忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]

はがゆい
世界:中
有機・無機:有機
白目:ナシ



ティル
楽園は俺の嫁
世界:中
有機・無機:有機
白目:ナシ


戦闘実行体
拡大体 
世界:中
有機・無機:無機
白目:ナシ


ドライ6
 味と数字の衛星  
世界:中
有機・無機:ハイブリッド
白目:ナシ


パック
 パックの中のパック  
世界:中
有機・無機:不明
白目:ナシ



虎哲
UFOマトリョーシカ
世界:間
有機・無機:無機
白目:アリ



アキラ
子役の成長
世界:間
有機・無機:有機
白目:アリ 




スネーカー
月に呼ぶがいい月にブレーキないよね
世界:外
有機・無機:無機
眼の色:オレンジ




シロエ
ログ・ホライズン 
世界:僕達のリアル(キリッ
有機・無機:腹黒メガネ
白目:ナシ




いちごはあまおうでおねがいします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
実写・アニメ・CG 
なんてこった!ソニアニ5話のEDが後継者だったのか!!




のうりんとどっちが好きかって言われるとそにアニのほうを推します。^^
のうりんはー・・・なんかねぇ毒々しいんですよ´・ω・`生徒会役員共的な毒々しさのことっす。ニャル子の轍にもう一度ハマってるような感じもありますしー


以上のことを踏まえて、次の問いに答えよ
のうりんと銀の匙どちらが好みか。

回答:上記にはないので以下に示す。

僕はのうりんよりも銀の匙派です。=ω=


まあ僕には合わなかったってだけですよ。
しかしなんというか・・・生徒会役員共とのうりんに共通してるのが浅沼さんってことは
ホントは自分浅沼さんの演技があまり好きではないのではないかと思うとちょっとしょんぼりしたりして。
杉田さん的なアレです。


やっぱりキョンの本名はソゴルだったんじゃないでしょうか
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

白竜 
シロエでしょー?

クロエもんでしょー?

クラスティでしょー?

リ・ガンでしょー?

クラスティでしょー?

ええと、リズムダンスの会計おばさん名前なんだっけ?



悪い顔して案外いいやつ多すぎww
いや、リ・ガンはドライさんかもしれない。ドライさんはまさしく変態紳士(物理)の先駆けだったなあ


ログ・ホライズン
今回は「祭」、音声じゃなくて画像だったな
犬畜生 
俺はエルダー・テイルの魔導師だァー!
直継は毎回祭りだったことが判明!?


エルダー・テイルの開発者は一体何ダーテイル×なんだー!?
ストーリーに出したら尻すぼみになりそうなフラグビンワン






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

「この時代は、お金が必要なさすぎます」っつって、
倫理編・哲学編・公民編・歴史編・地理編・政治編・経済編に再編して改めてDVD化するゲス顔のシロェ・・・
ニキ
もちろんCMも出します。NΘK以外で!



お買い上げ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
我々の業界ではご褒美です!







京アニはまだちょっとだけ好きなんじゃよ

拍手[0回]

オカリン れんちょん
                  _          ∧
                 / . : .`丶、   /  \
           /⌒゙丶{: ./⌒゙\ \  / /   〉
          / :/⌒\∨'´ ̄: . \_〉〈    /
          __/: /   / . :/⌒ . : . : . :\_ン^\
.          \|. :|゙⌒ア⌒ . : . : . : . : . : \. : {厂 ̄ \
          乂| ア. : . : ./ . : . : . : . : . : .\〈〕__∧
           7 . : . : 〈 . : . : . : . : \ : . :〈∧:. : . : . :,
            /]: . : . : 八. : . :|/\: ハ. : .N:∧:. : . : . :, 
             |/|/|: . :\∧: . :L斗ヤT│ : | . :∧:. : . : . :,   マモリティーナ宮内か・・・   
 .             |八 . :T卞(\∧ Vツ ノ:∧|)/  . : . : . :':、     だったら最初から   
               V从 ツ    .::::乙イ. .:[/    ヽ. : . : . ヽ   そう書いておけば
             / :|ハ.::: '      | . :|     \ : . : . \  うっかり
               / : .[人    (>  /|: .∧_      \ : . : . : ,  無駄なカロリーを摂取
.              / : . 八. |≧=- <ム | / /\      ヽ. : . : : ,  せずにずんだもち 
         Σ   : . : /〔_(\   r'´/  リ'´ / 丶      . : . : .i
             i : . :|(    |  | {二ニ7     ∧       | : . : .|  
             | : . :|〔..  ノ_  ∨ . /      / ∧.     | : . : .|
             | : . :| ヽ、 ∨\│ ∨ /     / l    | : . : .|
             | : . :|  |∨  `ヽ.__/        |    | : . : .|
             | : . :|  |/     \    /´  |    | : . : .|
             | : . :|  `ーく               {    | : . : .|
             | : . :|     \    /      〈    | : . Ν
             | : i八.       \__/0       \  /: . :/
             | : 「          〕            ,′: /
           \:\       /  ∧        ∨: /



