20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
最近ブログの更新が止まっていたのは、色々原因があるのですが
大きく占めていたのは、僕の性格上、複数の事柄に集中できない というのがありまして。 2018年の1月下旬くらいからでしたでしょうか、けものフレンズのソシャゲが出まして それ僕は待望していただけに、結構夢中になってやっていまして。 そしたら第2弾のほかのソシャゲも出て、ますます忙しくなり 僕の日課はブログからソシャゲに移行するようになっていました。 惰性の法則ってあるじゃないですか。 ブログを等速直線的に書くのも惰性、書かないで静止するのも惰性。 これに労力は必要ない。 というものです。 どうも、僕の頭の中のメモリは2価性があるようでして 2つのソシャゲが占有すると、ほかの日課は完全に排他されてしまいました。 ところで ここ最近、けもフェスで考えていたことなのですが フレンズの「強さ」を進化で現れた結果のうちの、1つの射影と考えると けもフェスはある種の進化の実験場と化しているのではないかということを考えていました。 アニメ1期のBDについていたガイドブックにあったコメントだったかと思うんですが どの動物やフレンズをレアキャラに、とかはあまりしたくない と言っていたのは吉崎先生でしたでしょうか けもフェスにしっかりそれが反映されていて 特攻が一時的についたフレンズを、プレーヤーは強化したがる そうすることで、ランキングの上位を維持できるわけです。 そして、これはぱびりおんにも言えるかもしれないんですが 2つのソシャゲも、推しフレンズというよりも、箱推しを推奨してくるように思えるんですね まあそれはともかく あるフレンズに特攻が一時的についた状態というのを、「環境のゆらぎ」と捉えると やはりなんとなく進化の実験場みたいな場を形成しているのかなって思っていたんです しかし今日の午後、散歩中に、ソシャゲ以外の趣味も楽しみたいし MMDでまたファンアートを作ってみたいかなー? って考えていまして だったらじゃあ、別にソシャゲはファンをソシャゲだけに監禁してるつもりはないんじゃないか っていう発想にようやく到達しまして 「進化の実験場」という側面とはまた異なる側面を見つけたような気がしました。 それは、ゲームを長らくやっている人には当たり前のことなのかもしれませんが 遅れて参戦したプレーヤーさんとか、多趣味でソシャゲにばかり集中してられない人とか あるいは普通に仕事が忙しい人とか そういう人にも普通にアドバンテージを与えないと、そのゲームはすぐにクソゲーと認識されてしまう ということでした。 つまり、「イベントごとに特攻フレンズが異なる」という事実は 「進化の実験場」以前に、「ゲームとして当たり前の最低条件」なのではないか ということでして たとえばアニメで言うと、2話構成の平成仮面ライダーシリーズといった感じで どこから見始めても楽しめるモモタロス印のキンタロス飴 そういった軽さがなければ娯楽として成立しづらい じゃあ僕ももう少し肩の力を抜いてゲームを楽しもうではないか と思ったわけです。 努力しても、さほど報われないのです。そういう部分があるからこそ 時々サボったりできるじゃないか もし、僕の脳内メモリの2価性に、さらに内部自由度があったら 2ソシャゲなどという整数ではなく コンマ7ソシャゲといった感じで、残りの1.3ソシャゲをほかの趣味に充てられるかもしれません また、けもフェスではキセキセキ金を、強さを追い求めるためだけに使っていましたが 僕の大好きなデータが収集対象なので、存分に色んなフレンズを集めようじゃないですか 自由度が3つもある大きさもなく、慣性質量もなく、重力質量もなく、ホコリも溜まらない 収納の仕方はほぼ一意に決まる これだからデータコレクターは楽なのです。 値段があるかどうかは関係なかったのです PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|