忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
亜光速ですれ違う物体同士がお互いを見たとき、縮むか回転するかは置いといて
相手がゆっくり見える。


これを利用して、相手の体内の細胞の活動を見ると
ものすごい倍率で時間スケールがスローで放送されるので
まだ超個体になる前の、人間の細胞数個程度による会話が見て取れるかもしれない

拍手[0回]

PR

人力アシストバイクなるものを発明し、自分の体力を4~5人に分散するシステムで登山を行う

しかしながら、開眼した際のネガティブさは度を越していくばかりで
その強靭な体を使っていかにしてワンコインティニュー(500円)で人生という1日の登山をクリアするかに狂い始める


空も飛べるはずとかいって栄養ドリンクを5000円分飲み干してから飛んだ(落ちた)り。
しかしウィルウェアを着たり特殊なレイバーに乗ったりでもしなければ到底人は空なんか飛べない
なんてことはわかっているはずなので、おそらくわざとだ。


一度に最大何リットルの骨を自力で骨折できるかにチャレンジしたこともある。
人はこれを「街にやってきた月曜日のボキキチャレンジ」と呼んだ


なお、澪はみwikiぺさんの下位互換だということが判明した。驚異の格差社会である

拍手[0回]

一緒に考えてみようや\PON/

まずは、2次元(平面)同士の図形の変換「拡大・縮小」に、「平行移動」を合わせるためのダミー次元を加えた、3行3列の行列で考えてみることにしよう。



Aというアフィン変換が、以下のようにx、y軸共通の縮尺aと、x、y軸それぞれの平行移動の値x、yで定義されているとすると、



固有値λはλ=aが2つと、λ=1が1つとなるので、

対角化された行列すなわちジョルダン細胞は以下のようになる。

僕はまだ不慣れなので、nとmに0が入るか1が入るかは試行錯誤で判断している。ほかの数が入ることはない。

対角化のための行列(ブラ・ケット)Pを以下のように定義すると

AP=PJが恒等的に成り立つためには
n=m=0で、
d=g=0である必要があり(a≠1である限り)

bx+ey=(a-1)h
cx+fy=(a-1)i

を満たす必要がある。

簡単のため、h=i=e=1、f=2とすると(f=1にしなかったのは、1列目と2列目を線形従属にしないため)

bx=cx=(a-1-y)
であることが要求されるため、
Pは
 
または、全体にxをかけて
 
あるいは、簡単のためj=2を代入して(j=1にしなかったのは、一番下の行を線形従属にしないため)
 
このように定義して、対角化を行ってもいい。



なお、nかmどちらかもしくは両方が1だった場合、自己矛盾が起こることを確かめてみよう。


ここで、Pの行列式と逆行列を求めてみることにすると

行列式
 
逆行列


対角化を確かめてみると



対角化の逆算で、アフィン変換Aをn回連続で行った結果を求めると


このようになることがわかる。
a、x、yに適当な数値か文字を入れて、n=2やn=-1とかで試してみるといい。


しかしながら、この対角化は、a=1の結果については教えてくれない。


と思うかもしれないが、実は
このような級数関係があって
こうなっちゃったりするので
a=1でも問題なくなってしまって
こんなんだったりする。ただの等倍平行移動の繰り返しだ。
 

ともあれ、結果は出せたが、途中経過でバグるので、そのための対策として
a=1の場合のジョルダン標準形を考える、という言い訳を作る。

拍手[0回]

量子コンピュータを究極的に考えると、エントロピーが演算ごとに増加しないらしい。

もし、QBがエントロピーの増加を危惧するのであれば、この宇宙の宇宙人全部を、究極の量子コンピュータの中にぶっこめばいいとかいう発想になりそう。


しかしながら、現状ではあくまで理想を斜め上に見上げる状態である。
現実のコンピュータは、演算で基本的に生じる熱の他にも、色々な要因で発生する廃熱処理がまだまだで、はるかかなたの高みである。



もしかしたら、今の娯楽の問題も同様かもしれない。
僕には、脚本家が、QBの言葉を借りて、「アニメ量産して数打ちゃ当たるでやってたら将来、娯楽的資源が枯渇してやばいよ
といっているようにも聞こえたが