のんのんびより シュタゲ ロボノ よつばと あずまんが げぇ にゃんぱす
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

パイロットほらここに書いてある 
Dフリクションで世界線を消してみたんですが


紫色で消せるのは紫色先生だけ!

なんてことはやっぱりなかった!そんな巧妙な物質暗号ができるかー!!

STMB シュタゲ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

素人が素人でいる限りは、おそらくプロの気持ちがわからないといいますか

アニメに携わっているプロの人は
言語化できないにしても何かしらの確かな手応えを感じながら、先代から学んでいるのでありましょう。

その辺、ログ・ホライズンはなんかこう、中間管理職育成アニメ
あるいは、枯れ果ててきてる中間管理職への魅力を取り戻そうとしてるアニメ
のように見えなくもない。


「氷菓」が「能力開発促進アニメ」を意識してるように見えたようなあの感じです。

アニメを通して埋もれた人材を発掘したい、そんな作者の心意気を感じるような。




同じアニメを見た視聴者がどのくらい同じような感想を抱くのか
素人にはとてもわからない感覚だと思います
特に孤独な素人には、です。
案外、ちまちまバイトばっかりしてるよりは、ネトゲ廃人のほうがわかるのかもしれません



このアニメの音楽関係と監督界隈が、フェアリーテイルのスタッフとカブっているという話を聞いたのはごく最近でした。


個人的にはバーチャル3部作(やエレメントハンター)に似ていると思っているのですが
どのくらいスタッフがかぶっているのでしょうか。
SF考えてた方が亡くなられたらしいですね・・・
あのぶっ飛んだ設定にはいつもしびれていました。



原作の方が惚れ込んでいるのか、それとも
アニメ関係者のほうから「似ている」と思って声をかけたのか。


ログ・ホライズンに関してはこれまでのバーチャル3部作とはまったく様相を別にしており
原作が存在するんですよね。


見入っていると、BGMまで恐竜惑星やジーンダイバー(使い回し)に似てるんじゃないかって思えてくるから不思議です。


まあ、似せてるところもあるのでしょう。
言語に頼っている僕には、音楽やデザインなどといった非言語を伝達する手腕というのがまったくピンときません。
それこそ、人間まるまる神殿送りにして伝統を使いまわせるものなら使い回したいんじゃないでしょうか。



========
ふとですね、ハワード・ザ・ダックを思い出していたんです。
本来観測する目的に作った天文台が、操作性を持ってしまって別の惑星の人間を地球に引っ張りこんでしまうという、なんとも天文学的な量子現象で動いているへんてこな世界なのですが

エレメントハンターのオチで使ったらめちゃくちゃ不評買ったようでしてね・・・


まあ当時ですら悪名高かったハワード・ザ・ダックを、ミレニアムもすぎてやっちまったわけですから
そりゃぁ大ブーイングものなんですけど
オチ次第ではログ・ホライズンもやっちまいかねないところが不安どころではありますよね。



恐竜惑星とジーンダイバーはまだ「環境が許していた感」があると思うんですね
ジーンダイバーに至っては前作の恐竜惑星にほぼ丸投げでしたし


そういえばDVDが出回った時はなんか量子コンピュータブームみたいのがきてたように思うんですが
バーチャル世界を計算してたのも量子コンピュータってことになってた
そんな感じありませんでしたけ?

確かに多元宇宙のところは観測問題使ってますけど
シミュレーションの計算方法まで量子コンピュータにはしてなかった印象があって
どちらかというとブラックボックス?にして伏せてた感で。

もし後付け設定なのだったらですけど
量子コンピュータ設定はいらなかったなーって思う今日このごろ。



ログホではそのシミュレーテッドリアリティの設定をどこまで明かして、どこから伏せるのか・・・
視聴者の舌も肥えてきてますからねえ。どうなることやら



しかし、やはりフロンティアの土台の素材が不足してるのは否めないですよね。
量子論ぐらいしか残ってないって現状がねえ



それにしても人気アニメにはアンチがつきますよな。
きっと期待しすぎてるんでしょうな。
僕も思えば、ダイ・ガードに関してはどう見てもアンチだったような気がしてなりませぬ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

