20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
テーマ曲の歌詞が「12ヶ月」だ~
オルゴールバージョンで? そう(笑)オルゴールバージョンでwwwww 新しいわ(笑) ナレーションは?たかだゆうじさん? 山ちゃんかもしれないわね。ランダムで。 サプラーイズ BGMは、やっぱりサントラは出ないの? 出ないわけないでしょう!?(笑)このご時世に チャリンチャリンチャリン だだしDVDとブルーレイで若干仕様が異なっていたり 特典として、全部たかだゆうじさんナレーションと、全部山ちゃんナレーションが封入されていたり 下目黒権之助さんのMMDモデルや、中の人コメンタリーがあったり。 レオナルド源内もいるんですか? それは、わからないわ(笑)だってあの人、固定でしょ?元チャッチャーだし どげチャッチャーんとチャん(エア眼鏡) アハハハハ! みんな、買ってね?(ぶりっこ) PR
あまりいろんなサイトを練り歩いているわけではないんで、偏った意見になると思いますが
一般ユーザーに実況をさせてたりするアレ、それはひょっとして娯楽でやっているのか!? と常々思うのです。 もし万が一一般ユーザーの実況を参考にしようものなら、こんなことで精度下げてもったいない! としか思えないのですが・・・どうなんでしょう? そもそも晴れの定義がプロとアマとではだいぶ違うじゃないですか。 雲の量が全天の1割だか9割だか・・・ それも、今なお目測で行われる測定 頼むからアレはただの娯楽であってほしい・・・ それとも、いろんな計算をして、「最終的に」晴れか曇りかが決まるぐらいだから システムにギリギリ組み込まれていない という意味では一般ユーザーに意見を募っても大丈夫な領域なんでしょうか? 気圧や気温、湿度など様々な要素を加味し、スパコンで計算しながらも、結局はだいたい「晴れ」か「曇り」か「降水」のどれかに収束するんですよね その晴れか曇りか降水ってのは、大概計算の最後に組み込まれる歯車であって ユーザーとしては「それが一番ほしい」ものの 計算する側としては「あってもなくても構わないもの」なのかもしれない 社会の隅っこにあって、なんのためにあるのかよくわからない歯車的な。 月は出ているか?」「そんなことはどうでもいい!月明りじゃホタルんすら飛ばんわ! 月がきれいですね」「そうですねええええええ にほんブログ村
他のタブレットは知りませんが、kindleにありがちなこと。
・ニコ動の公式動画につけられるコメがPCで見られる量よりも大幅に減っている ・スマホでは使えるのにkindleでは使えないアプリが多い(年齢制限的な意味も含めて) ・A社S社D社のどれでもないから屋外Wi-Fiの肩身が狭すぎる ・スイッチングも兼ねてる磁石が怖い(磁気カードゼロ距離被爆とか) ・SNSのUIがPCと微妙に違って、これが結構不便で、ずっと改善されない (コメントをつけた相手の返信にいつまでも気づかない場合がある ↑相手が生粋のPCユーザーで、「返信」と「書込」の区別に気を配る余裕がない場合など) アクセシビリティも大事なんだろうが、これではキリがない。 もうマイクロソフト一強じゃなくなったっていうのが良くも悪くも時代を反映していると思う。 そのうち勝手にバベられる(神は死んだbyヌッチェ)日も近いのではないだろうか 椅子の上で活動していた猿人類は、マイクロソフトという森林の崩壊により スマホやタブレットの草原に進出し、足腰の弱体化という進化のきっかけを得た。 これがのちの、「リトルグッレイ」と呼ばれる宇宙人を生み出す促進剤となったことは言うまでもない 俺たちは生物をやめるぞォォォォー!ホモォォー!┏^o^┓<CPL にほんブログ村
ゲルマン行列可視化器、以前のは申し訳なくて
Πexp(iσnθn) n:1~8でしかなかったんだけど exp(i∑(σnθn))のほうの可視化器も、なんとか目途がたったっぽい 今度はExcel2013だけあっても、エンジニア関数が使えれば誰でも使えるファイルになるはず たかだか3×3の行列だからね、行列式求めるのだってサラスの方法ですむし 逆行列は面倒だけど、回避したければナントカって方法もあるしね~(いつも出てこない!) アレっていうのはええと・・・ 3元線形連立方程式を行列で解く場合、逆行列を使わずに、行列式の一部を、未知数にかかわりのない右辺の縦ベクトルに置き換えるアレですよ あーそろそろ転職しないとやばいな~ やばいんだなぁ~ 焦って身が入らない 情報収集部の赤か黄か青の誰かが幼いころに死んでる にほんブログ村
そろそろどのアニメ切ろうかな~って思う季節だとは思うんですが
BSジャパンの録画をしたことがない僕としては 録画もしてみたいし、ニコ生だけっていうのも惜しい気分になってきたりして ワンパンマンって何とカブってたっけ?→ごちうさ。 無理だwwwwwww 何度かこのループに陥ることがあります。 にほんブログ村 ワンパンマンって、主人公のワンパンで戦いが終わるから、日常要素を取り入れる余裕があるって発想がすごいよね でもその発想だけあってもそう簡単に「強くてニューゲーム」な良作は作れないっていうジレンマ