もしかしたら、その前にもまだまだ問題が山積しているのかもしれない。

「娯楽的資源」とか「アニメ資源 枯渇」とか「収穫加速の法則 アニメ」とか「ムーアの法則 アニメ」とかでググってもいまいちヒットしないのは、もしかしたらそういう、僕の見当はずれのせいかもしれない。


まだまだ、実は試していない方法があって、それが開拓されれば新しくて面白いアニメを作れる伸びしろが、もしかしたら十分にあるのかもしれない。



これはここで言っただろうか?
「まどかマギカ」でも思ったが、「電波教師」でも思ったことがある。
収穫加速を引き起こすのが、人間の群体である超個体によるものなら
超個体を制御することで、収穫加速の法則を鈍らせることはできないだろうかと。

なぜ電波教師でそう思ったのかというと
主人公が新しいことを求めているように見えて、作品はなぜか、なんとなく一昔古いイメージだったからだ
しかし、アニメが終わった際のコメントは、「思ったほど悪くなかった」だった。
これがお世辞なのか本音なのかはよくわからないが

もし本当に、作者や編集部たちが収穫加速を鈍らせようとしてこの作品を作ったのだとしたら、評価に値るすると思っている。

アニメの中でも、主人公が時々「ブーメラン発言」といっている。
この作品に対する視聴者の目がまさしくブーメランなのに、主人公はあえてその言葉を使ったのではないだろうか。
だったら、あえて、ちょっと昔臭い作戦を行っている可能性は低くないのではないかと、まあ単純にそう思ったんだ。

拍手[0回]

たとえば、確率を制御できたとして、それを認識できる方法はあるのかないのか

場合の数自体が書き変えられるのだから
もはや物理というより論理の書き変えだろうと思う。

論理はおそらく物理よりずっと広い領域を占めている。

物理についても、一般・特殊相対論が成り立つ領域はごく狭い。

いわゆる宇宙の果てといわれる領域の外にも何かはあるのだろうが、その先を知ることはできないどころか、宇宙の果ては2重構造になっていると、現在の学問では言われていて

内側の宇宙の果ての向こう側すら我々には観測できないというのに
外側の宇宙の果てのことまで人間は想像することができてしまう。

また、そのさらに外側には、どういうわけか「無」という、真空に割りと似たような感じの状態があるらしくそこでは相対論は成り立っていなくても、量子力学は成り立っている可能性があるようだ。


しかし、論理はそんな範疇に収まるものではない。


マルチバースと多世界解釈が異なる宇宙を作りだしているとしても、そのどちらとも違う、人間の空想やシミュレーションの生み出したフィクションという宇宙が存在し、
人間には難しいが、フィクションにも突き詰めれば論理は介在する。

その、論理について我々が知っていることはあまりに少ない。


物理法則を書き変えることはかろうじて考えることができても
論理構造を書き変えることはまだ想像すらできないのが現状だろう。

たとえるなら、そうだな
ほかの惑星の気象状況、もしくはこの地球でもいい、どの国にも普遍的に成り立つ「定性的な」気象状況を説明してみろといわれて想像できる人は限られるだろう

日本には日本の、アメリカにはアメリカの、ヨーロッパにはヨーロッパの気象、と場合分けするのが現状で、


この世界中の気象状況を定性的にいっぺんに理解し、説明するくらいの想像力が少なくともないと、到底、論理構造を書き変えたあとのことなど想像できまい。
だから、フィクションは、読者のデバッグに作家が悩むのだ。


========
ところで

過去が変わって現在も変わってしまうとしたら、タイムマシンを作ったことを証明できない証明になってしまわないだろうか

シュタゲにおいて、過去改変が意味を成すのは、リーディングシュタイナーという謎の能力、あるいは病を持った者だけだ。

逆に言えば、リーディングシュタイナーを持っているだけで、無自覚な歴史改変実験に巻き込まれてしまうということがありえる。

ここで、その「リーディングシュタイナー」という能力がもしなかったらと考えてみよう

タイムマシンを作って歴史を改変するまでは成功したとする。
しかし、歴史改変をしたとたん、それまでの歴史も含めて世界そのものが改変されてしまう

だとしたら、これほど巧みな証拠隠滅方法もなかなかないだろう。宇宙はシャイな割りに、結構イカサマをするのが好きだな。究極のタダ飯(究極の無銭飲食・究極のキセルなど)で育ったとか、大物としかいいようがないのになぜこうもシャイなんだ