_          ∧
                / . : .`丶、   /  \
           /⌒゙丶{: ./⌒゙\ \  / /   〉
          / :/⌒\∨'´ ̄: . \_〉〈    /
          __/: /   / . :/⌒ . : . : . :\_ン^\
.          \|. :|゙⌒ア⌒ . : . : . : . : . : \. : {厂 ̄ \
          乂| ア. : . : ./ . : . : . : . : . : .\〈〕__∧
           7 . : . : 〈 . : . : . : . : \ : . :〈∧:. : . : . :,
           /]: . : . : 八. : . :|/\: ハ. : .N:∧:. : . : . :,
            |/|/|: . :\∧: . :L斗ヤT│ : | . :∧:. : . : . :,    Q.だいたい宮内とは何者だ~?♪
.             |八 . :T卞(\∧ Vツ ノ:∧|)/  . : . : . :':、    A.私の名前だ~!♪
              V从 ツ    .::::乙イ. .:[/    ヽ. : . : . ヽ
             / :|ハ.::: '      | . :|     \ : . : . \
               / : .[人    (>  /|: .∧_      \ : . : . : ,
.              / : . 八. |≧=- <ム | / /\      ヽ. : . : : ,
         Σ   : . : /〔_(\   r'´/  リ'´ / 丶      . : . : .i
             i : . :|(    |  | {二ニ7     ∧       | : . : .|
             | : . :|〔..  ノ_  ∨ . /      / ∧.     | : . : .|
             | : . :| ヽ、 ∨\│ ∨ /     / l    | : . : .|
             | : . :|  |∨  `ヽ.__/        |    | : . : .|
             | : . :|  |/     \    /´  |    | : . : .|
             | : . :|  `ーく               {    | : . : .|
             | : . :|     \    /      〈    | : . Ν
             | : i八.       \__/0       \  /: . :/
             | : 「          〕            ,′: /
           \:\       /  ∧        ∨: /

 クリックありがたや! ぷぷーい>゚ε゚(守りたいこの笑顔)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

人類がちょーっと太陽系内どっかに出られると思ったら真っ先に行きたい場所を聞かれると「木星」

なんでだよ?

あれか!

候補として一番近くて
太陽系内で一番でかい惑星だからか!

近くてでかい・・・早くて安い・・・なんか牛丼みたいだな。

ってことはもう1つは・・・うまい!?

やっぱ母星感じちゃうんすかねえ?
あれを2つ思い浮かべておっぱいだと思いながら作曲したんか昔の人は・・・
幸い、大赤斑はいまんところは恒常性を保ってるからなぁ
なぜ成り立つのかようわからん乳薄ボインの法則同様・・・



読んでボイン!と思ってくれたら押してね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
恋のレストラン~









・・・ちょ、ちょっと待て!なんでぐぐってもさじぇりもしないしヒットもしないんだよ!
ジェネレーションギャップつったって1件もって!おかしかろう!?
なんかもっと強烈な、他の候補の空耳でもあったかな・・・?
自分ナデシコは劇場版しか見てないとかいう残念なヤツなんすよ・・・
今度の一挙放送も逃しそうなフラグしか立ってないし


そういや、いつの間にかニコ動のコメントが検索の対象外になってますよね・・・

拍手[0回]

って言った奴はごめんなさいしなきゃいけないよね?


なんてこともない。

以前、ログホがバーチャル3部作の社会化バージョンって日記を書いたことがあるんですけど
その3部作ともだいたい、最初は「どっかで見たことある」描写から始まるんですよ。

恐竜惑星はジュラシック・パーク
ジーンダイバーは3部作の顔だからなのか完全オリジナルな感じがしますが
ナノセイバーはミクロの決死圏

あえてエレメントハンターを入れるとすれば、ポケモン・・・?


なんだろう、その・・・
ほぼ常に、「何かに似せて作っている」という幻をちらつかせるのがうまいんだと思うんですね


それで、後半から一気にオリジナル展開をはじめて差別化を図る・・・とかいうちょっとしたえげつない行為。
えげつないんですが、内容が丁寧ぶっ飛んでいるので視聴者は納得せざるを得ないんですよ。


まあそんなわけなんで、冒頭のアレも狙ってたんですよきっと。


 ___        ♪  ∩∧__,∧
 / || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  デラッベス デラッベス!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘    デラッベス デラッベス! まつりだぜ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪



ただまあ、それを狙ったとして、何のメリットがあるのかはよくわかりませんが・・・
初回録画しなかったから円盤買おう欲とか?
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

赤木「始末書追加だ!」

桃井「ちょっと!何する気!?やめなさいって!アタシイマトメタカラネ?」

青山「当たるわけない。外す方に1万。ノルカ?゚∀゚」

桃井「絶対イヤ」


赤木「おーりゃあー」
ヘテロダイン 
青山「見たか!?今の!」
大河内社長 
桃井「界震値、1気に3ポイント低下!あいつ、ウナジが感じるみたい!

