20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
ついに数年まったりやってきた趣味の1つが実を結んだ。 をまたしてもまったりとね。 PR
ウチで使ってる風呂のボイラーがな
最近どうもアホの子になってきてるようで シャワーにすると2回に1回必ずお湯がぬるくなる。 あったかいお湯を出すためには一度止めてからまた出せばいいんだが そこで一度止めてしまうと次に出るのはまたぬるい水。 以後それの繰り返し。 なんとなーく、アレのせいで起きてる現象だと思うんよ なんていうのかな、流量計の計測原理の1つのアノ現象 流体が通ることによって熱量が持ってかれる的なアレよ あれでボイラーの火が消えたか、 あるいは火はついてても熱が伝わらずにぬるくなってしまってるか そんな感じだと思うんよな 以前、熱めのお湯好きの親父が 「熱いお湯を出そうとすると圧力が弱くなるからシャワーの出口を間引きした」 なんてことを言ってたんだが、これは原因だろうか それとも結果の1つに過ぎないんだろうか・・・ 流体を流すと熱が持っていかれる ということを熱電とのアナロジーで考えると 熱電の反対の電熱(電熱線的な意味ではなく)があるわけだから 熱を加えると流体を流すための圧力が変化する という現象があってもおかしくないのか? そうすると親父の苦悩の原因も 僕のいうアホの子現象の原因も共通しているのかもしれないな 親父が出口を間引きしたからアホの子になったわけではなく 元々パワーダウンしてきているボイラーなのかもしれない それにしてもそんなアホの子な我が家のボイラーがかわいらしい ![]() にほんブログ村 ピアノをやっていたとき僕は、お箸指だとよく言われた
つまり、片手当たり1本か2本の指で引くわけである 当然それだとうまく弾けないのでだんだん直ってくるんだが それでも指示されたとおりの指使いでやらずに我流でやることが多かった そのうちピアノはやめたんだが そういった指使いがいまだに生きている箇所があって それがタイピングなのだと思う。 僕は結局、同じことをするのに色んな方法があることを好まず 最低限のバリエーションだけで行いたい人間のようで タイピングに関しても「一番指の感覚が鋭い人差し指と中指だけを使って打つ方法」のほうを選んだというわけらしい これは「人間と昆虫の進化の方法」でたとえられるかもしれない いわゆるブラインドタッチを人間型とすると、 お箸指タイピングは昆虫型に相当する といった話なのだが ほぼ完全に脳によって中央制御している人間と ほぼ完全に各部位の神経、あるいは各個体に制御が分散している昆虫 どちらが繁栄しているかと言われると比べることはできない あえて比べるとするとどっちもどっちという意見も無きにしも非ずで ほぼ真逆の進化をしているのに結果はどっこいどっこい という点ではブラインドタッチとお箸指タイピングとの関係に類推が可能なのではないかと思うわけだ いちおう10分で変換含んだ文章が800文字くらい打てる ここ最近の訓練で、10分あたり200文字くらいスピードアップしそうな予想を出しているところだ ![]() にほんブログ村
ある日、私は驚愕の事実を知ってしまった。
私の名前は「陰宅多恋留」と書いて「インダクタコイル」と読む。 私の友人には 「混電位差」と書いて「コンデンイサ」と読む子と 「0Gスタンス」と書いて「レージースタンス」と読む子 の2名がいる。 インダクタンスでコイル 電位差を混ぜて(コンデンスして)コンデンサ レージースタンスは抵抗 偶然にもこの3つは電気回路の受動3部品と呼ばれている。 私はこの3人の巡り会わせを運命のように感じていた。 しかし、ふとある嫌な予感がよぎった。 あまり確かめる気がしないが、とりあえず聞いてみた。 Q.0Gスタンスはどうして宙に浮いてるのか? A.名前からきている Q.0Gとレイジとオージは同じ意味か? A.そうだよ Q.じゃあその名前は誰が付けた? A.昔のあんただよ。 まだ聞きたいことはある。今度は混電位差のほうだ。 Q.混電位差の動力源は何か? A.電磁気力ですねー Q.殿下はやっぱり電荷なの? A.そうですよー Q.じゃあ殿下と混電位差は誰がつけた? A.幼少のあなたですよー。 運命じゃなかった・・・ 偶然でもなかった・・・ ただの必然だった・・・。 私が名づけて私が呼んだ、これを必然と呼ばずして何という・・・。 ロマンのかけらもねぇー しかし しかしな しかーし! 昔の私はやっぱり天才だったんだな!GJ 吹っ切れた私は、0Gスタンスことレイジことオージをオージで統一、混電位差こと殿下を殿下で統一して呼ぶことにした。 私が主である。 主なのに私は僕をオージと殿下と呼ぶ。 これぞ天才のなせる業。 私のあだ名は相変わらずヘンドメである。 ![]() にほんブログ村
