのオートシェイプ(3D)も微妙に使い勝手悪いよな・・・

かゆいところに手が届かないって言うかさ


にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ 
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ

拍手[3回]

天気予報見てて山陰とか中国地方とかって聞いたんでちょっと思ったんですけど

日本>中国>山陰

だったんですね。

なんか色々とかわいそうくないですか、山陰人て。

国境の壁はまあ50歩譲ればいいとしても

陰っすよ陰。

なんかもっといい表現方法なかったんすかね

プラスとマイナスで言えばマイナスとか

白と黒でいえば黒とか

光と闇でいえば闇とか

あ、ごめんどれもだめだ

じゃあこうしよう
ボーアの陰陽道

粒子と波動でいえば波動。

これで不公平ないでしょ。  量子力学 
ブラ ケット 陰陽道 エヴァンゲリオン

使徒<●|○> ジー
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村

拍手[3回]

マックでバナナ味のシェイクが出るそうじゃないですか。
こないだ思いついた「バナナカキ氷」復活の兆しですか?

地元のスーパー回ってもカルピスバナナ味が売られてなかったですからねえ
今度はバナナシェイクにすがってみようかどうしようかってところですよ。
あれもう一度凍らせてから砕いたらバナナカキ氷できないですかね
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[3回]

アメダスに草、絡まる!



人工衛星にも草生えるのとか思った僕は理系失格ですさようなら^^
こないだなんか雷落ちてBS用の衛星の向き変わっちゃったしね(笑)


あー草生えた軌道チューブで地上見下ろしながら微弱重力感知しながら散歩するの想像してたらムクムクしてきたわ


だからアメダスは衛星じゃねえって。

アメダスが何の略か以前の問題だろ。



やー微笑ましいニュースですね^^
それで観測環境回復して「データ異常なし」って言えばもう日本人と外国人のいいとこどりじゃないですか^^


にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村

拍手[3回]

なぁ・・・

月曜の夜7時からの1時間ってスーパー釘宮タイムって呼ばれてるみたいだけど

ここ数週間の中にはスーパー小西タイムも混じってるんじゃないのか


なぜスーパー釘宮タイムだけが目立ってスーパー小西タイムがあんまり目立っていないんだ・・・





こないだ、家から3km先の古本屋にドージンワーク6巻が置いてあったから「よしっ!」って思って放置したんだ。
そしたら翌日にはなくなってたんだよ・・・
悔しい・・・



にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

これすっげーうまかった!
ホットケーキなドリンク
復刻堂のホットケーキ味 ミルクセーキ!

めっちゃ甘くってうめえーーー
一瞬だけど幸せに浸れたわ~
今後ぜひ主食の一員にしたいね!

ちなみにホットかアイスかっていえばアイスです。

8月9日発売だしね。

前から目をつけていて31日にやっと飲んだんだけど

危なかったー!5日後に自販機見たらもうないんだもん!

すげぇ売れ行き!

せめてもっかいくらい飲みたかったなぁー

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[3回]

こういうことなのか!?
あるいは日が通り過ぎるのか?


それとも・・・
まとめて料理 簡単レシピ
こういうことなのか!?


直火で!強火で!正義が燃える!!
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村

拍手[3回]

よく見ると指の数が・・・
もう一度よくごらんいただきたい・・・これがその写真である。


たくあんでご飯がすすむくん!
おかわりいただけただろうか・・・



こちらから・・・おかえりいただけるだろうか・・・
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村

拍手[4回]

友人「お前ら、もうHして子供もいるんだろ?」

俺「あれはネット上の幻体関係であって肉体関係じゃねえよ」

友人「交わってんならどっちも一緒だよ」

俺「お前なあ・・・ドラゴンボールみたいに簡単に異星間交流ができると思ったら大間違いなんだぞ!」

友人「大間って2箇所あったんだっけ?」

俺「それは大間違い違いだ!彼女がどこの星にいるかも知らねえのに」

友人「なんだお前の彼女、宇宙人か!?」

俺「だから外見もよくわかんねえんだよ・・・いっつも自画像アバターだし」

友人「じゃあ今度子供たちに会ったらお前の母ちゃん宇宙人~って言ってやるわ」

俺「やめとけ。古い男だと思われる上に「お前の父ちゃん宇宙人~」ってオウム返しされるのがオチだ。」

友人「ごめん、そしてなんか急に凹んだわ。古い男って・・・」




俺「あ、彼女からのメールだ。・・・え・・・明日オフ会・・・?」

友人「あれ?彼女意外と近所なんじゃん」

俺「いやいやいや近所って・・・太陽系内でもあるまいに」

友人「たった38万kmだからって書いてあるよ?」

俺「お前・・・!人のケータイ勝手に!ってえええ月の方だったのかよー!」

友人「月って文明あったんだ・・・」

俺「どうやらそうみたいだな・・・近くて遠い星だよなー・・・」

友人「じゃあ生身でHできんじゃね?」

俺「じゃあの意味がわからん。お前は生命地球外起源論者か。DNAがあるかどうかもわからん。風邪がちゃんと伝染るかどうかもわかんねえんだぞ」

友人「だってウサギなんでしょ?」

俺「お前バカだったのか。あんなでかいウサギがいるか。・・・いるかもしれないな。ちょっと聞いてみる。「ところで身長いくつだっけ?」と。」

友人「あら、返事早えーなー。お前の彼女ってもしかしてボットなんじゃね?」

俺「じゃあなんだ、わざわざ生身に着替えて月から来るのか。直接データできたほうがはるかに早いだろ。・・・ん?「身長は日本の長さとだいたい同じくらいです」ハァー!?やっぱりかー!!」

友人「月が落ちてくるなお前の彼女で地球ヤバイ!」

俺「俺一生Hできないじゃんorz」
 


週末=終末というわけです。
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村

拍手[3回]

ちょっとレッドさんあんたレッドマスクでタバコの煙フィルタリングしちゃったらタバコ買った意味ねえでしょ。


にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村

拍手[3回]

アニメ「みつどもえ」

どうやらOPにSEがついているのは7話だけらしいとのこと。

まだ8話以降見てないからなんとも言えないんだけど、たぶん冒頭の内容がレンジャーものだったからSE入れたんじゃないかとは単純計算で想像がつくわけです。

でもなんですかねあれ

やっつけ風味に感じたのは僕だけでしょうか。

ピュー?みたいな音の多用がOP後半でくどいのと、不審者ヅラのお父ちゃんが毎度おなじみで警察に拉致される(笑)ところのドヤSEがどっかその辺から拾ってきたような音に聞こえたわけですよ。



=====
今日は参りましたよ

昨晩のひどい下痢で、安静のために一日中寝てたんですけどね

テガミバチ2期の夢を見ていたつもりで、挿入歌がけいおん!!(2期)の挿入歌「U&I」とか。

それでいてストーリーが、魔法の世界における時間・空間ループものってどういうことですか。


にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村

拍手[3回]

下痢したら大事なものが色々とこぼれ出て行ったような気がする


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[3回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析