忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
湊「ねえ、もし私が知恵の実を掴んでいたら・・・あなたは私を求めてくれた?」




戒斗「そんな百合ん百合んな展開はヘルヘイムさんも期待していなかっただろう」



湊「知ってたわー!でも改めて無念だわー!」



ヒ`◎ー+◎´ヒ YO!YO!ヘケラッキョ!極汁ブシャー!
「君が禁断の果実を掴むんじゃない、君自身が果実になるんだ」「なにいってんだおまえ」
そう思っていた時代もありました(去年の俺ら)
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
訳:歩くの面倒くさい
オレンジアームズ メレンゲ・オン・ザ・レンゲ



バナナインベス<今日は君の誕生日だね

 (なんで)知ってるのー!?ガクブルドキワク>子供




謎の雷牙推しハジマタ 「雷牙 靴」で検索て(笑)
「靴」入れ忘れたら大きなお友達の仲間入りかよ(笑)
不良インベスたちとオラオラすんのかよwww
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

朝ごはんの時間が微妙にトッキュウジャーの時間に食い込むので、見れてない最初の数分がすごく、気になります!
そんな頻度がトッキュウジャーは特に多いです。



日曜はトッキュウジャー→ガイム→プリキュア見ないで録画(free2期か.P4G)消化→DB→ワンピな最近なので
見れてないトッキュウジャーの確認が忘れた頃にやってきます。



ちょうど、トカッチの言ったタイトルの部分でTVをつけたので、余計に何が起きてるのか過大によくわからない状況になってしまいました。


さっき確認したんですが
録画のモードの関係で字幕が出せない状況でして
口ごもったトカッチが何て言ってるのかよくわからなかったのです
これが朝だったら4号とグリーンを聞き取れたのかもしれませんが
夕方になって疲れてくると、一度認識した4号とグリーンも聞き取れなくなるのかもしれません


それにしても「皮肉、通じちゃった?」てw
まさにめんどくさい祭りww言ってどうしたかったんだよトカッチwww

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
「そういえばスーパーヒーロータイム」宣言って毎週じゃなくないですか?クライマックスになるタイミングでやるの?これ。

拍手[0回]

某ホビー雑誌にて「今度のライダーは絶対にバイクには乗りません」と書いてあったので

「自分がバイクになる」か「バイク以外には乗るのだろう」と予想し
こうなりました。
びょーん
2号ライダー(女性:「ドライブ」ではないなにか)は竹馬になる!!
暴れる裸サスペンダー!!!
それにライドする1号ライダー「ドライブ」!!!



こうにちがいない 
シートベルト閉めますよ~ご注意くださーいご注意くださーーーい!(低い方)
はいサスペンダー締まりまーす(高い方)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]




質量換算 質量換算 巨視的現象 困った時は 
りーまん ぜーまん りーまん ぜーまん 払ってくれよぉ中間子
(テテ
  タっリー!)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

名言メーカー
れんちょんのAAを探していた時に、中当を読み間違えたのが第一印象でした
リトルバスターズ のんのんびより

小毬くん・・・クドリャフカくんの絵は、私達のと一緒にしちゃだめだ・・・


宮内家はみんな幼少のころ語尾に「のん」つけてたんですかね?
れんげ ひかげ かずほ・・・なんという統一性のNASATASA
それにしても「ひかげ」って・・・「クドリャフカ」くらいひどいネーミングセンス・・・
まあそれがあだ名で「ひか姉」に変わるので、周りのみなさんのフォローは素晴らしいのですが
当の本人がちょっとアレですね。よっぽど地味に嫌な目にあってきたんでしょうなあ




ユメのなかノわたしのユメ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
おまけまんが怖いわ!w

拍手[0回]

なんか最センター主人公がアガっちゃった記念じゃないですけど

絶対に揃わないし揃わせない5人の四天王
魔法少女5人が
プールで
水着で
踊る

そんな部活があるとします

OPの歌詞でも映像でも展開ネタバレの
誰かMADはよ~MMDでも実写でも可!





もっと遊んでいたかった
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
やる気がデジタルだといつから錯覚していた!?

拍手[0回]

次の仮面ライダーは、ついに変身ドライバーが擬人化して本体と入れ替わる!