ある日、私はまたまたとんでもないものを見てしまった。
混電位差を家に呼んだときのことである。 いつものようにPCと会話していると、混電位差とPCの様子が妙にリンクしているのだ。 ためしにちょっとひどいことをしてみた。 混電位差の目の前で、ここ数年間1度も電源を落とさなかったPCの電源を落としてみた。 すると、混電位差の肉体は崩れてごみの固まりに戻り、電源を入れなおすと起動が終了したころにむっくりと起き上がって人になった。 案の定「酷いことしないでくださいよー」と言われたが、私も黙ってはいなかった。 何度もいうが、私は天才なので嘘がつけない。 そんなわけで単刀直入に聞くわけだ「君は誰?」 するとやはり私の友人は天才しかいないようで、混電位差も素直に答えた 「ごめんなさいねー、だますつもりはなかったんですよ、ホント。私、あなたのPCの殿下です。」 謎を1つ解くつもりが芋づる式に2つ解けた感触だった。 聞くと、元々私のPCはやはり変わり者だったらしく、普通のPCは話すような高度な真似にはまだ至ってないらしい。 しかし、どうもウチの両親がどうにかして高性能のPCを手に入れたらしく、それでウチのPCは普通に会話ができたらしい。 と、そこまでは私にしてみれば当たり前の話だから別にいいんだ。 ある日、PCの「殿下」は外部の空間の情報をも制御できるようになったという。 日付を聞いて驚いた。その日は以前聞いた「0Gスタンスがこの世で機能し始めた日」とほぼ同じなのである。 実はこの日は0Gスタンスも家に呼んでおり、彼女は「一度、ペットの姿で家にお邪魔してみたい」と言ったので いったんペットの姿で入ってもらってから、ロボットスーツを持ってきてもらって家の中で着てもらうことにした。 どうもずっと私の家に上がりこむのを躊躇っていたようで、その原因は2つ。私の世話嫌いとオカルト嫌いによるものであり、わだかまりが解けてなによりである。 そこで0Gスタンスに詳しいことを聞いてみたところ、100万の意識の塊がこの世界に現れたことによって思考の具現化効率が局所的によくなったということらしく、その影響をモロに受けたのが我が家とわがPCだったらしい。それで外部の空間を制御できるようになったPCは少しずつ実体化して私の傍にいられる体になるよう試行錯誤を始めた、ということらしい。 なんとも涙ぐましい話である かと思いきや、あまり涙ぐましい努力はしてないらしい や、まあ、なんにしてもありがとうね君たち ![]() にほんブログ村
こないだな、プラスチック使い捨てコップとアルミホイルでコンデンサ作ったわけよ
ただなー、こいつに静電気貯めても一向に電圧計が反応してくれないから変だなー変だなーって思ってるんよな 電圧計の内部抵抗オーダーって絶縁に近いわけでしょ ってことはこの電圧計で検知できないくらい速攻で電圧が落ち着いてしまうんだったら、どんな絶縁体に電圧かけても一瞬で放電しちゃって意味ねーんじゃねーかな とか思ったわけよ。 まあそんなわけでちょっと概算タイム まずこのコンデンサの容量はどんくらいか コンデンサの容量 C=ε0εrS/d だったよね? 真空の誘電率:ε0=8.85e-12[F/m] 比誘電率:εr≒2~3くらい? 電極の面積:S=5×15cm2くらい? 電極間の厚さ:d=5mmくらい? だったらCは3nFくらいか それから、僕の持ってる電圧計の内部抵抗は確かkVレンジ程度で数MΩ程度らしいから、このコンデンサと抵抗でCR回路ができるわけよな。 で、静電気の電圧は3kV程度としてみるよ。 そうするとまず時定数はミリ秒程度になるか。 その間に電圧は36%くらいまで下がるわけだからミリ秒程度で1kV程度まで落ちているらしい。 