忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
2015年の5月6日の祝日マークってどっからきてんですかね?
5月3日の憲法記念日が日曜だから月曜にたらい回されたけども
5月4日はもともとみどりの日という祝日でさらに火曜にたらい回され
5月5日でもこどもの日なので水曜にたらい回された結果、5月6日が祝日になった

ようにしか見えないのですが。

あんま気にされてもいないのか、それともキーワードが定まらないだけなのか、


もし気にされてないんだとしたら、人類はすでに機械に「馬→鹿↑にされるためにバ↑カ↓にされ始めている」といえるのではないでしょうか(矢印は直後ではなく直前の文字を修飾するイントネーション)


バカと馬鹿がググられないとつまんないのでもう一度言いますと
「馬鹿にされるためにバカにされ始めている」といえるのではないでしょうか

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
質量=バネ定数=1のバネ振り子のニュートンの運動方程式を解いて、
初期位置1、初速度iをぶち込めば
オイラーの公式x=exp(it)の完成デース

差分方程式のx''+x=0の差分
x''=(x2-2x1+x0)/dt^2の最初のx0とx1に適当な複素数、dtにテキトーな実数をぶち込んで、t=t+dtしながらx2を芋づる式に求めても得られマース
 x1とx0はそれぞれ、x2の1個前と2個前のxデース
 
x''+x=0は差分化すると
(x2-2x1+x0)/dt^2+x1=0

 x2-2x1+x0+x1*dt^2=0

x2=2x1-x0-x1*dt^2

x2=(2-dt^2)*x1-x0(3つ目以降のx)

初期x0=1(1つ目のx)
初期v0=i

初期x1=初期v0*dt+初期x0=i*dt+1(2つ目のx)

コウッスネー

サンプルExcelファイル
オイラー展開「三角関数?なんのことデス?私はただ複素数の加減乗除をしてただけデスよー?」


t>0でIm(x)=0になるtを二分法なりなんなりで探すと円周率が得られそうですね
t=0に収束しないようにt=2辺りからスタートさせましょうか

拍手[0回]

数が2つあればそれを結ぶルールが1つ

数が3つあればそれを結ぶルールが2つ

ルールが2つあれば、ルール同士を結ぶルールが1つ、選び出される。

つまり、数が3つあれば、それを満たすルールが1種類抽出されるわけだが

情報不足も甚だしい。

その1つのルールはいかようにも出来てしまうだろう。

たとえば1,2,3といった数列の場合

ある人は「1つずつ増えている」といい、

ある人は「最初は2倍、次は1.5倍、その次は1.5よりもう少し小さいAを3にかけた何かだ」といい

ある人は「差のルールでも比のルールでもなく多項(タコ)式かもしれない」という。



では、まったくルールは皆無なのか

少なくとも、「今増えている」という事実は変えようがないのだから
皆無ではないのではないだろうか
「最初の3つで減っている」というルールは除外できる。

ルールは無数にあるかも知れないが”いかよう”でもないということだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ねこ式だと思っていたがまあねこ識もねこ式もあまりかわらない(情報処理部)

拍手[0回]

一週間前:2話前半15分
今日:2話後半15分!まじで!!


 どう見てもケツとか以前にどう見ても赤すぎるから!
ずいぶん画面が赤いとか言ってた1週間前からまだ1週間しか経ってないのか・・・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

凶真と区別がつかない


 おレンジ オン ザ レンジ

複合粒子「中鉢」を駆け巡った粒子たちは過去へ、未来へ。消滅と生成を繰り返し
岡部に収束する
それくらい中鉢を許容してこそ、世界線を越えて見ることのできる視聴者というものだァ


open the eyes一秒ごとに~open the eyes一秒ごとに~open the eyes一秒ごとに~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

遅延掃引・13(F)・ブラウン

拍手[0回]

↑       ↑   ↑
言吾シリーズ は 言吾シリーズ


録画リスト見ると
1話「俺のもの...」で途切れるもんだからー


2話の画面が赤すぎて狂気を感じなくもない



BS日テレで深夜アニメ録画するの初めてな気がします(GJ部逃したタイプ)
CMがー・・・BSフジよりマシな気はしますが、CM出来るアニメがずいぶん限られてませんかねえ
やっぱりテレ朝って、テレ朝系じゃなくテレ朝でも、深夜アニメ少ないんですかね
BS朝日で深夜アニメ見た試しがないです。ぬーべー映ったときに感激したほどでした。
日テレ系も朝日系ほどではないですが少ないですよね。

テレ朝>日テレ>フジ>TBS>NHK>テレ東(「系」は略す)
って感じでしょうか。


そういえば境界のRINNNEとカブってる電波なアレも日テレですが
コナンといいルパンといい、アニメに関して日テレは化石化してる感じがしますね
でもどうしてああなったんだろうアレな教師
原作がすでにアレなのかなぁ
実は僕1話の原作をオチまで読まずにアニメに期待したタチだったんですが
どうにも西暦1000年台的というかなんというか
ゴニョゴニョしてアニメ化したとかそういう事情でもあるんですかねえ




まあそれらはともかく、イ庵牛勿言吾!!(ガマン関数)は面白いと思います^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

 
積分のバーゲンセールですよ~。


ちょっと聞いてくださいよ!楽しかろう数式みつけたったwwwww


は、Aを
  とおくと部分積分より
 
   
さらに
とおくとヨシキ=
  
 
 
ところでAの積分はx=sinθとおいた置換積分で
dx=cosθdθなので
 
  
 
Bはsinの逆関数アークサインをさらに積分したものなので
 
  つまりまたしてもx=sinθとおいた置換積分で
 
ここで部分積分を行うと


なので

Aを積分したスーパー積分人Bをさらに積分したスーパー積分人、これをスーパー積分人Ⅲとでも呼ぶことにしますと

スーパー積分人Ⅲ

第一項と第二項の積分をそれぞれCとDとおきますと

まずDは部分積分より

どちらもDがあるでしょうし、Dについて解きますとその心は

 

次にCを求めますと、これは昔聞いたことがある!スーパー積分人Bと、スーパー積分人Ⅲとかいうやつだ!
 