つまり、我々は、いつまでたっても、タイムマシンを作った、という結果に気づけないのだ。



まあなんというか、Q.タイムマシンはなぜできないか?A.そういうものだからだ

になりかねない。

そういう意味では、Q.量子暗号はなぜ破られない?A.そういうものだからだ

といっている感じに近いかもしれない。いやもちろん、詳しく説明すれば理解はするのだろうが。



Q.宇宙人はなぜいない?A.そういうものだからだ
眠くなってきた

拍手[0回]

昨日言い忘れたんだけど


デュラハンの頭には口がある。
必要か不要かは別にして、口がある。

これが入口なのだとしたら、出口は切れた首の断面に相当する。当然の話だ。

デュラハンの描写として典型的なものの一つに

首のつながっていないデュラハンの食べたものがいつの間にか胴体に回っている

という描写がある。

だとすると、デュラハンを首の下から撫でた(ごろにゃーごした)場合、デュラハンはどのように感じるのだろうか

また、押したり、あるいは「穴を開けたり」する行為ができるとするならいったいどうなってしまうのか。



たとえばこんな描写がある。
大事な臓器を別の場所に避難させておくという描写。

そして、その避難させて安全なはずの臓器が、敵の手中にあるという描写。

しかし、ここで「臓器の退避」について、今一度考え直さなくてはいけない。

どのように退避させているのか、それ次第で、「臓器の退避」は退避足り得なくなってしまうだろう


まず1つのパターン

ワームホール的なものでつながっている場合


胃がブラジルに退避させられていて、本人が日本にいて、
退避させた胃がブラジルで人質にあっている場合を想定する。


胃は何か、テレポート技術的なフィールドでおおわれているような描写がテンプレだろうが
そのフィールドの外側から何か槍のようなもので刺した場合
本当にその槍は胃に刺さるものなのか


フィールドを通じてテレポートしているのだとしたら、フィールドの外側から胃に槍を差し込んだら、日本にいる本体の胃に相当する場所を経て、ブラジルの胃のフィールドの反対側から戻ってきてしまうのではないか


同様に、日本にいる本人が何か胃に支障をきたして胃カメラをするとする。
そしたら胃に到着した胃カメラはどこにいくのだろう?
フィールドを通じて一時的に、胃カメラの先端だけブラジルにいくべきではないだろうか?
そして胃を抜けたら日本に戻ってくるのではないか



その点、無線通信でつながっている首と胴体の場合は異なり、より現実的なものの見方ができるだろう

頭部に脳がなく、神経の束のようなものがあって、頭部に集中している感覚器官を半自律的にまとめて指揮を取っているとしよう
その場合、口には「栄養を摂取する」という役割がなくなり
味覚を感じるセンサーだけが重要な、出口のない入口だけの存在になるのではないか。


しかし、それでも首に出口がほしいと訴えるのであれば、それもまたよし。
その場合は、「首の断面での触覚」が必要となるだろう
断面をくすぐったら当然笑ってしまうわけだ。
胴体側だろうが頭部側だろうが、触覚が必要になるのは同じで、どちらからくすぐっても、デュラハンロボはくすぐったくて笑ってしまうと推測される。


しかしながら、それでいて首の断面に出口があるのであれば、少々気味の悪い感触が必要かもしれない。

が、それでもなお入口と出口があるのであれば、デュラハンロボの口から紐を入れて断面から出し、輪っかにして結んで「頭部持ち歩き用」のストラップは可能となってしまうだろう。


もしかしたらデュラハンロボとしてはかなり気色の悪い感覚になるにかもしれない。
危険そうなのであれば気色の悪い感覚を実装するべきであり、危険でないなら気味の悪い感覚は必要ないのだと思う

拍手[0回]

