20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
たとえば、確率を制御できたとして、それを認識できる方法はあるのかないのか
場合の数自体が書き変えられるのだから もはや物理というより論理の書き変えだろうと思う。 論理はおそらく物理よりずっと広い領域を占めている。 物理についても、一般・特殊相対論が成り立つ領域はごく狭い。 いわゆる宇宙の果てといわれる領域の外にも何かはあるのだろうが、その先を知ることはできないどころか、宇宙の果ては2重構造になっていると、現在の学問では言われていて 内側の宇宙の果ての向こう側すら我々には観測できないというのに 外側の宇宙の果てのことまで人間は想像することができてしまう。 また、そのさらに外側には、どういうわけか「無」という、真空に割りと似たような感じの状態があるらしくそこでは相対論は成り立っていなくても、量子力学は成り立っている可能性があるようだ。 しかし、論理はそんな範疇に収まるものではない。 マルチバースと多世界解釈が異なる宇宙を作りだしているとしても、そのどちらとも違う、人間の空想やシミュレーションの生み出したフィクションという宇宙が存在し、 人間には難しいが、フィクションにも突き詰めれば論理は介在する。 その、論理について我々が知っていることはあまりに少ない。 物理法則を書き変えることはかろうじて考えることができても 論理構造を書き変えることはまだ想像すらできないのが現状だろう。 たとえるなら、そうだな ほかの惑星の気象状況、もしくはこの地球でもいい、どの国にも普遍的に成り立つ「定性的な」気象状況を説明してみろといわれて想像できる人は限られるだろう 日本には日本の、アメリカにはアメリカの、ヨーロッパにはヨーロッパの気象、と場合分けするのが現状で、 この世界中の気象状況を定性的にいっぺんに理解し、説明するくらいの想像力が少なくともないと、到底、論理構造を書き変えたあとのことなど想像できまい。 だから、フィクションは、読者のデバッグに作家が悩むのだ。 ======== ところで 過去が変わって現在も変わってしまうとしたら、タイムマシンを作ったことを証明できない証明になってしまわないだろうか シュタゲにおいて、過去改変が意味を成すのは、リーディングシュタイナーという謎の能力、あるいは病を持った者だけだ。 逆に言えば、リーディングシュタイナーを持っているだけで、無自覚な歴史改変実験に巻き込まれてしまうということがありえる。 ここで、その「リーディングシュタイナー」という能力がもしなかったらと考えてみよう タイムマシンを作って歴史を改変するまでは成功したとする。 しかし、歴史改変をしたとたん、それまでの歴史も含めて世界そのものが改変されてしまう だとしたら、これほど巧みな証拠隠滅方法もなかなかないだろう。宇宙はシャイな割りに、結構イカサマをするのが好きだな。究極のタダ飯(究極の無銭飲食・究極のキセルなど)で育ったとか、大物としかいいようがないのになぜこうもシャイなんだ つまり、我々は、いつまでたっても、タイムマシンを作った、という結果に気づけないのだ。 まあなんというか、Q.タイムマシンはなぜできないか?A.そういうものだからだ になりかねない。 そういう意味では、Q.量子暗号はなぜ破られない?A.そういうものだからだ といっている感じに近いかもしれない。いやもちろん、詳しく説明すれば理解はするのだろうが。 Q.宇宙人はなぜいない?A.そういうものだからだ 眠くなってきた
前にシュタインズ・ゲートで、末恐ろしい仮説を思いついたんですが