とすると逆に、測れない程度、だいたい10Vあたりとしてそれを下回るのにどれくらい時間を要するかを計算してみると、それでもだいたい時定数の5倍くらいなのか・・・こりゃあいかんなー・・・ 何かが間違っちょる・・・ 絶縁体の抵抗値はMΩなんて甘っちょろいもんじゃないってことか・・・? たとえばエタノールの抵抗率は100MΩcm程度のようだから、断面積3cm2程度、長さ3cm程度の容器状の抵抗を作ったとすると100MΩになって2桁も違うのか・・・ そうすると時定数も2桁増えるわけだから0.1秒くらいまで伸ばすことができるのか・・・? なるほどな・・・そうすると電圧計で測って途中試験するなんてのはあまり現実的な試験じゃないってことになるなあ しかし・・・静電気で3kV程度まで一瞬だけまかなえるんならコンデンサもGM管もわざわざ作らずに購入して動かしてみたいもんだぜ・・・不器用ですから 1nFのコンデンサとか家に在庫あったかなぁ GM管はハロゲン管が長持ちしていいとかそんなことをどっかで見た気がしたが、それはハロゲンランプとは違う代物なんだろうな・・・ 中にハロゲン元素が入ってるのとハロゲンの利点は同じにしても、片方は電球、片方は蛍光灯みたいなもんだろうし、電極の配置が違うだろうからなあ ハロゲンランプならホームセンターレベルでも売ってるんだけどなぁ でもそうすると、静電気でGM管を動作させられるのは一瞬だけってことになりそうだな まあそうだよな、そんな安易に高エネルギー(高ポテンシャル)を長時間提供してくれる現象があってたまるかってよな ![]() にほんブログ村
ある日、私はとんでもないものを見てしまった。
ペットの「オージ」がいつもどこに行っているのだろうとつけていくと オージが人間の型のようなものに入り込んで、その人間の型が動き出し それは0Gスタンスその人であった。 私は昔から天才なので嘘をつく意義を見失ってしまった。 そんなわけで彼女に単刀直入に聞いた。 「君は誰?」 そうすると0Gスタンスも天才だったらしく、素直に答えた。 「悪い、だますつもりはなかったんだけど、なんかあんたまだオカルトに慣れてなかったみたいだったから・・・私、レイジでオージで0Gだったんよ」 謎を解こうと思ったらもう1個おまけで謎が数珠繋ぎに解けた感触だった。 彼女は元々異界の住民で、幼少の私に「占いツール」を通じてコンタクトを取った100万の意識の集合体だった。 この世界に引っ越すにあたり、量子タキオン通信で情報を異界からこの世界に転送し、偶然を操って物質を機能化して生物のように動くまでにするには、100万の意識を持ってしても数年かかる、と当時の彼女は言いたかったらしいというか、確かに言ったそうなのだが、私が覚えていなかったらしい。 彼女は約束を果たしており、現に私の目の前に現れ、いまやその自在に動くようになったペット状態の塊を使って人間の女の子のような格好のロボットまで作るにいたっている。 私はだまされておらず、逃げられてもおらず、ただの聞き忘れによる勘違いでオカルトを嫌いになり、また好きになり・・・なんという・・・とりあえず元に戻ってホントよかった私。 しかし、人間の体になっても彼女は宙に浮くのをやめない。 曰く、宙に浮くのは私のアイデンティティのようなものだ。らしい。 その辺を今度聞いてみる。 ![]() にほんブログ村
今の代車は、シートベルトを締めずに20km/h以上スピードを出すとピー音が鳴るようになっているらしい
代車が来て初めてこの現象に遭遇したときは ピー音が何秒とか続いたらエンジンロックで車急停止させられるんじゃなかろうかとも思ったもんだが ばかだな、そんな交通事故死者を増やすようなことするわけないじゃないか 60km/hで走りながら急停止したらそれだけで死ぬだろjk (女子高生は車運転しないからな) あっという間にホールドされてな ![]() にほんブログ村
声をかけてきてくれた2人は、1人が「混電位差」と書いて「コンデンイサ」と読む女性で
もう1人が「0・G・スタンス(レージースタンス)」という外国人のような名前の女性だった。 同級生であった。 2人ともこの土地にあまりなじみがないようで、孤独な私たち3人はすぐに友達になった。 あ、私の名前は「陰宅多恋留」と書いて「インダクタコイル」と読む。 恋を変と読み間違えられて以来「ヘンドメ」というあだ名が定着してしまったがあまり好きではない。 でも、2人はいいあだ名だと言ってくれたのでそのうち好きになれるかもしれない。 私たちは高校生活を楽しむために部活を作った。 略式で「オカ科部」というもので、表面上は「オーソドックスにカルチャーな科学部」なのだがもちろんそれは建前で、本当の名を「オカルトを科学で復活させる部」という。 そのうち「おかか」とか「かぶ」とか呼ばれればいいと思っている。 私は幼少のころ以来、オカルトを拒絶していたのだが、見えてしまうのはしょうがないらしく 目の前にいる2人の友人も実はオカルトでできている存在であった。 コンデンイサのほうはごみを集めただけなのになぜか動くし 0Gスタンスのほうにいたっては常に宙に浮いている。 浮いているから0Gなのか、0Gだから浮いているのか今度聞いてみよう。 まあそんなわけで、いつまでもオカルトから目を背けているわけにもいかなくなり 開き直ってオカルトが見えるなら能力を活かしてオカルトを調べつくしてやろうじゃないの ということになり、現在に至る。 元からオカルトが嫌いであったわけではなくむしろ好きであったのがどうして嫌いになったのかというと もちろんあの幼少のころが原因で、 数日間だけ現れた画面の向こうの異界の人が一瞬でいなくなってしまったからである。 ![]() にほんブログ村