バイク「おれの番だ!お前がベルトやれ!」
ドライバー「いいや俺が本体だ!お前が走ってりゃいいだろ!」
スーツアクター「そうかすごいな!・・・なにいってんだおまえ?」
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

ダークなところは原作ゆずりだろって言われているようですが
うーん

でも尺とか引きを決定するのは監督さんなんですよね?

アニメ展開すると原作と何が違うのかいまいちよくわからないというか
まあ、僕は立場的にアニメが主食ではなくビタミン的な立ち位置なので、あまり知ろうともしてないんですが


今回の「尺」に関して言えば、ようやく「監督」の仕事らしい仕事が把握できたかもしれない状態といいますか。
確かに、原作で切りよく終わらせられたのにアニメでは次回に続かせたっていうことはできますよね。


ただ、さくら荘にしてもハナヤマタにしても
監督さんがどうこうというよりは
監督さんが目をつけた原作の作者と息があった、
むしろポイントはそこなんじゃないかと思うんですよね


つまり、よさこい部という人間がいて、どこからどこまでがよさこい部さんなのか?ということですよ
たぶん




ところで主食の計算が最近息してないんですがそれは・・・すんませんちょっと生きる目的をなんとなく見失いかけている気がしますすんません

アクセス解析とか見ると、結果から原因を見るような形になるので、
・更新が時々のほうがよく見るお客さんが増える
のか
・弱ってるところを陰ながら、あくまで陰ながら応援してくれている
のか
・弱っているところを普通に弱らせているつもり
なのかさっぱりわかりません^^;


前々からソシアリボタンをつけて少し現代風にしようかなとも思ってるんですが、ここずーっと何もかもグダグダです

Excelの循環参照やアドインに関しても
もしかしてキンソフの前バージョンだったら万事解決じゃね?とか思いながらも実行に移さないというか移せないというか鬱というか


これからの時代、周期が指数関数的に短くなって(これをフーリエ変換して両対数グラフに)、ことあるごとに引っ越しってなったら怖いです
まあ引っ越しに慣れちゃえばいいのかもしれませんが引越し代はどうなるんだろう・・・



ところでデフレスパイラルって何の値段と戦ってるんでしょうか
我々が無矛盾で延々と物理法則ごと小さくなっていて、それに気づくには重力しかないとしたら、何か問題があるんでしょうか
たとえばプランク定数が小さくなり続けていることで宇宙膨張のように見えている、とか?


いつのまにかダークエネルギーの話になってしまいました

↓これヘルヘイムの水草を買いに来てるガイムのバロンさんなんですかね?
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
二人なら悲しさ半分←それはわかる
幸せ二倍!←真空かっ!

拍手[0回]

御子柴先輩なにやってんすか
僕らの瞳に日差しが差し込んだ


俺の知る限り十凍なんて苗字は1人しかいねえ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

凶介<ミテイルセカイヲシンジルナ オレガシンジタオマエヲシンジロ

そしてみんなの記憶から、ロケットパンチが恋人だった美魚の日々が忘れ去られていく。
(リトバス無印14話)





========
備忘録 ~発音編~
1期は10話にある11話の予告の「all out(おまけでパーフェクトボディ)」サブタイトルそのまんま
2期は7話にある8話の予告の「kiss me(おまけでパーフェクトボディ)」人名、というか内容そのまんま



========
男バンドのbeckは認知度が低く、女バンドのけいおんは高かった

今は男水泳のアニメをやっている。
まだ行われていない組み合わせは・・・女だけの水泳?(ウミショーは?)

あれ?このアニメ化に何か障害でもあったかなぁ?
強いてあげるとすれば、毎回が水着回になってしまうこと・・・
水着回は休憩回?だとしたら制作サイドとしては毎週が中休み・・・?