そういえば以前、誰かがラジオに投稿した話題がいまだに引っかかっていたのを思い出しまして
「何気ない言葉でも傷つけることがある」 というものなのですが 結論のようなまとめのようなくだりで 「発言には注意しよう」 とありまして。 意識してないことなんだから、注意してたらキリなくね? って思ったんですね。 むしろ訓練されるのは「言葉を受け止める側のメンタル」なのではないか と思ったり。 気にしてたらpoisson方程式になってしまうのではないでしょうか まあ、そのラジオはもう何年も前のことなので そのときはまだ情報社会ではなく情報化社会だったのかもしれません にほんブログ村
数値計算しちゃえば楽なんですが、予言性を持たせようとすると解析的に解かなければならないような気がして
やってみようとはしてみたものの ゲルマン行列の固有値を求めるところからムリゲー a^2=Aとかしてます。 カルダノの公式のqの2乗が無茶ーブリーすぎーてー♪ ※ただし、uv+p=0になる複素3乗根u,vの組み合わせに限る 最初pとqを勘違いしてて、5項定理の3乗をやるのか・・・ って思ってたんですが、pじゃなくてqだったらたかだか2乗で済みます が、ムリゲーです。 解析的に計算したら僕にも何か見えるような気がしたんだ・・・CP対称性の破れがどんな数式かもわからないのに挑もうとしたんだ・・・ これ絶対λ全部実数になるんだよね・・・?エルミートだもんね?1の複素3乗根ωの何乗かけて足しても実数とか実感わかないわぁ uとvの偏角がωとω^2と一緒なのかなぁ? やみくもに展開したらものすごい項数になりました・・・ 今度からは何が示唆的なのか考えて行動します・・・ でも固有値求めたら固有ベクトルがすぐ次に待ってるんだよ・・・? で、これをさらにiを込めて指数関数にぶち込まなきゃならない。あくまでこいつ、生成したいユニタリの生成子だからね・・・ にほんブログ村
以前の日記で、勝手な割合で違う固有エネルギー同士の波動関数を重ね合わせてしまいましたが、調和振動子のwikiを見る限りだと、規格化とほぼ同様、というかフーリエ変換みたいな要領で、重ね合わせる度合いを決めることができるらしいですね。
ということは、調和振動子に限らず、いろんなポテンシャルでも重ね合わせる振幅のバランスを一意的に決定することができるのかな? フーリエ変換で見たことがあるとか言いながら これがこれに相当するから~ってやっててのっけから印つけ間違えてるんですよね・・・ 凹むわぁ さっき仕事で走ったんですよ。雨が冷たくて、一刻も早く帰りたくて。 外を歩く仕事についてから、10代のころより虫に慣れたばかりか、持久力や免疫力もついてきてるかもしれませんね ただ、すごくバテました。頭回らな~い ケータイの万歩計がですね、いい仕事をしてくれるんです メタボ対策として僕と非常に相性がいいのは言うまでもありませんが 歩数と消費カロリーの相関がどうも一対一ではないようで 同じだけ歩くよりも走ったほうがよりカロリー消費が大きく出るように設計されているようです いやぁこれが説明しようとすると絶対伝わらないんですけど というかさっき、過去に作成した分析&累積.xlsを開いて、分析しなおそうとしたら自分自身でも混乱しちゃって・・・ 歩数→歩幅→距離→体重・摩擦係数(仮)・重力加速度(・ジュールカロリー換算)→消費熱量(?)→E=η(化学反応程度)mc^2→燃焼脂肪量 脂肪燃焼量=摩擦係数×重力加速度×質量×歩幅×歩数÷光速÷光速÷化学反応の効率 ってやると、いい感じに「摩擦係数(仮) vs 歩数」の分布グラフが作れるんです。フィッティングもしました 歩数(または距離)の関数になってる摩擦係数が意味わかんない関数になってるんですけど、これがだいたいフィッティングできてるんですわいまんとこwwwww 摩擦係数=1.34/(1+距離[m]/620[m])^0.45 まあもちろん根本的な原理は違うんでしょうけどwwww統計的になぜかこんなんなるんすよwwww両対数って面白いっすねえwwwww 加速度センサで測ってる段階から別々の測り方とかしてそうですよね にほんブログ村
声優さんのラジオといっていいのか、あるいはアニメのラジオのほうが適切なのか
いやでもダテコーさん関連だからやっぱり声優さんのラジオのほうが適切かもしんない なんで声優さんはあんなにも輝いているんだろう それに比べて僕は・・・いや、比べること自体がおかしい。 いや、しかし僕はアスペルガーの欠点を今、いかんなく発揮して 非常にストレスフリーなスタンドアローンで、のびのびと輝いている・・・ような気もする 困るのは、どんどん「どのくらい出た釘なのか」がわからなくなっていること。 コミュニケーションをとって、測るたびに違った値が検出される。まるで量子だ。 こんなところで埋もれていていいのかといわれると、ちょっと悔しいが なんせ生まれる前から3世代ずっとチキンに育ってきた家系なので きっとブログの炎炎↓ですら耐えられない。 それに、今まで表で活躍した人は、最終的にすべてみんな 悪者として語り継がれる んじゃないかという理屈を今日の午後ごろに思いついて、凹んでいる。 