あまりにえげつないので誰にも話してなかったんです。 シュタインズ・ゲートゼロが出たおかげで 少しはマイルドに話せる日が来たのかなって思って話すんですけど ダイバージェンスメータの原理って興味ありませんか・・・ や、もちろん、ダイバージェンスという概念が存在すると想定しないとできない っていうかたぶんそういう想定はされないと思うんですが 無印当時って、あれを検知できるのってオカリンだけでしたよね? だから、ダイバージェンスメータの中身ってオカリンなのかなって思ったりもしたんですよ ゼロが出たおかげで、アマデウスっていうマイルドな方法も提案されましたし リーディングシュタイナーを持っている人も他に発生しうることになりましたしね だいぶマイルドに話せる日がきたと思っています。 それで思い出したのがサマータイムマシンブルースですよ リモコンがすごい時間のスペクタクルをしますよね 実は、オカリンの入ったダイバージェンスメータも、すごい時間のスペクタクルを経験して それからリザレクションされて人間に戻ったんじゃないかって妄想すると なんかこう感慨深いものがあるかもしれんなぁとか。 あくまで妄想ですよ 作中の事実と合ってるかどうかは知りませんよ 世界がヤバイ にほんブログ村 のちの、携帯電話の予言である スマホが出るまで、これが予言だったとは誰も気づかなかった 予言性のポイントはここ↑ 最初は予言だと気づかれなかったことにある あるウィルスがきっかけで、一般人でも脳が世界線をまたぐような社会になり 3行目をあ、か、さ行とするグループと、1行目をあ、か、さ行と勘違いするグループが発生した これは社会現象となり、アニメ化もされた にほんブログ村 あ、ごめん間違えた。3列と4行必要だったね。僕も新型農園発祥者だったんだー・ω<MAD菜園テイスト ダヨー
どうあがいても土壺
次の授業絶対寝ちゃうよねー ゆい「(まずい・・・) あやの(何か話さないと・・・) ゆい「ええと・・・今日、さ」 あやの「ああ!なに?」 ゆい「最近、ようやく真鍋のどかのどかになってきたね」 あやの「そうね、寒い冬だったし」 ゆい「雪も結構積もったね」 あやの「ええ、なんというか・・・寒いのは、もうこりごり五稜郭よね」 ゆい「うぐっ・・・」 ゆい「そうだよね、、寒いのはこりごり五・・・うぷっ・・・フーッーフーッフーッ」 あやの(ため息!?どうしよう なにか空気悪くしちゃったかしら!?) ゆい(場を和ませようとしてくれているのかな?私も何か言ったほうが) あやの「そういえば、今年の桜は開花が早いんですって~」 ゆい「そうなのかー・・・ハッ!ソーナノカーブラックホール」 あやの「くふっ」 ゆい(無理にダジャレ入れて微妙になってしまった!なんだよこれ!なんだよこれ!) ゆい「今のはなかったことに白エビ」 あやの「フフッ」 ゆい(うわぁ・・・連続で微妙なの言っちゃったー!!恥ずかしすぎるー!) あやの「今の・・・面白エビ」 ゆい(え!?褒められた!?それとも、ただフォローされただけ!?) ゆい(あやのに変な気を使わせてしまった) 生徒会副会長あやののズボラな一面 あやの「あ。」 ゆい「どうしたの?」 あやの「白衣にほつれが」 ゆい「私のも、あちこち生地が薄くなってきてるよ」 あやの「まだ(タイムリープして)2年なのに。もうボロボロボロブドゥールよね~。貸して~ソーイングセット持ってるから」 ゆい「プフッ」 あやの「これでも相対論的には料理式学的なほうなのよ?R・G・B、どの色が出るかは量子ゆらぎ任せだから」 ゆい プルプルプル あやの「どうしたの?おなかでも痛いの?」 ゆい「いや、なんでもない」 あやの「ホント?具合が悪かったら保健室に行ったほうがいいわよ?私も小惑星の時にね、リーディングシュタイナーが発動して、頭が元旦元日側で、だけど、授業中だからって無理してたら、そのままスリーポイントした挙句に倒れちゃって、ダイバージェンスを測ってみたらゆいがスキップしてる世界線だったの!