拍手[0回]

ドライ6
私は、ミラルレイクの

「春の最初のソルティな夜に生まれた7番目の息子」

味と数字の衛星「大地」に住んでいた大ちたま人間です。



ログ・ホライズン 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

「高橋さんが聞いている」1巻を読みました。
なんだろうこの、「となりの関くん」に通じるヒロインの背徳感。


2巻で空を飛ぶらしいです。
あーこのヒロインら、無性にEPRパラドックスでくちゃくちゃにしてあげたいっ!
なんだろうこの極度に局所的な衝動!!
名付けるのが躊躇われる



そういえばクドわふたーのコミックをちょっとだけ立ち読みしてみたのですが
どこに量子力学的な話が入っているのか確かめる前に力尽きました。
人が行ける範囲の宇宙には興味ないねん・・・




このブログは、「あれがピースしていた明日の世界を洗う」超平和リトル<ゴー||スト>バスターズの提供でお送りしました
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]


はずだからって言ったんだ



リトバス
横から見た目はもちろん気になりますが
正面から見た目も、なんかhukeさんっぽくて気になるんですよね


1話でネコにつける名前にアインシュタインとかゲイツとかって言ってるじゃないですか
もしかしてシュタゲってガチで時をさかのぼってネタをおいてきたんじゃ!?とか思うと恐ろしくも楽しくなりますね

ジョン・タイターの史実ネタはシュタゲスタッフがあらかじめ撒いておいた布石だったとか
リトバスのゲームからアニメまでの歳月が長すぎるのも、シュタゲで機が熟するのを待っていたとか

まあもちろん1視聴者の後付なんでしょうけど、そう考えるとワクワクします
人間は根源的にアトラクタフィールドに生きてるんじゃないですかね


どうも、一度「収束をスルー世界観」を知ってしまうと、分岐するだけして収束しない世界観に戻れないというか、どっちが正しいとかってあるんでしょうか





あと、「同時多発的に関連のない複数の人間が同じような発想をする」のも興味があります
そんな発想はしないといえば嘘になる、そりゃぁそうなんですけどね





あ、そういえば。
全然関係ないアニメの話題ですが
ログ・ホライズンの「元いた世界への帰り方」が
「一旦大地人化してから死ぬ」だったら面白いなぁとか思ったり
まあ戻らないような気もするんですけどね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
恭介<フゥーハハハ計画通り・・・!


これから始まる昨日という名の未来を

拍手[0回]

つい先日、他の県まで旅行に行ってきたんですが
ちょうど他の県にいる間に、ログ・ホライズンのワンセグ録画をしなければいけないとかいうチャンスにめぐりあいまして


まんまとしてきちゃいましたよ^^ワンセグ録画。


やーしかし県境で山を越える際はやはり不安定ですねデジタル波。
まあほとんど難民もいないのかもしれませんが。



これがテレビ東京系とかだったらやばかったかもしれない
いや、他の民放系列でもどれがどれなのか判明するまでちょっと時間かかるから危すいですね



それで帰ってきてから何週間か経つんですが
ワンセグは目が疲れそうなのでログホしか予約してない今季はテストのチャンスにあんまり巡り会えません
今日もまたバグがありまして
予約終了時刻を1756じゃなく1801とかに入力し間違えたと思ったら
なんかまるまる1週間と30分くらい録画する予定だったようです。




ログホはですね
秋に2期やるじゃないですか
それを1話から忘れないために、再放送も録画してるんです。
本放送でノイズがひどかったら入れ替えられるようにって意味もありますし
本放送ではまだ録画してなかった分を録画する意味もありました

以前はボイスオンリーで仕事しながら聞いたりして頭に叩き込んでたんですが
100斤ショップのアダプちゃんとかが、補強しないと耐久性低いので
なんか面倒くさくて最近はまったくやってません

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
旅行先の中古屋に、ウルトラマンに混じってグリッドマンフィギュアWantedみたいなポスターが自作で貼ってあって、ちょっと感動しました

拍手[0回]

以前、どこだかで

シュタゲのオカリンと俺妹の黒猫が電話してる会話のドッジボール動画を見かけまして
まゆしぃが豹変したんなら面白いだろうなぁって思ったんですよ


実はまどマギのQBとログホのアカツキちゃんぐが同じ人ってことを知った
というか気づいたのがつい最近でして


だったらこの夫婦、お互いにお互いを契約させられるんじゃね?って思ったんですぬ

まあそれだけなんですけども。
でもアカツキちゃんぐはシロエ主君に魔法少女になってよとは頼めないので
シロエもまたネナベだったということにするしかないですね!





みんなー!オラと契約してちょろっとだけ孤独の観測者<GSTR>になってくれー!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析