結局


Bの積分もすごいタイムスペクタクルで循環参照してるので、Bのスーパー積分人Ⅲについて解きますとその心は

 
げっきょく、ヨシキは

ニョロニョロ

おわり。



=========
これがまた、逆の微分を行うと、原始関数から導関数がいともたやすく求まるんですよなぁ

   
※4/27追記
↑×間違えました
↓○正しくはこうです><




しってればこれだけで済むのに

しらないときはこれだけ手間のかかる、この一方通行<アクセラレータ>感。まるで
微積分界のRSA暗号やぁ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
これまで多数の行を用いて解かれていた積分を、3行以内で解くアルゴリズムが発見された。

拍手[0回]

最近すごく仕事に生きてるって気がします。

やはりすんでる場所に依存せず、扱う情報が多いと鼻くそが大漁に採れます
情報の量と鼻くその量に因果関係を感じますがちょっと待っていただきたい

忙しくて鼻くそを採ってられないだけなのではないだろうか

拍手[0回]

内積ゼロ九条カレン
「暗殺教室」はきっとそんな、平和ボケネタで売ってくる作品なんだと思います。
この国だからこそできる、ガラパゴス化した極東ガラパゴスの作品。

対平和ボケがフルメタだったのに対し
親平和ボケが暗殺教室

しかしながら同じテーマを意識しているという意味合いでは、政治家同士のマニフェストくらい線形従属の平行線であるとも言える。


最初に「これ以上話が進められない!」と思わせるくらいチートな状況を作ってインパクトを与えながらも
ダイミダラーや俺ツイに似た頭おかしい(褒め言葉)セリフ回しで展開の余地を作り
視聴者を中途半端に納得させる。
これがこの作者の手法・売りでしょうね。


なるほど、極度に複雑化した現代ならではの、残された娯楽フロンティアを活用していると言えるでしょう。
 
 単細胞がトップギアだぜ 
(⌒3⌒)オッパイチュッチュ~!チュッチュ~!早く貸してくだサーイ!


九条カレンのlimθ=π[rad]<らじあんりみてっど>

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[1回]


このご時世になってなお×きれいな浅倉○きれいな朝倉が見れるとは感慨深い!!
その上、このご時世になってなお女の方の松岡くんの声も聞けるとは感慨深い!


おう、確かに時(いま)を越えてらっしゃる!間違ってない!σ0w0キラキラemojiするんだよ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

何か簡単なRCL回路の回路方程式をラブプラス変換で解けばいいんだよなぁ

そして逆変換のときにブロムウィッチ積分を用いて、その際に留数定理を使う

あ^~なんかこのパッケージ、心がぴょんぴょんする!



先ほど初期値問題のネタバレを見てきましたが
そういえば最初から初期値・境界値ありきで解いていたような気もしてきました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

そういえば実際に解いたことあっけ?

初期値や境界値問題を扱ったという発想がなかった気がする
忘れてるだけかな?

拍手[0回]

因数分解n^2-1=(n+1)(n-1)

たとえば17×15の下1桁の5は、16×16の6より1つ小さい

これは10で割ったあまりのモジュロ演算に対応するが
modする前としたあとで必ず一致しているのか。
まあ一致しているんだけど
たかだかnを10個試せばいいだけなんで、試してみよう

といってもn=2~8の7例では自明なので

n=9、0、1の3例でちゃんとつながってループしているのか確かめてみる。

mod(0×8,10)=0
mod(9×9,10)=1=mod(0+1,10)

mod(1×9,10)=9
mod(0×0,10)=0=mod(9+1,10)

mod(2×0,10)=0
mod(1×1,10)=1=mod(0+1,10)


mod(-1,10)=9
mod(-2,10)=8なので
n=-1、0、1といった負の数でやっても構わない



mod(0×(-2),10)=0
mod((-1)×(-1),10)=1=mod(0+1,10)

mod(1×(-1),10)=-1
mod(0×0,10)=0=mod(-1+1,10)

mod(2×0,10)=0
mod(1×1,10)=1=mod(0+1,10)


==========





解析的な微分には汎用性はある
解析的な積分には汎用性が足りないが
微分方程式にはちょっとだけ汎用性が積分そのものより増えている気がしないでもない
Hバーを持つものこそが、最もiのあること、歴史からも読み取れる。
神は死んだ。お前だったのか。

 
エウロパ、」「ヨーロッパですか?(懇親のドヤァ

有限体?余剰環?ごっちゃになるねん
 戦闘軍艦隊

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

波の状態(主に波長)の違う薄い材質を前に立ち向かう何らかの波。
材質の手前と、材質の向こう側で反射して、反射波同士が干渉する。。。


よく見れば似てる!光子と電子の違いくらいしかない!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]




自分が死ぬと雨も晴れも台風も全部巻き込まれて死ぬ効果に定評のあるカルテシアンてるてる坊主は伝搬教室・・・わかっちゃうねんで


糸色望は伝搬するのよ


主役に親しい(≒≡)棒声優と夕方サタデーで潰し合うサンデーとか
あんま関係ないけどエレメントハンターを思い出しちゃうねんで?
保険かけといたNHKにブーメランフラグすなぁ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析