びっくりビックカメラだったわよ!」 ゆい(なんだ?なんでこんなに連発するんだ!?調子いいの?悪いの?私が笑うから、色々言ってくれるのかな?あんまりあやのと話したことなかったけど、なんだか仲良くなれそうな気がする。ここは、私ももっとダジャレを) ゆい「あ、服のボタンが取れそう」 あやの「大変!すぐ縫わないと!」 ゆい「そうしたいのはやまやまなんだけど、ぼ、ボーカロイドなマイシスターの貧相なヌードになど興味ないのだからな!?ふぅーははは」 あやの「ううん?特に意味はないの」 ゆい「泣かせたー!?」 あやの(船見さんってこんなにお茶目な機能満載だったかしら?知らない一面が見れて、ちょっと嬉しいかも) ゆい(どうしよう東照宮、あやのが気を使ってくれているのに、私はさっきから特になにもしていない) ゆい「泣かせてごめん」 あやの「ええ!?泣いてないわよ!?笑ったら涙が出ただけで」 ゆい「そう?」 あやの「ええそうよ!」 あやの(でも、なんで急に落ち込んじゃったのかしら?自分のダジャレに納得がいかなかったとか?船見さんって、笑いのレベルが高いのね) ゆい(ん?笑ったって、さっきの「貧相なヌード」で?いやそんなわけないか) あやの(もう少し仲良くなれるかと思ったんだけど、あたしこんなときどういう顔をすればいいのかわからな委員会だし) ゆい(それにしても落ち込むなぁ。結局面白い事何も言えなかった) ゆい・あやの(はぁ、難しい) 千歳「待たせてごめんな?」 歳納「たった5分で終わらせてきたぜ」 神の視点「え、5分!?」 歳納「早かったっしょ!?」 ゆい・あやの「うん。。。」 ゆい(ねぇあやの、時間は人の意識によって 長くなったり短くなったりする。相対性理論ってとてもロマンチックで、とても切ないものだね) あやの(そーゆー理論じゃねーから!) 歳納(神経パルスが光速に手を伸ばした場合、たとえば交感神経が副交感神経よりちょっとだけ光速に近かったら、人の想いは世界線を越えるんだろうか。人の想いの質量が観測されて、重し蟹にノーベル賞とか) にほんブログ村
何気にBS11は再放送じゃなかったのに・・・
配信で見てたから提供見たことないんだよ~>< スカイクラッドの提供社見たかったあああああ せめてニコ生で配信したSG版23話の提供はスカクラであってほしかったナー´・ω・` TS機能しないβ23話、まあ理由はわかるけども・・・わかるけども・・・! タイムリープシフト機能のないタイムトラベルものなんてッ! あ、むしろまだ作られてないから理に適っていrそんなわけないだろ!! で、これでゲーム解禁と同時に新作アニメが流れ始めて ゲーマーとアニメ進行のカーチェイスが始まり 4クール目の最後にはゼロリン(執念オカリン)視点の正真正銘23話SGが見れる・・・ とかだった(ら宗篤だけど)りしても とりあえずビータ筐体探してきまっす!中古で! 今回はアニメ待ちしないっす。記憶をリセットしてやり直す(疑似)のチャンスですし! やーでもそんなことってありえるんだろうか ゲーマーとアニメ進行が競争とかって。 ゲームほとんどやったことないから過去にあったのかどうかも知らない たとえばクラナドとか?? ついでにセガのミガルも買っちゃいたいよね。 どっちもビータで合ってんだよね? セガの専用筐体なんかもうないし、スマホじゃなかったらソニーと任天堂が独占してるような感じなんでしょ? シュタゲはなー、あちゃん用語がすでに石油ですらない石炭な死語と化してるから、展開するとしたら賞味期限結構厳しいと思うんだよね だからアニメ化するとしたらいつかって言われたらナウ()でしょって思ったりして にほんブログ村 タネン紅莉栖「ちょっと、これ見なさいよ!