「充電ちゃん」って作品になんかやたらと現れていた描写

「見えるのに触れない」ではなく「見えないのに触れる」現象

これが実際に起こりうるのかは別として、

光学迷彩を可視光以外の領域の電磁波に広げたらどうなるか


ぶっちゃけ、原子の中の原子核はとても小さく、原子はすっかすかなので
もし可能なら、「見えもしないし触れもしない」いわばニュートリノのような物質であふれかえることにならないだろうか


もし仮に、何か条件付けを行うことで、「見える・触れる」物体と「見えない・触れない」物体をグループ分けできたとしよう

そしたらグルーピングしたもの同士の物質構造は保たれる。

しかし、グループAとグループBはほとんど、いや皆無と言っていいほどに見えないし触れないし
空間共有すらできるかもしれない


こんなことが、ほぼほぼ電磁気力の範疇だけで行えてしまう。


もしこれが、ほかの相互作用「重力」「弱い」「強い」でもできるようになったらと思うと・・・

いやしかし、我々は運がいいのか悪いのか、たった4種類しかサンプルの持ち合わせがない。

あるいは、このたった4種類ですら苦労しまくってるから、これ以上なくてせめてよかったのかもしれない

でも統一屋としては、何かしらの糸口として、もう少しデータがほしかったのではなかろうか



まあそれはいいとして、
電磁気迷彩を行った服は、着たそばからすり抜けられてしまう。
しかし、この服にほつれがあったり、あるいは顔だけチャックを外している最中とかだった場合、どのようなことになるのだろうか


想像するのも厄介なことになるのは目に見えてわかる。


これは何か示唆的な、解かれるべきパラドックスなのか
前提が間違っているのだろうか。


たとえば迷彩の方法。
暗に、「投影」ではないと言っているようなものだ。

じゃあ、次元の問題だろうか


ブラックホールやワームホールを、3次元空間に浮かぶ2次元の穴として表現するからおかしなことになるのだ、とかそういうたぐいのアレだろうか?


それとも、すり抜ける機能を「上から着る」ことに発端があるのだろうか


しらん


まあそれはいいとして

とにかくなんとかしてデュラハンを実現してだな


たとえばアナログでもデジタルでもいいから、無線でつながっている頭と首から下、あるいは胴体と手足とかがあって

そいつらが「定期的に通信を遮断される前提」で設計されているとしたら

だとしたら、何かしら頭脳的なものは胴体に置かれるべきではないのか

百歩譲って頭部に脳があるとする。
でも神経の束のようなものは少なくとも胴体にないとおかしい。

それか、頭は脳が入る場所というより、五感のセンサーがわりと集結した器官と捉えたほうがいいかもしれない

それで、通信が遮断されても、頭部は頭部だけで自立的にある程度行動できないといけないだろう

たとえば頭部だけ木星付近にいて、首から下全部が地球にいたとしたら
まともに通信できたって光速の壁のせいでタイムラグが生じる


もし、胴体に神経の束でなくて脳があっても、今度は頭部のほうに神経の束を用意しなきゃいけなくなる。頭部だけ自律した行動を取れるようにするためだ


そういう意味では、昆虫なんかは元から体の各所に神経の束があるから
昆虫だったら手足を無線にしやすいかもしれない


というか、あいつら超個体なんだし
個体同士が無線通信しててもおかしくなさそうなんだよな


で、結局超個体と個体の違いはなんなん?

人間は町や政令指定都市や銀河と会話できるん?

逆に、内臓との会話はいつできるようになるん?勝手に内臓逃げてかない?保証する?


がん細胞と宿主がケンカ別れして逃げ出してくれたらすごく助かるんだけど

拍手[0回]

図書館に行くともしかしたら置いてあるかもしれません

「冷蔵庫と宇宙」という物理の本。

僕はまだ読んだことはないのですが、おそらくエントロピー的な話だと思います。

たぶん宇宙論・相対論・熱力学を合わせたような話で
「時間の矢」についてエントロピー増大の法則の観点から考える読み物と推測されます。


BTTFがなぜ「冷蔵庫」を取りやめたのか、それは「映像として動きがない」ことと「子供が真似したら危ない」かららしいのですが

子供がタイムマシンな冷蔵庫に入って何が危ないのかといいますと
「生まれる前の状態まで戻される」のが危ないと思っているのは僕だけでいいと思います。


また、確か「涼宮ハルヒ」シリーズの朝比奈さんと長門さんとのやり取りで
「時間そのものを停止・または逆行させる」ことと「異なる時間を行き来する」こととは
難易度のレベルがケタ違いである

