20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
パウリ行列はもう書けることがあまりなさそうな気がするので意気消沈してます。
ちょっと意欲が低下気味なので、気分転換がてら新しいテーマに着手しようかなと思いまして。 といっても朝ごはん食べたあとに昼ごはんまで寝ちゃったのが悪いんですがw イモノチベーションかむばーっく! 二度寝やっちゃうとよくないんですよねー 無駄に首は凝るし 時間はなくなるし、昼ごはんまで一向に起きないし。 肉体・精神・時間、3つの意味で余裕を失います>< せめて計算とは関係なくても運動しろっつーの!(大昼寝大会って大2つ絶対入ってるよね) 20時をすぎて、書ける日記なんかないかなんかないか!?って慌てふためいてます。 新しいテーマといっても、Excelで以前シミュレーションした波動方程式(インピーダンスマッチング境界条件とか)のあたりを、2Dから3Dにするだけです。 だけですって自分で言っておきながら、寝る前のこの時刻で適切に処理を進めるのは難しく 朝の爽やかな脳がほしいです><いちおう、意欲を出せるだけの準備はしたつもりです。 明日のー自分をー信じてー!!(信じるなよ・・・)ゲロゲロゲロ・・・|||orz ![]() にほんブログ村 間 違 え た!3Dなんて恐れ多い!!2Dto3Dじゃなくて、1Dto2Dの間違いでした!!!!1 強いて言うならgifアニメ化するから、1Dto2D空間だけど、2Dto3D時空ってことっす。 PR しょうもない誇りと引き換えに、読みやすい苗字になれる数少ないチャンスを棒に振りましたことを今も時々航海するのです ちなみに独身ですし、嫁入りする気もされる気もありません。(だが男だ) L・ψ・¬ β宴ー 卍=3 シュタッ (作品が作品なだけに、なるべくカブらない苗字にしよう→法改正→わんさか!) ![]() にほんブログ村
文字数が2文字も増えました。
といっても秋か夏の話なんですけどね今年の。 まだ還元されてない濃縮されたココナッツミルクにテキトーな比率でガムシロと牛乳を混ぜていただくのが好きなんですが どういうわけか毎回飲んだ後にアイモテアーがするんですよ まあそれでも飲むんですけどね 「果実型鎧武、ドリアン?」 「そ。素材を活かして調理するとン万円はくだらないそうよ。」 「フン・・・面白い・・・」 「違う!くだらないの!」 「でもこれ生きながら調理されてますよね?」 「だから生け捕りにするのよ。いい?焦がすんじゃないわよ!」 「捕獲レベルは?」 「1円玉100万枚ってところかしらね。」 「うわ・・・この通貨システム持ち歩きづらそう・・・」 「ペンシルisバストっていうでしょ」 「すでに1つの品に2種類の値段がついててシンプルも○ンコもないわ」 ![]() にほんブログ村 1年中撮影モードにしてほったらかして あとから雷がきたときのだけ抜き出して 雷の明るさと音量、それとピカからゴロまでの時間を計測できたら 「明るさ」と「音量」と「時間差」はある程度相関するんだろうなー だいたいの相関から雷のエネルギーの平均を割り出せるかもしれない。 今度はその平均を元に、明るさと音量の標準を求めるというか規格化というか。 (エネルギーそのものは割り出せるかどうかわからないかな・・・) たぶんそれを個人でいとも容易い金額で行えるだけの技術が今はあるんだ ハードウェア的にはカメラを買えばいい。 24時間365日働けますかっていうと容量がちょっと気になるかな。 間引き機能があればありがたいが、1日おきとかでデータをまとめてもいいかもしれない PCに常時つながってれば問題ないかもしれない これとは別に たとえば高速道路の建設場所付近に定点カメラを置いて放置したら 高速が出来上がる過程をいとも容易く撮れるんだろうけど 問題はコミュ力のほうで 無言で置いたらゴミや謎の危険物と間違えて撤去されかねない。 かといって「撮影したいんですけど」って断るのも気がひけるようなコミュ力の人もたぶんたくさんいる 断りを入れて許可がでれば撤去されるどころか守ってくれるかもしれないのに なんか頼みづらいんだよなぁ 事後は離れていき事前は近づくの ![]() にほんブログ村
天空の城と言われてもねえ・・・おもいっきり地続きじゃないですか~