うちのラボのネーム入りプリーマン!」 Dr.エミッタ岡部「タネンプリーマンと読めるではないかぁ~。真島屋さんちの小鳥ちゃんサブレー・8・も、小岩井さんちの電話れんげ(仮)も、同じだろぉー?」 タネン紅莉栖「屁理屈を言うな!」 Dr.エミッタ岡部「だいたいタネンとは何者だ?」 タネン紅莉栖「私の名前だ!」 Dr.エミッタ岡部「クリスティーナ・タネンか・・・。実に無駄なカロリーだった!未来にそんなもの必要ない!」 タネン紅莉栖「空中分解する私の論破・・・いったいどうなってるんだ・・・orz」 にほんブログ村 「ズボン型のユニットに、Girls;Pantsと名付けたのも私だ。このユニットの恥ずかしさも、お前ならわかるはずだ。」 「「特に恥ずかしくは、ない。」そうだろう?」 「これよりオペレーションビビッドレッドの概要を説明する。健全な過去を変えずに、結果を力エロ。血まみれで倒れているヘテロダインと、それを見た21世紀警備保障コーホー、ニカッ。その健全なる過去を変えずに、結果を力エルのだ。最初のメインタイトルを騙せ!視聴者を騙せ!それが、羞恥心を捨てるための条件だ。健闘を祈る。はらわたをぶちまけろ。」 「いったいなんなん?今のが15年後のトッキュン?」 「声、渋かったよねー(こなみ)」 「ウェヒヒッ。ストライカーユニットだと!?武装信金だと!?33にもなって何をやっているんだ私は!まるで、魔法少女全開じゃないか! やってやる!それがGirls;Pantsの洗濯というのならばな! 私は胸囲の格差社会、栗ご飯とカメハメハ。世間を騙すなど、造作もない!フゥーハハハ!」 「おお、いつものトッキュンに戻った」 「でもね、眉氏はこっちのトッキュンのほうが好きなのです」 「あえてもう一度言おう。この私は、胸囲の格差社会、栗ご飯とカメハメハ!世間はこの私の手の中にある!」 にほんブログ村
涼しくするついでに洗濯物を干してるんじゃない!!
洗濯物を干すついでに部屋を涼しくしてるんだ!!! なんかこう、寝ながら聞いてると、扇風機なのか洗濯機なのかわからなくなりません? 特にインターバルのときとか。 つい、巻きたくなりませんか、扇風機に洗濯物を。これはもう運命ではないでしょうか。 ※よいこのみんなはちゃんと電化製品として出回ってから扇風機に洗濯物を巻こうね! 僕と契約して冷蔵庫型タイムマシンになってよ! うちゅうがおんだんかでたいへんなんだ!うちゅうをひやせ~ボォォォォ ε(かない⌒-⌒)3アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ にほんブログ村 最近、未来と過去がごっちゃになったりしていませんか? 宇宙に存在するエネルギーの幻覚を見ている「来去症候群」かもしれません。 お薬を出してあげますね。 これでちゃんと、ビッグクランチに向かってる最中であることを認識できますよ^^ 永遠があるかどうかわからないなんて、宇宙がそんなドジするわけがないじゃないですかー
凶真と区別がつかない
複合粒子「中鉢」を駆け巡った粒子たちは過去へ、未来へ。消滅と生成を繰り返し 岡部に収束する それくらい中鉢を許容してこそ、世界線を越えて見ることのできる視聴者というものだァ open the eyes一秒ごとに~open the eyes一秒ごとに~open the eyes一秒ごとに~ にほんブログ村 遅延掃引・13(F)・ブラウン
BTFで、