みたいのがあった気がします。
長門さんは朝比奈さんの上位互換的な感じがあるので
タイムトラベラー朝比奈さんでもできない「時間そのものの停止や逆行」は、宇宙人である長門さんならできる可能性があるわけです。

つまり、タイム風呂敷の難易度は、タイムマシンよりもはるかにハイレベルだということです




ところで、
シュタインズ・ゲートに出てくる電話レンジやタイムリープマシンが
ドラえもんの道具「出前電話」や「もしもボックス」に近いことはあまり知名度がないようです

世界線のレールを、ほとんど手動で逐一切り替えているのがシュタインズ・ゲートなのです
それも、ずっとレールに乗ったまま、レールを切り替えているのです
 

レール外れなきゃ見えてこない景色がある~♪(ガタンゴトーン シンカンセーン)
 
 
=========
そういえば昨日の朝の二度寝時に見た夢がもう1つあったのですが

地元の山にロープウェイがありまして
もちろん下には徒歩や車用の登山道があるわけなんですが
冬は雪が積もって危ないので、原則的には車の通行を規制しているんです。

それでも、山頂には結構大事な建物が稼働し続けており
もしものためにと、冬でも徒歩登山ぐらいなら可能なんだそうです。

あまり高くない山だからこそできる芸当で、
自殺以外で遭難するなんて事象がほとんどないらしいです。


そのロープウェイが、夢では登りはロープをつたって登っていたのに
下りはロープを離れてドローンとして降りていく夢を見たんです。

といっても、観光客用のメインのロープウェイではなく
予備のロープウェイというのが夢にはありまして
機材運搬用のものらしいです。

何度もロープウェイで山に登っている設定の僕は
時々、その無人ロープウェイの物資輸送を見ているわけですが
いつの間にか下りがドローン飛行になっていることに気づき

「あれコスパとしてどうなんだろう?」と考えているんです。

きっとこれも、アクティヴレイドの機動強襲車両が巨大ドローンで空を飛んだ衝撃のせいだと思います


そういえばいつだったかな、昨日だったかおとといだったか
おとといじゃないと時系列的におかしい気もするんですが
午後の仕事で歩いている最中にヘリコプターを見かけましてね。自衛隊のちょっとデカめのやつです
「あ、ツインテールだ・・・」とつぶやいてはっと気づいたんです。
ツインテールが蟹歩きで飛んでるんです。オスプレイは前を向いて歩きますが。

あずまんがのちよちゃんに寄生しているツインテールたちがどちらも右回りで回ったら
ちよちゃんは空中で左旋回をし続けなければならなくなりますよね。


いやそんなことはどうでもいい
モノテールのヘリコプターがすでにドクターヘリとして採用されていることが問題なのです

以前、大学入試問題にタケコプターが題材として出たらしいですが(そのころはまだモノテールのドクターヘリはなかった)
回答者の一部に、ドクターヘリのようなモノテールを答案用紙に描いて、バツを食らった人はいなかったのだろうかと心配になったのです

そのような訴訟がなければいいのですが・・・



妄想大学

拍手[0回]

我々が量子を観測するとき、量子たちもまた我々を観測しているのだ
@惣流アスカエヴァレッド3世

拍手[0回]