目標内に、高エネルギー反応!」
ゲンバー ダイ・オード 
赤木「背中かぁ・・・ようし!ロケットパンチだ!



(中略)




赤木「このヘテロ野郎!あるべき世界に帰れえええ!ロケットパーンチ!!」
禁断のパンセ 
\(ブリュンヒルデ!)/


うわああああ 
\(ドロドロドロドロ)/




赤木「伊吹さん!やったっすよ!俺たちやったっすよねえ!」

桃井「ええ。・・・ええっ!?
ドライさん 
\(デデドン)/(増殖)

青山「どうなってるんだ!?」

赤木「俺に聞くなぁ!」

桃井「見てないで破壊するのよ!」
村上良太 
赤木「このっ!このっ!」(ゲスゲス)


ねえ知ってる?2の12分の0乗と4乗と7乗の比は約4:5:6なんだってー 
百目鬼「ボクはとんでもない勘違いをしていたのかもしれない・・・イジェクトって読んでいたけど本当はイグジットだったんじゃないか!?」





メァッホウ少女「ただいま~。」

ヘテロダイン母「あらあなた、おかえりなさい。今日は遅かったのね」

メァッホウ「やっと現実世界に帰ってこれたよ~。派遣先でパワハラに合ってぁ、泣きつかれてなかなか帰してくれないんだこれが。残業代とか衣食住完備はいいから早く帰宅させてくれよ~って感じ。12年も崇拝の対象にされて、ようやく超合金<ぐう像>崇拝に切り替えてくれたんだよ。あの派遣先は同意書ちゃんと読んでないね!あとで正式に抗議が行くと思います!」

母「それは大変だったわね~」
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

最終回で帰った現実世界の描写が、慣れない役者による実写パート(兼特殊ED)




ここ最近、ポチ押されてもやる気スイッチ入る気がしないorz
というわけで応援してくださいとも言えない・・・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

わかばガールズ わかばガール
これやりたかっただけです、はい。
4人:4人で統一したかったのですが単行本だと表3人+裏2人で実際には5人なんですよね。


でも原悠衣さんのきんモザ以前の作品も見たかったのは事実ですし
実際面白かったですし
1巻でまとまっててお買い得です^^


原悠衣さんのほうはタイトルにアスタリスクをつけて区別する風潮?
でもよく見たらこれ本当に文字扱いでいいんでしょうか??




なんでノートPCがエレクトーン状態にエレクト・オンしているのかといいますと
ムギちゃキーボードが死んだんです。よくぞ今死んでくれた!とは無機物だから言えることです
こんなこともあろうかと思ったわけじゃないですが、なぜか未使用のキーボードが家の中掘ったら出てきて
USB接続だったのでなんかテキトーにつなげたんですね。

そしたらケータイからのデータのやりとり線が埋まってしまって
じゃあ他のUSB端子使えばいいじゃんって思うでしょうが
もうすぐPC買うんでめんどくさいんですよ。
だからケータイで撮影した画像を隣の部屋のPCで取り込んで
クラウドメールシステムを使ってこっちのPCに移したんです。

もうすでに何度か無理やりUSBの抜き差ししちゃってるんで
これ以上やったらウェットダメージが心配な、怠惰で臆病な姫君・・・だが男です。





職業はカミナギ・・・
「参ったな豚丼、俺も畑も幻だってさ・・・」

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

探せばきっと何人かはいるよね・・・


たいていの人は自分の容姿に自信があるから露出度の高い水着とか気兼ねなく着れるけど
この人の場合、閉じ込められてる間中ずっと、
自分のアバターにすら自信がないんだろうなー


メシがうまくなったあともどこかメシがまずい、と。

初回のアカツキちゃんみたいな行動を全話数かけて漂流しまくるわけだ
殺せないアサシンの必殺技ェ・・・


くっそアカツキちゃんの服が立体的に紛らわしいせいで
チッパイなのか無乳なのかわからん!


直継てんめオパのあとに続くのは下じゃなくて上だろうがよ!!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析