だったら知名度を上げたものから負けじゃねーか そんなんなら「なんだかよくわからないミステリアスな人物」として一生を終えるわ! ってのが一生の中間報告なのかファイナルアンサーなのかわからない。 というかそれこそ行動次第でどうとでもなるのだろう そこにきて、この百合ブームだ。 女性声優さんたちの会話は、楽しくもあり、その分自分に突き刺さる。 なぜ自分はこの輪の中に入れていないのだろうとかいう阿呆な疑問を抱きつつも こう思えるのは自分が男性だからにほかならず あああああああこのフレーズどっかで聞いたなあああああ いや絶対わかってて書いてるよ! ごめん、一時的な利害関係でごまかすことはあるけど、ずっと嘘つき続けるとかムリゲー 再起不能 いや再帰構造だからこそ計算不能に陥るんだ 数学だったらこういうメタな試練に何度も挑んで成功させてるんだろうけど この斉木幸三だけはなんか違う気がする たとえるなら重力子の繰り込み不可能性とダジャレの汎用性ぐらい月とスッポンなメタの度合の開きがあると思う。 きっと誰かの声優さんにまーた小さく恋い焦がれてしまっているんだわあああ メロディ、メロディ、メロディ。ハートのエース
どうも昨日自転車で無茶したっきり、風呂に入っても布団に入っても風団に入っても腰のゾワゾワ感が改善されない・・・
1週間7万歩、1ヶ月約30万歩をノルマにしてるんですけど 祝日のある週に入ると、まとまった時間と余裕ができてうれしい反面、ノルマを達成できるのか不安になります 今日こそは趣味の計算を日記にしよう! どうも、前日や前々日に途中まででかした作業中の作業を、午後になって疲れてきた状態で引き継ぐ、というのにはすごく抵抗があるようです。 前日やその前の自分はもう僕にとっては他人なんだ 信用ならないっていうか、なんかこう根拠のない不安にさいなまれるんだよ だからせめて、昨日に引き続き今日も乗る予定の自転車に乗る前の、割りと調子がいい間に引き継ぎを終えなければ。 おとといの日記のことなんですけどね 眠いのでタブレットから失礼したら、ほんとに失礼な日記になってしまったからあえてもう一度書きますわ。 ========== 時々、「慣例的に逆位相という言葉を用いるが、実際には存在しない」という説明を見かけます。 お早うございます。眠いのでタブレットから失礼します しかしながらフーリエ級数を習った方なら、 任意の音声波形の関数が正弦波の重ね合わせだけで記述可能だということを知っているはずで、 f1(t)=Σ(an・cos(nwt-dn)) だったら、加法定理から f2(t)=Σ(an・cos(nwt-dn+π))=Σ(-an・cos(nwt-dn))=-f1(t) ということも納得していただけるでしょう おやすみなさい ========= もうプログラマじゃないから、多少の誤植では動じないんですが、このハイフンがうっとおしくて仕方がなかったんです! それと、矩形波を例に逆位相を実装した例をgifアニメにして添付しておきます。 矩形波を原点対称のものと定義してみると、平均値はゼロ、anも全部ゼロでbnが普段の倍になり、積分範囲が普段の半分になりますので 矩形波(t)=Σ{bn・sin(nwt)} bn=4/T*∫1・sinnwtdt t:0~T/2 =4/T/n/w[cosnwt] t:T/2~0 =2/n/π{1-(-1)^n} =4/n/π (※ただしnは奇数に限る) これを、Σ{An・cos(nwt-cn)}の形にしたいとすると、加法定理より An^2=an^2+bn^2=bn^2 cn=atan(bn/an)=π/2なので 矩形波(t)=Σ{4/π/n×cos(nwt-π/2+d)} このdを0から2πまで動かすと、d=0のところで同相、d=πのところで逆相のパルス波にちゃんとなります。 若いころならこんなことで引きずらなかったんだけどな・・・ ああそうそう、こ ん な こ と でといいますとですね なんか既視感をすごく感じるんですこの図 載せるほどのものでもないかーってすぐ思っちゃうんです まあ実際、エクセルでnow関数とtoday関数使ってアニメーションできるようになったのはここ4年くらいの間なので、 この既視感はもっと前、高校生くらいのときにExcelとフーリエ級数だけが友達さ!とか言ってた頃に見たもので、当時は動かしたりはしなかったと思うんですけど 散々フーリエ級数やったんで(ただし手書きで解析的に)、若干飽きてきてるってのもあるんですよね ぼく今興味ある概念にしか合わせないタイプなんです じゃあどういうのに興味あるの?って言われると、今興味のある概念に今興味があるんです にほんブログ村 audacityで音声付き動画にして、位相の変化で音色が変わらないのを試してみたいとも思うんですが、なにかとめんどくさい。何がめんどくさいって僕の思い込みですよ |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(01/03)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|