今朝はですね、歯医者に行ったんです。
いきなりひどい藪歯科でした。

麻酔を使わず催眠術で鎮痛する人で、どう見ても外科手術にしか見えない
頬を突き破って口腔内の見晴らしをよくしてから手術するとか言うひどいもので

当然途中で逃げ出しました。

でもその藪歯科、変なところに金を回すんですね
途中で逃げ出した患者に対するいやがらせ部隊を雇ってるんですよ。


色々嫌なことをされましたが、一番印象に残っているのは
アパートに帰宅した後、台所にコンドームでできた呪いの人形がいて
僕の代わりに皿洗いしてたことです。


ちょっと藪歯科の視野の狭さがかわいそうに思えてきたので
こっちから脅迫に出向いてあげたら、案外素直に更正してくれまして、今ではまともな歯医者になってます。

いやがらせ部隊も、いきなり解散させられたら仕事がないといっていたので
資格を取らせて整形させ、歯医者の従業員になってもらいました。


ここで、問題はコンドームでできた呪いの人形です。
呪いといっても、「ただ立ってそこにいるだけ」「何かしら作業するだけ」としか命令を受けておらず
おそらく「どこの馬の骨ともわからない精子を触った膜で手作業されるだけでも迷惑」とでも思ったのでしょう、手を洗えば割ときれいなものです。

困ったのは、このコンドーム人形に軽く自我が芽生えてしまったことです。
呪いをかけた本人にもこればっかりは相談できそうになかったので
コンドームさん本人と、「なぜ君はそこにいるのか」などと
身寄りのないという弱みを握ったまま哲学的いじめを交えながら相談し

僕の彼女になってもらいました。^^

実は彼女、ほかの物体と合体しまくることで本体の体積が増加するようで
とりあえずシーツとかぬいぐるみとかをかぶせると、人並みの大きさで人並みの家事手伝いができることがわかりました。

ただ、声だけはコンドーム本体から出すようにお願いしたまま、
バイトで稼がせた金でフィギュアっぽいドールを買い
コンドーム本体を女性器に取り付けることで
エッチする際に「面白いところから声が聞こえる」状態にしてみました。^^b


ワイ、まさに外道!


=========
数学検定が終わってホッとしているのもあると思うんですが
数学検定本番の「起きている時間・活動量」が平日のそれと大きく異なっていたんでしょうね

自分でも気づかないうちによほどインスパイアされてたみたいで
疲れました

じゃなくて、翌日から浅い眠りのときの夢にはっきり出るくらい、衝撃だったみたいです


睡眠薬を飲んでいるので夜の眠りで夢を覚えていることはほとんどなくなりましたが

朝4時に起きて仕事から帰ってきたあと、朝ごはんまでの間に寝る浅い眠りの間の夢が、昨日に引き続きすさまじいです。

昨日書いたのは願望じゃなくて結果のほうの夢です。
起きてるときに見る夢じゃなくて、寝言を言う方の夢だったってことです。


まあ、ブログにアップした時点でだいぶ着色<CHAkushoku>はしてますけどね

拍手[0回]

PCの調子が悪いんで、復元ポイントまでタイム風呂敷をかけようとしたら、アンカーが1つもなくて、購入時まで戻さなきゃならなくなったんですよ。


大事なデータは外付けに入れてあるので、まあいいかと思ってエイヤって戻したら、
なぜか壁紙とか文字変換とかそういうのは無駄に残ってるんですよね。

PC買ったときによく作成しましたよね。自室のリアル家具とかの3D配置を精密に記録する壁紙。
3Dスクロール+ズームが可能で、スクリーンセーバ状態のときは、ウロウロ部屋を物色して回るモードになる、ストリートビューのはしりみたいなアレのことです。


PC買った当時の部屋の模様とかが出てきて、懐かしかったなあ。
もっとマメに復元ポイント設置してれば、自室オンリーのタイムマシンになったのに。

その点、ストリートビューはプライバシーがあるから、アトラクタフィールドのざっくりした部分で過去を見れても、人間一人一人の世界線レベルではまるで役に立ちません。



ストリートビューで思い出したんですが、ネット環境がね、古い設定のままなので、散々なんですよ。ピーヒョロロロロデーンデーンデーン


そんなわけでPCよりははるかに最近買ったKindleを開いたら、偶然、こっちの調子もよくない。
ダウングレードも兼ねて、購入時の状態まで風呂敷かけたら、ハードウェアまで変わっちゃってびっくり。
小さなテープレコーダーみたいのが出てきて、さっきと同じようにピーヒョロロロロデーンデーンデーン
またですか。


仕方がないのでKindleでPCのネット回線を繋ぎました。朝比奈さんには内緒です。
時間を行き来するのと、時間そのものをどうこうするのは全然レベルの違う話ですからね