以前からそう思ってたんですよ。 マチュピチュとか見ても、「あんなんれっきとしたニセモンだ。天空の城じゃねえ!」って。 なぜアレに高揚するのかがわからない・・・ ありえない感じに現実から浮いてるからこそいいんじゃないか・・・ 昔から几帳面だったんですよ。 いや昔は几帳面だったんですよ。 紙にまっすぐ線を描きますでしょ それに垂直な線を描き足しますでしょ なんか、二分法みたいな無限ループに陥るんですよ できることならプランクサイズで止まってほしい こんなんだから、SFを書こうとし始めたときだって ワープやらテレポートやらタイムトラベルや異世界に行く方法が具体的でないからもっと具体例を探そう ってそんなもん(まだ?)存在しないのに。 ラノベに答えを求めてはダメだ、アニメもコミックもダメだ シュタゲがあったらやばかった。 じゃあ物理学に求めたらどうだ? ってやってたら途中から目的忘れて、いつの間にか数式が恋人になっちゃって あーよかった。「”数式が恋人”」なら3ページヒットするんだ。 「”数字が恋人”」だったらヒット数は多いですけど、なんかいまいち要領を得ない解答を出すんですよgoogleさんは。 まあいつだってマイペースなんですけどね。 世間と自分が違っていたら、自分以外全部NPCだと思っちゃいますし 恵まれた環境にいるんですね、きっと。 非力で「お前ホントに男か?」って言われても素直に「わかりません」が出るタイプですし がんばって「男前」って褒められてもいまいち嬉しくないんですよ。 生涯童貞でもどうでもいいやって、20代後半から思い始めてましたし 一生に一度おっぱいの弾力性と穴の探求ができるかできないかくらいでいいやーって感じなんすよ。 2次元の女の子は好きっちゃ好きですが嫁にするかといえば別問題ですし。 むしろ「だがそこに我必要なし」なタイプ。 これのどこが不愉快なんだよ!!!!! もっと有意義なことをしようって数式漁るんですよ どうも変らしいですね。 今日はほんとうならディラック方程式の続きの、 σ0・∇の中身がわかった件について書きたかったんですが どうも目がぁー目がぁーって感じになるので数式エヂッタは封印です。 飯食ってちょっと元気湧いたんで、もしかしたらあとで上げるかもわかりませんが。 ![]() にほんブログ村
IEから離れて初めて知ったんですが、リンクのタイトル属性みたいに画像の上にポインタを置いてポッと出てくるブラウザのほうが少数派らしいですね。
右クリックしてから数アクションしなきゃ見れないって知って、ちょっと凹みました。 先日も話しましたが 数ヶ月前に、カテゴリをまとめ直そうとしたらリンクがぐちゃぐちゃになった(かもしれない) っていうのがあって 昨日トイレで思い出したんです。 そういえば 気分やクセによってはリンクのタイトル属性に「20XX/XX/XX過去日記、タイトル:○○○」って書いてたんですよ。 もしリンクがぐちゃぐちゃになったとしても、検索してもらえるならまだマシかもしれない。 じゃあついでに画像の代替テキストももっと真面目にやろうかなぁとか思いましてね。 もう何年も前に「画像の代替テキストは決して遊び場ではないよ」 って書いてあるサイトを見かけまして でも、んナローでもないいまどきのインターネッツで目で見てる人相手に代替テキストなんて意味あるのか?って思ったんですよ。 おそらく、そのサイトの方も、続きで真面目に代替テキストやる理由を書いていたんだと思いますが なんかちょっと抗ってみたくなっちゃいまして 続き読まずに相変わらず遊び感覚で代替テキスト埋め込んでおいたんですが 今、 今だからこそ用途のある代替テキスト! 画像検索が最適化されないんですよ!代替で遊んでると! 実際、徐々にではありますが確実に、画像検索がカオスなことになっているような気がします おそらく僕のような若輩者が遊んでつけているのでしょう・・・あえてそうしている愉快犯もいますね 画像検索をちゃんとしたら、なんとなくですが ブログにくるお客さんが増えそうな気がする! ということで、タイトル属性とセットで真面目にやりたくなったのは、やっぱり「ついで」ごころなんですよね~ でもタイトル属性ってどうして、検索に引っかからないんでしょう?不思議です。 ネット七不思議とか書こうとしましたが不条理の数が数えきれないのでやめました。 ![]() にほんブログ村 バイアスの上に平滑されてない半波整流が乗っかってるかんじ。 えーとその、あれだ DCモータを手回ししたときの出力をクリスタルイヤホンでバイパスしながら聞いた時の信号、アレに似てる。 あーでもDCモータのは全波整流だから、周波数成分がちょっとだけ違うかな。 どう違うかは日記のどっかで動画自作自演して書いたけど今頭痛がひどいから考える余裕が無い。 よし!ネタ切れを「お茶濁」や「ネタがねえ」ネタ以外で乗り切ったぞ! バイアスコンデンサ。