| 
							20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ufoが 墜落したので 中の宇宙人(大と小)を生け捕りに。 新しい電魂はこんな感じにブラーン(暫定措置) なんと、「明るさ・人感センサつき」LEDでありながら850ルーメンもの明るさ!! じゃーん、通販というものを試してみたのだー(@制服王イカンダルイ) コンセントから引き込んでます。 9ワット(90ミリアンペア)ですから^^大丈夫。燃えませんよたぶんな! LEDは人感・明るさセンサつきなので 「きわめて定量的に」暗くなったら明るくしてくれますし ちょっと部屋留守にするから消さなくていいよね ↓ 階段を下りて居間に ↓ 何かに夢中に ↓ つけっぱなし ↓ ♪ ∧__,∧.∩ r( =ω=. )ノ _どうしてこなた! └‐、 レ´`ヽ ヽ _ノ´` ( .(´ ♪ `ー なんてもなくなります^^ 暗い中、荷物を抱えて部屋に入っても、 自動で明るくしてくれます 布団の横に、スイッチを置いてあります。 これで、寝るときや起きるときに暗い部屋の中を 壁までいってスイッチョフ・スイッチョンする心配もありません^^ そして・・・  いよいよ電力測定器の出番がやってまいりました! とりあえず取説を・・・どこいったかなー 見つからなくなったときのためにネットで取説pdfをDLしておきましょう 誰か、取説回収ビジネスはじめませんかー 取説って人によってはとっても紙の無駄だと思うのです。(´・ω・`) 測定器「ワットモニター」ちゃん  ※単位に注目! 前作・ワットチェッカーの改良版らしく、力率などの一般消費者にとって余計な測定機能を省き 何秒おきに表示するかなどの改良と値下げを行ったもののようで、評判を見ていると良好のようです。 気になるのは、表示している電力・電力量がちゃんと皮相電力(単位VAブイエー)ではなく(表示されてはいないものの、力率を皮相にかけた)有効電力(単位Wワット)なのかということですね。  にほんブログ村 PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							カテゴリー						 
							最新CM						 [08/08 さつ香]
 [12/30 buy steroids credit card]
 [09/26 Rositawok]
 [03/24 hydraTep]
 [03/18 Thomaniveigo]
 
							最新記事						 (01/01) (03/19) (03/18) (03/18) (02/23) (02/14) (02/12) (01/03) (09/23) (09/23) (02/11) (05/30) (05/28) (05/28) (05/27) 
							最新TB						 
							プロフィール						 
HN:
	 量子きのこ 
年齢:
	 44 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1981/04/04	 
職業:
	 WinDOS.N臣T 
趣味:
	 妄想・計算・測定・アニメ 
自己紹介:
	 日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
 26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー 
							ブログ内検索						 
							アーカイブ						 
							最古記事						 (05/11) (05/11) (05/13) (05/13) (05/13) (05/13) (05/13) (05/13) (05/14) (05/14) (05/14) (05/14) (05/16) (05/16) (05/16) 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						
 
						