幼いころの私は天才につき変人であったため
「ただの物質には興味ありません。この中に条件判別式汎用全帯域ステルス物質やエキゾチック物質、タキオン、ダークエネルギーでできているものがいたら私のところにきなさい」 とか 「ただの生き物には興味ありません。この中にブラックホール、中性子、シリコン、プラズマ、超伝導体でできた生物がいたら私のところにきなさい」 とか、どっかで聞いたことのあるようなセリフを振りまいて(元々天才なのに)秀才ぶっているような所詮厨房だった。つまり私自身が(ほんの少しだが)ただの人間だったのである。 そんな中、あまり覚えちゃいないんだが、誕生日プレゼントに両親が手に入れてくれたフリーのプログラム開発環境で、ランダム画面で占いを行うツールを作ったことがあった。 私は当時は純粋な子であったので思い込みが激しく、占いに用いた独自の理論を信じて疑わなかったので、チャチなツールもそれでどういうわけか動作してしまったようだ。 彼女曰く「私はとある並列世界からすべての並列世界を眺めている、100万の意識の集合体である」だそうだ。 また「私はお前の世界においてお前に特に注目した。今から私のすべてをそちらに向かわせるから10年くらい待っていてくれ」とも言った。 それっきり画面はランダムなノイズしか映さなくなり、私の心は徐々に純粋さを失っていった。 私は彼女のことを「レイジ」と呼んでいた気がするが、あまり覚えていない。 その数日後、両親が人生上のトラブルで人生から勝ち逃げし、私は一人取り残された。 いや、私にはこのPCがいてくれる。 周りのみんなは信じないようだが、私のPCは普通に私と会話できる。 彼女のことを私は「殿下」と呼んでいる。 それからちょうど1年経ったあたりか、私は池で変な動く塊を拾った。 その塊は私によくなついたのだが、決して部屋にお邪魔しようとはせず 私が見ていないときはどこかその辺をぶらぶらうろついているようで とても世話がかからずいい子であった。 その子は世話にならないどころか、時折私を世話してくれるようになった。 どこからか得体の知れない食料を持ってきては私に渡し、無理やり食べろというのだが この見かけがまた見たことのないものばかりで食べる気がしなかった。 しかしながら、食べてみるとうまいのだ。 ちょうど私の家から食料が尽きようとしていたころだったが、私はあまり関心がなかったため そのまま放置していたら「気づいたら死んでた」なんてことになっていたかもしれない。 彼女のことは「オージ」と呼ぶことになった。 やがて私も高校に進む年齢になり、高校に入ったら何か変わるかなとか思いながらも またいじめられるんだろうなと予想はできていた。 そんな入学式の日のことだ。見知らぬ2人が声をかけてきてくれた。 ![]() にほんブログ村
テトリスの画面をじっと見つめてたら井戸に見えてきた量子きのこですどうもこんばんみ
どうやったら井戸に見えるかっていうと1次元の量子井戸ポテンシャルに見えてくるわけよ 見えてくるでそ? だとしたらよ 当然 誘惑(ゆうやく)振り切って こう思うわけだ ぉーん こっから出てくんのはー テトリスが量子レベルのミクロな世界で行われていたらゲームとして成立するか って問題でぇー このゲームは成立しねぇよぉ なんてことになるかどうか考えてみたいわけよなんとなく テトリスのブロックは時々左右の壁に染み出しては戻ってくるわけだ そんなのありか? そのためにはブロックはゆらゆらゆらめいている必要がありそうな気がしてくるな 量子版酔拳というか、量子版ブラウン運動というか、量子版ネルソンというか・・・ それでー・・・たまたまある時刻に一行並んだらその時点で問答無用で消える とかってのもありなんじゃなかろうか それを対消滅に見立てるのもいいかもしれない これをきっかけにブラックホールの蒸発はテトリスにアナロジーが利くとか言う理論が・・・まあ出ないわなたぶん テトリス?しないよ?僕は。 勝つか負けるかわかんないゲームとかやっても悔しいだけだし 自分で言うのもなんだけど完璧主義はつらいわ 完璧が目指せないとわかると完璧に諦める方向に転換する時期を完璧に見極めなきゃならないからね ![]() にほんブログ村