道路工事かっ! ![]() にほんブログ村 困ったな書くことが何もない いやなくもないんですけどあったとしても余力がないです かといって動くExcelファイルのアップロードでお茶を濁そうにも過去のファイルはなんか煩雑なのしか残ってなくて、それを見える化させてDL可能な状態まで持っていく余力はもちろんないんですね やっぱり僕の頭は一日サイクルでゆるくリセットされながら動いているようで 1日日記を開けると3~∞日坊主になるような気がするんですよ。 負の再起スパイラルに陥りやすいんですね。 あーそういえば負のスパイラルといえばですよ 先日「円の分割数の数列”32じゃなくて31”」について書いていた時 一緒に書こうと思っていた話をうっかり書きそびれまして。 ここのURLっていつからか単独の日記のURLがカテゴリ>タイトルといった感じでそのまま表記するようになりましてね そうした場合カテゴリや名前をあとから変更したらどうなるんだろう? って思ってある日、余計なことをやっちゃったんですわ それで被害を被ってリンク先が見当たらないのがシュタインズゲート関連のリンク先 とかだと思います。入魂して書いたカテゴリから優先して分類したので 正直ぷち絶望です。もうしらんです・・・。 5年くらい前から思ってたんですがURLリンクってすごくなんというか、ブラックホールやホワイトホールのような一方通行的などこでもドアが作りやすい構造なんですよね、5年くらい前から思ってたんですが。 自動で双方向リンクを生成できたらなぁ~って、おそらくそういう需要にはもうすでに答えられているのかもしれませんが僕が情弱なだけですねはい。 にしても、URLがタイトルそのままって・・・まるでデータとアルゴリズムが分けられていないPCの停止問題を彷彿とさせる再起っぷり これ仕様戻せるんですかねえって言ってるだけじゃ始まらないので忍者ブログ内探してみればいいじゃないですかってかんじですね、はい。すいませんやる気ないです。orz 忍者っていえば、シノの目がナノサイズだったらほとんど透明人間可能じゃないですか? まあその忍者の見る景色はプレデターのサーモよろしく原子顕微鏡<げんしけん>になるわけですが。 斑目単原子分離!! 明日から怒涛の(少なくとも)一週間が始まるっぽいので 今日はこれにて。今週と来週の歩数の比が2倍くらいになるかもしれません そんな体力あるのか量子きのこ!?がんばりすぎるな量子きのこ!!まけるな量子きのこ!! ![]() にほんブログ村 HELLO~言葉を約す者~ Q.去年の来月の先々週の明後日「文化の日」と同様、 今年の来月の来週の明日「きんロウ感謝の日」は 「前日の」金曜に祝日が繰り「上げ」られない。悔しいと思わないか。 A.正確じゃねえ。お前の性格だ。 九条カレン きんいろモザイク GARO 牙狼 闇を照らす者 魔戒 黄金騎士 「・ω・)「がおー 勤労感謝の日 お勤めご苦労さまです 金剛騎士は、平和と引き換えに、輝きを失ってしまいました、とさ。 ![]() にほんブログ村 パサパサの使い所を探しまショウ!ターメリック!アハハ八八ノヽノ \/ \! ヘヮヘヘヘへぇ~↑へぇ~↓(なん民) テルマエロマエが全6巻と知ったのが割りとつい最近で 大人レンタルして思ったんですが 当時は割りとフリーダムな制服王が風呂(桶アノスの縮図)に入ってる図しか想像できなかったのは当然としても giamの位置調整はケッコーケッコー不便デスネ 風呂(水分)の中で たった3話だったからこそ、何度も何度も刷り込みが始まるくらい見返して、しまいには頭のヘッダが擦り切れる有り様。脱毛!脱毛はいらんかねー!? 途中でちょっとアレルギーを起こしたからこそ しばらくしてからコミックを読むだけで蛙男と愉快な仲間たちの声で完全に脳内再生されるという皮肉めいた話 実はさっき、最寄りの温泉に入ってきまして その前はすげー疲れてたんです。 疲れが酷くてちょっと記憶が飛んじゃってまして 古本屋に行ってテルマエロマエを見て 「あーそういやレンタルしたっけなー」とか思う始末。 データがクラウドにあるんですね。ろくにクラウド使いませんけどね。 疲れた脳細胞でよくよく考えてみると、温泉にテルマエロマエあるんですよ。 じゃあなんで借りたの当時の自分・・・ とか思ってましたが、温泉に入ってから思い出してみると もしかしたらノイタミナスタイルの文字の多さを配慮して、あえて自宅の明るく落ち着いた環境で読みたくてレンタルしたのかもしれないし、その実何も考えてなかったなんてことも十分にありえます。 あ!今ブラウザが落ちる前に危険予測して一時保存できたよ!俺が、GJだ! おっさんになってわかったんですが「疲れが取れるとまた思い出せる」タイプの記憶ってあるみたいですね 記憶喪失や痴呆・アルツハイマー・酒酔いともまた違う感じ といってもなったことないから比べれないんですけどね なりたくはないよ! あんま酒飲まない ![]() にほんブログ村