タイム風呂敷の原理はですね、特殊な熱源、あるいは冷蔵庫とかエアコンとか、レンジのようなものだと考えてください。絶対零度をはるかに下回る冷蔵装置です

拍手[0回]

ろんぐらいだぁすEDが終わるたびに一輪車!って叫ぶ管理人ですこんにちは。


平沢唯みたいな人と秋山澪みたいな人が出てきて
あと高良みゆきみたいな人も出てきて


CMやってる人は~東・・・なんだっけ?
唯みたいな人東山さんかよぉ~!CMの人主役じゃないんかーいって思って

あの金髪ツインテールの子はええと・・・ああ大久保さんだ。なんなん?の人だw
だから貧乳キャラなのか~よーし「ひん」って覚えるぞー

そういや東山さんと大久保さんって僕の中ではニアミスってるイメージ。
ゆるゆり→ゆゆ式→きんモザ→(てさぐれ)ってきて、共演してないんだよなぁ僕の中だと。


で、今日。

そっちが日笠さんかーい!




そういえばですね、ぼく
アクエリオン1期からまともに見てない組なんですけど
3期のOPがAKINOさんじゃないなんて発想がそもそもなくて
アクティヴレイドOP差し替えが当然あるはずだと思ってたんですよ。
でもない。なぜか
合わせようとしたけど結局合わなかったんじゃないかって思いこんでたんですよ。

そしたらある日、アクエリオンロゴスの主題歌をAKINOさんが歌ってないことを知りまして

「ああ~だから差し替えが2期までなのか~」って。

AKINOサンルラギッチャッタカー

って違うよね。これ裏切ったって表現しないよね。

ロゴスインシデントがどーん!


========
ところで、僕は今まであまりゲームというものに触れてこなかったせいか
ゲーム音楽というものに、「懐かしさ」と「新しさ」と「トラウマ」という全然方向性の違う印象がありまして

以前、デスクトップミュージックみたいなマクロをExcelVBAで作った時に思ったんですが

単音だと「新鮮」に感じるんですが、3和音くらいだと「トラウマ」を感じるらしいです。

おそらく、幼少期に遊んだ当時のゲームには、たかだか単音よりも何かしらの和音のほうが含まれていた割合が高かったんだと思います。

ハマると人間性を欠くくらいに熱中するんで怖くてあまりゲームをしないっていう意味もあって
ブロック崩しとか、指が痛くなるまでやって、でもへたくそだからあんまり上達しなくて
それなのに夢中になるから、はっと目が覚めると虚しくなるんですよ。
その虚しさがとても嫌だったんです。
それと、8bitの音色とか、ドット絵の粗さとかが、まるで「手の届く範囲に量子の世界がある」みたいな世界の狭さを感じて、怖かったんです。

PCに関しても同様で、DOSVの世界とか嫌でしたねー

windowsが助けてくれたようなもんです。


そんなこんなで、ファミコン世代のゲームに複雑な思いがあったんですけど
今でもニコ動とかで、midiやチップチューンとか、そういうタグでアニソンをアレンジしたやつを聞くのが結構好きで、きっと「なつかしさ」と「あたらしさ」両方を味わってるんだろうなーって。


世代のせいなのかなんなのか、プログラミングとかのポリシーもどことなく時代遅れのままでして
「読みやすいコード」か「トリッキーなコード」かどちらか選ぶなら迷わず「トリッキー」なほうを選んじゃうんですよね


「ステラのまほう」を何回もループして見てます。たぶん、「日常アニメ」以上の何かを感じているんだと思います。

ドット絵に限らず、絵は描けない方ですが、アニメOPにドット絵が出てくるとなんか嬉しいです
というかあまり触れたことすらないので、なつかしさよりもあたらしさのほうが強いかもしれません。


ああ、それでですね、プログラミングも、容量を減らすっていうのが割りと個人的にはいまだに好きで、
アニメのOPをいかに容量少なく実現できるかあれこれ妄想するのは好きです。
もはや意味ないですけど。


ごちうさ勢には技術を持ったhentaiさんたちがたくさんいらっしゃるみたいで
ドット絵職人だったり
フーリエ変換職人だったり。
OPが声ごとフーリエ変換されてDTMツールになってるのを見るのは楽しいですね
「演奏してみろ」タグついてますし^^


そういう、フーリエ変換だとか、あるいはチップチューンとUTAUだったりとかで
容量を削ってるOPって正直ほれぼれします。

限界まで容量を削って、聞こえるかどうか、見えるかどうかのギリギリのラインで頑張ってる人が見たいです。
FDに収まったら索敵ですよね。
あるいは容量の関係上、ファミコンに入れても動作したら最高です!