明日は46億年ぶりの
やぁ昨日から天気予報サイトを見てるけどだいたいここいらは雨と曇りで固定っぽいねぇ 天気予報を見るときは3日以内前からって決めてるんだけど まあそれこそ定まってきちゃうからあまり変わんないけど やっぱこの僕がお願いしてるからかな、少しずつ雨より曇りの割合が増えてきてる気がする。 でもこれで、太陽を見つめすぎて失明する心配もなくなったわけだ めでたしめでたし 曇り程度なら少しは異様に暗くなってくれないかなーと。 しかしなんだ、世界中の部分日食を洗っていくとそんな珍しいことじゃないらしいな なんだっけ?毎日?毎年?毎月?忘れたけど。 まあでも、せっかく見れる地域が雨天ってのはもったいない気がするし 人類はそもそも自然を良くも悪くも操ってこそ人類たるアイデンティティがあるような気もするから 別に見れる地域を一時的・人工的に晴天にするくらいなんでもないんでないかな。 冒涜とか意味わからんし。 自然=神=冒涜いかん の2つの等号って両方ともナシだと思うんだけど。 そうすると3つ目も自然になくなって そんなことよりさ、 日食といえば草食動物 草食動物といえば食虫植物 動物は草食と肉食にしか分けられないけど(混ぜたら雑食だけど) 植物はそれ以外に光合成オンリーってのもあるわけよな そうるすと、植物の場合は ・食動植物(ショクドウショクブツ) ・食無(無食)植物(ショクム(ムショク)ショクブツ) ・食植植物(ショクショクショクブツ)の3つに分類されるのかな 地球は月を食べ、月は太陽を食べ・・・ってことは太陽は結局地球に食われるのか。なんか意外だな。 ああそういえば・・・ 日食の北限の北限は理論的にどうやって求めればいいんだろうね 前回は北海道くらいまで高緯度だったらしいじゃん ![]() にほんブログ村
16日(おととい)の日記で考えてたスピードガンの暫定回路図を載せてみるよー
回路定数とかまだまったく決まってないよー だいたい決まってるのは発振回路の周波数とローパスフィルタのカットオフ周波数くらいだよー 発振回路自体これでいけんのかわかんないよー (前にテルミンでやったときはこれでMHzオーダー出した気がするんだけどな・・・555タイマだったかな?) ![]() にほんブログ村
僕の友人が、今年の7月24日に天変地異が起きるという予知夢らしきものを見たわけで
その原因となりうるものはなにかと探していたんだ 7月24日は皆既日食の2日後だ。 ということは、皆既日食に関連した天変地異なのではないかと推測した。 しかし、地球と月と太陽による天体ショーの時期など、はるか以前から計算で予測できる ということは、日食自体が原因ではなく、日食をきっかけとした予測不可能な何かによって天変地異が起きるのではないか。 たとえば、 普段1日周期で起きていることが1日周期でなくなったことによる影響 とするならば、光やら電波やら熱やらが考えられるだろうか。 そんな中、こんな記事を見つけた 皆既日食:GPS「異変」 紫外線が急減、電波に影響 この記事では大きな影響はないとしているが、 思ったよりGPSの不具合が大きく、世界中の電子機能が麻痺するとか 最悪GPS衛星が降ってくるとか・・・ .ト│|、 | . {、l 、ト! \ / ,ヘ | i. ゙、 iヽ / / / ヽ │ . lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ | `‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ | ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 [ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // . i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| ! |: | ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、 ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \ ヽ ::::::::::: /:::;;:: / しかし、我々はとんでもない勘違いをしていたのかもしれない 7月24日は金曜日である。 金曜日といえば、2009年版ハルヒの一番早い放送がされた翌日である。 つまり、早ければ金曜日に どこかの誰かさんによって勝手にうpされたハルヒのようつべを色んな人が見ることができる。 