ここ最近、テレビ画面を凝視してないせいかPCでの構想消化率が高いみたいでですね
スケジュールの残数がほぼ底をつきかけてるんですよ!前代未聞の少なさっす!嬉しいなぁ嬉しいなぁ!! このまま何ヶ月、何クールも溜まりに溜まった構想をちゃっちゃと日記にしてしまいたいです むやみに刺激入れてまた溜まってた構想を後回しにしたらいかんですからね 締め切りが特にない趣味の世界では、よりいっそう旬の大切さが問われます でも最低限のモチベーションを保つための娯楽は必要、ってことが経験上わかってますからね 温泉入ったり、地元観光したり、頻度は低いながらもアニメ見たりはしますよ! とりあえず今日はなんかもうルーチンワークすらこなせないくらい疲れてるっぽいですし 明日金曜は週で一番ハドーワーク゜なんで、明日以降ですね 今日は久々に2次元の女の子に恋のようなのをしたような・・・ 基本的に何次元においても俺の嫁なんていねえ!なスタンスなんすが 時々魔がサスんですよ。 どうして九条カレンだったのか・・・たぶん理由なんて心当たりありすぎて逆にないんだッ! たとえ行き来できたとしても始まる前に終わった僕の恋のような何かは 昼寝に転嫁されました むやみに昼寝すると余計疲れるんですよね。またつまらぬ一日を過ごしてしまった ======== ところで時々、ノック式ボールペンのノックの構造は何次元から可能なのか考える時があるんですよ n≧2かn≧3かで迷うんですよね。時々発症します。フゥハハハ・・・ でもそうしたらフリップフロップとかどうなります?ちゃんと状態がループしてるじゃないすか でも電気回路ってほとんど1次元じゃないすか 微レ存な2次元以上の成分が可能にしてるんでしょうか じかーんのーなみをつかーまえーて ![]() にほんブログ村 「宇宙人と未来人と超能力者が題材の、自主映画を作りましょう!私は画力がないので基本CMのキャプチャーで。」 「ええー・・・そういうのアリかよ」 「グレーゾーンです。私の動画に参加できるのよ。感謝されても恨まれる筋合いはないと思うけどねっ☆・ω<それと、資材がないのでケータイでテレビをムービー撮影しましょう それと、私の部屋はIvCRTだから、ケータイで撮影したら↑こんなん↑なるから他の部屋に録画したCMを移してから撮ること!」 「めんどくさ!」 「三脚は使えよ?な?」 「アレ高いのよね~車載用だけど4桁円(の底辺)するっぽいわ。なんとかならないのかしら。あ、そうだ!編集でなんとかならない!?」 (手前いいかげんにしろ異世界線同位体) 帰宅後 「とはいえこの狂気のMADエクストリームエクセリンガーの私に任せなさい!ええとじゃあ、とりあえずシートを32個量産してそれにキャプチャーした画像を並べて、このブックも6つくらい作って・・・ああーこの繰り返し作業、超絶理系の私には苦行だわ!マクロって苦手なのよねー。そうだ、フリーのマクロツールをDLインスコして・・・デジタルなのにアナログなプログラミングって気持ち悪いわぁー」 数時間後 「マクロって面白いわね!全私が泣いた!Ctrl+PgUp、クリック、Ctrl+X、Ctrl+Vを記録して再生・・・ああ^~コスモリバース自動広報2課が暴走しなきゃいいけど」 数日後 「ぎゃーーーーテレビの枠に合わせていちいちトリミングすんのめんどくせー! とりあえずgif保存してマインドウズ ムービーメーカーに入れて・・・別撮りした音声と合わせて・・・むきゃーーーーズレる!なにこのムカツク! そしてgifのタイムスケールがーーー!なんなのこれ!1コマ100ミリ秒がデフォから変わらないじゃない!!」 朝チュン 「フー・・・!フー・・・!なんとか出来たわ!これが運命石の扉の選択のしすぎによる腱鞘炎なのね・・・私の右手がうずく・・・!フゥーハハハ!同じコマを3回ずついちいち挿れてやったわ!!感謝しなさいよね!?静止画単体でぶち込んでも一括編集できないわで苦労したした~」 (お前は誰と戦ってるんだ?) 「え、avi出力してムービーメーカーにぶっこむとタイムスケールがまだマシになる・・・?そういえば聞いたことがあるわね・・・|||orz私の労力返せー!」 (問題を自作して自演、乙!) ![]() にほんブログ村 |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(03/19)
(03/18)
(03/18)
(02/23)
(02/14)
(02/12)
(01/03)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|