1.過去改変ですり替わる新聞(あくまで紙媒体) と、 2.超正確がいい天気予報 あるじゃないですか。 あれをシュタゲでいう 1.ダイバージェンスメーター(過去改変感知装置) と、 2.気象操作を拡張したDメール(裏返ったもしもボックス:なんでも有言実行装置) みたいにしばらく勘違いしてたんですよね。 今僕ぐらいのおっさん世代の人って、BTTF見てたころはまだ幼少だから そういう勘違いしてた視聴者続出してそうな気がするんですが、どうでしょうね シュタゲ作ったスタッフって、もしかしてその辺も見込んで作ってたんですかねえ 「ヘビィ」「重力は関係ない」ってやり取りも気になるんですよね タイムマシンよりも重力(質量?)変動装置(や物体浮遊装置)のほうが作りづらいって話はBTFやってた当時に始まったことじゃないですよね。もっと前から言われてたことだと思いますし 一般ウケするようにあえて間接的に表現したんでしょうか まあ、ホバーボードや空飛ぶ自動車、ホコリがつかない紙とか あれ全部タイムマシン応用の無駄遣いかもしれませんしねww1人に1台エキゾチック物質入りのおもちゃかよwww そういえば、エキゾチック物質の絶対温度ってどうなるんでしょう? にほんブログ村
岡部「紅莉栖・・・助けてくれ・・・」
牧瀬「どうした~?」 岡部「授業中に短剣符が出てきたからついルンルンで書きまくってたら、どこがエルミート共役でどこが共役じゃないのかわからなくなった」 牧瀬「プッ・・・」 岡部「・・・」 牧瀬「アハ八八ノヽノヽノヽ!!!バッカじゃないのwwwwwあんた厨二すぎwwwwちょっとノート貸してみ?」 岡部「これがその・・・ノートデス・・・」 牧瀬「ぷっはwwwwなんでブレイド畑になってんのよwwww電磁気でブラケットってwwwwシュタインズ・ゲートの名付け親が縮約記法じゃなくてブラケットwwwwブラしかないしwwwなんなのよも~。あんた、私の貧相なヌードに興味も無い尻フェチじゃなかったの?wwwwほーらシュレディンガーのケッツなクリスティーナさんですよ~ニャンニャン」 岡部「(消されるな、このウザさ)そんな笑うことないだろう・・・!?初めて見たからその・・・嬉しくてついやってしまったんだ」 牧瀬「岡部あんた、右肩につけるか左肩につけるか自分ルール決めてたんでしょ?どーせ。」 岡部「あ・・・ああ。そうだったな、マイ・ルールでは右肩だった。だから剣生やしても問題ないと思っていたんだった」 牧瀬「じゃあ左肩のやつは全部遊びで書いたってことでしょ?あとは右肩のやつだけど、偶数個あったら消えるじゃない」 岡部「ソッスネ・・・」 牧瀬「2個以上つくわけないんだし、ブラなのかケットなのかくらい文脈でわかるでしょ?第1項の弁みたいのはテンソル積で、第2項は自己内積なんだから。そのために単位行列Iが添えてあるんでしょ」 岡部「あっ、Iって電流じゃなかったのか・・・」 牧瀬「ちょっと岡部、冗談で言ってんの?Iが単位的なアレじゃなかったら同じくらいEだって怪しんでしかるべきじゃないの。電界じゃないかもよ?」 岡部「゜∀゜そ、それもそうだな・・・!こ、この、インターネットエクスプローラーさんめ!フゥーハハハ・・・!じゃあEの2乗ってスカラーか?」 牧瀬「当たり前でしょ!それこそ複素共役掛け算したとか誤解されたら困るじゃない!」 岡部「||A||でわかるんじゃないのか・・・?」 牧瀬「ベクトルじゃない複素数だったらどうすんのよ~!」 岡部「ヌゥ・・・」 牧瀬「・・・まったく。じゃあ何がわからないのよ~」 岡部「なんてことはなかった・・・」 牧瀬「えっ?」 岡部「文字がいっぱいになって慌てただけだったんだああああ」 牧瀬「ああ、それはわかる気がする。 でも 忘れないで 私がお前を 見ているぞぉぉぉぉぉ!!!」 にほんブログ村 |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(01/03)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|