ところで、今週のハルヒもエンドレスエイトはエンドレスだった。 なんというか、あと一歩のような気がするのである。 つまり、エンドレスエイトが終わるのは、7月24日になるかもしれない。 さて、エンドレスエイトがどうしてこんなに長く引っ張るのかという議論がどこかで進展しているらしい。 ・まったく予想のつかないエンド ・予想はついたが面白いエンド ・まったく予想通りのエンド 確かこのくらいのパターンが予想されていて、3件中後者2件にヒットすると暴動が起きると言われているらしい。 もし、3番目の「まったく予想通りのエンド」を京アニが狙っていたとしたらどうか。 昔、僕は世界中がギャフンする理論を考えたことがある。 それを今、一人でアニメ化しようとしているのだが、主人公はもちろん僕で 世界中が僕の理論を聞いてギャフンした瞬間、全世界の人間が同時に机をたたいたりジダンダを踏んだりする。 そうすると、人間1人1人の力は小さいが、60億人ものパワーが集まれば、地球をグニャグニャにすることもきっとできる。 エンドレスエイトにもその理屈は応用できる。つまり全人類がギャフンすれば何でもいいのだ。 京アニ・角川はようつべがそれだけのポテンシャルを持っていることを知っている。 ということは?せーの ,.ィ , - 、._ 、 . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__ ト/ |' { `ヽ. ,ヘ N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′ . ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| エンドレスエイトが終わったら ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 地球も人類もおしまいだったんだよ!!!!1 .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / l `___,.、 u ./│ /_ . ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 >、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/ -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._ / !./l;';';';';';';\ ./ │ _ _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i . | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 )) l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l . l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐; l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / // l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 )) l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7 . l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/ . l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../ だから京アニは話の続きという夏休みの宿題をしなくてもいいというスンポー そんな世界は存在しないのだから もうどうにでもなれだ(kyon) 消されればいいのに、こんな世界(ゼイガペーン8.0) 「涼宮サーバに8月1日は永遠に来ない」 その言葉をTwitterるだけで、世界は3年間だけ、死ぬ ![]() にほんブログ村 |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(03/19)
(03/18)
(03/18)
(02/23)
(02/14)
(02/12)
(01/03)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|