ファミコンのシステムで作ったパソコンでも可です。


ドット絵も、あわよくばアスキーアートアニメーションで表せたらそっちのほうがいいかな


このAA、もうほとんど失われた技術になりかけてますし
今のニコ動の職人とも使ってる技術は異なると思いますが
フリーツールで作れるAAはしょせん機械の作ったものなんですよね。画像認識程度の。


これを、「センスある人間が最適なAAで作った」風にAIが進歩してくれたら
と思いますが、おそらくそんな方向にはあまり向かないでしょうね・・・



あと、作画崩壊を指摘できるAI
これはなかなか難しいんじゃないでしょうか。作画崩壊の定義をAIに伝えられるかどうかが僕にはさっぱりわからないです


「いい宣伝MAD」を判別してくれるAIも難しいんじゃないかと思うんですよね。
まあもちろん、コメントとかの情報から取るのもアリなんですが
映像そのものを評価するAIはまだまだ先になりそうですよね



チップチューンで表現したアニソンにSEを入れたらどうなるでしょうか。
やっぱり聞き分けづらいのかなあ
もちろん、SEもチップチューン風に入れて、元データが小さくなるように努めたとして、ですよ

拍手[0回]

素因数分解と因数分解のように

ユークリッドの互除法を多項式でやる方法もあるのではないかとググってみたら

「最大公約」というものを見つけまして。

最大公約数の多項式バージョンです。


大きい数のように、次数の大きな多項式同士の場合の、共通因子を見つけるための手段なんですが


たとえば、

 x^5+2x^4+x-1

 x^4+3x^3-3x+1
に共通する因子を見つけたいときは、ユークリッドの互除法が数と同じように使えるんです。




ためしに、を、
 x^2+x-1 で割ってみましょう。



このように、余りがゼロであることがわかりますし、ついでに因数分解もできちゃいます。

ここまで次数を下げられれば、2つの元の多項式を方程式として見たときも、すぐに解が求まりますね


おわかりかと思いますが、2つの多項式に共通因子がなければ、つまり互いに素であれば
余りがゼロになるまで続いた割り算の割る数は「1」になります。1という多項式です。

拍手[3回]

タイトルからお察し。

メタメタしいゲームを作ると評判の同人倶楽部「死んだ魚の目日照不足世界線団

のおっさんたちが変身してウィルウェアを装着し、ライダー少女になるお話。
(ただし1人は無人のウィルウェアで、中の人はアプリ。これ絶対はいってるよね)

同人活動の目的は、生物すべてをライダー少女にして世界平和を目指すこと。

色々いざこざはあったものの18歳までになんとか内輪もめと世界征服が解決し
ライダー少女を卒業するころにはめでたく世会人として起業を始め、2期の放送が決定する。
ただし原作者は別の人。
2期は死んだ魚の目日照不足世界団として、舞台である溝の口が宇宙進出する。


なんかこうシャカイ系とセカイ系の雑なところだけ見事に引き継いだ物語である。ギュイイイイン!



カマンダモン、ジョブレス進化ー!カマングラモン

拍手[0回]

岡部の跳べよおおおおお!でラボメンがきららジャンプ!


いちおう部活ものだしね。テンプレOPだよね
きららにも不穏枠はあるし。
線路にも飛び出すしね。その後別の人が明日を呪って過去に跳び出すんだけどね


でもそういや、がっこうぐらしは4コマじゃないんだよな。
4コマって不穏な展開できるんだろうか。誰か試してみて。


あ、信長の忍とかいうのはあれはどうなんだろう

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析