忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
ブラシスターレットトラック
首を何回回しても、元々断線してるから断線しないデュラハンなターレットトラック

モータじゃないんだから、ブラシがあっても電子制御していいもん!

拍手[0回]

PR
俺の地元に、俺なんかよりもはるかに個性的な人がいるなんて思ってもみなかった。
負けたよ。完敗だ。悔しいなあ

たかが地元でこれか…世界って広いんだな

拍手[0回]

波動関数を2乗してから重ね合わせるんじゃなくて
重ね合わせてから2乗する
規格化はそのあとすればいい

拍手[0回]

9日ぶりに乗りました。

その前は何日か続いてたんですが、何かと忙しくて9日も間が空いてしまいました。
でも9日空いてたことをスマホのスケジューラで確認できたので、9日間で済みました。
最近メインがスマホになっててPCあんま開かないので
PCにある「いついつ自転車乗った」とか「いついつブログ書いた」とかの帳簿の存在をそもそも忘れがちで、備忘録が備忘録の機能を果たしていません。


「自転車乗った記録」のほかに
「ブログ書いた記録」も、スマホに入れといたほうがいいかもですね。


そもそも、以前まで頻繁に書いてたブログの計算のテーマとか動く3DのExcelグラフとか
あれの計算を完了する体力が最近ないことに気づきまして
あと、筋トレは気分をポジティブにするとか

筋トレみたいなストイックなことはなんか続かない気がして嫌だというか
ソシャゲやる前だったら計算がすごくストイックだったらしいのですが
筋トレはあれです。なんか嫌な過去を思い出すんです。

球技もまったくダメなんです。
球体を受け付けない運動神経と
一人を好む性格が悪魔合体してるんですよ。


なので自転車。
元々仕事で1日平均1万歩くらい歩いているのですが
それだと使ってない筋肉も普通にあるみたいなので自転車
消去法で自転車。


続くように、出勤と帰宅と、帰宅前の散歩のときに自転車に乗るようにしました。
仕事に無理が出ない程度に抑えて乗ることにしたんですが
いやー参りましたね。やっぱり体力がない。

走行可能距離は少しずつ延びているようなのですが
自分でもその短さにびっくりですよ

帰ってきたらかなり疲れ果ててます。「この距離でやめといてよかったー!」って、帰ってから思うんですよね。


明日も晴れそうですし、今朝と明日の午後は休みなので、
2回分乗るつもりです。
今日も、出勤前と出勤の2回乗りました。



目の前にないとマジで忘れるからな、自分。
だからソシャゲ以外のゲーム機全部どっかいくし
スマホをメインにしたら、PCの存在を忘れるし
Excelをスマホで使えるようにまだしてないから、Excelのこともすっかり忘れるし

自転車も物置とかにしまわれると忘れるから
サビるの承知であえてもう外に出してます。その方が壊れる前に乗るだろうと。

今は、余計なおせっかいでしまっちゃう父の足も悪くて
自転車出しっぱなしにできますしね。

拍手[0回]

またしても期間が空いてしまいました。
意気込んでいた最中にですね、虫垂炎で1週間ほど入院しちゃいまして

それ以降はなんかこうダラダラと…

夏も暑かったですしね。もう秋なんですが。


夏も秋も、なんかどうにも眠くて、昼も夜も寝て、起きてから無力感にさいなまれる毎日でした。

ご飯を食べると満腹で眠くなり、ご飯を食べないと空腹で動けなくなってたんですよ
まあ、無力感から空腹と満腹に逃げていたのかもしれません。

無力感の無限ループは怖いですね
しかも僕の場合、何もしなかったフラグをゼロではなくマイナスの実績として積み重ねるタイプなので、どんどんブログを更新しづらくなってしまいます。

そうやって焦るとですね、今回のような「近況報告でブログ1回分埋めてもええやないか」
って考えも吹っ飛んでしまうから厄介です。

また計算の趣味復活させたいなあ

ソシャゲが楽すぎてなあ
40手前で力尽きるのは早すぎる。
やっぱ早すぎますよねえ…。

拍手[0回]

家族のことを考えるたびにイラついてまったく創作意欲が出なくて申し訳ない


ルジャンドル陪多項式に関しては関数の偶奇も、発散・収束の判別も全部ネタバレ攻略サイトを見ながらの数値計算になってしまった。

ラゲールの陪多項式のときはまだ、発散・収束は考慮に入れられてたんだけどなあ
(関数の偶奇はネタバレ見てた気もする)

拍手[0回]

ところどころ白背景で隠すときがある
時代に俺は合わせない
ついでに動作確認しないことも宣言しておく
(だるいもん。多種多仕様なんてそんなもんホビロン YOヒ゜。゜ヒ)

隠された文字を読みたくば、騙されたと思って本当に騙されながら
パソコンを買え

拍手[0回]

というのもね、ここの無料サーバの残り容量がね、いくつだっけ
残り69MBしかないんですよ。



そんな中、gif動画をバリバリ貼り付けていたらすぐに使いきっちゃうし
更新しなければ永遠に使いきれないじゃないすか


遠くない未来に適度に使いきりたいんです。
それでほかのブログかなんかに引っ越したりしてみて
それでいてここのブログにはテキストのみ毎日くだらない1文字2文字くらいとか投稿して
「主は放置しました」広告を出させない!


そういうことしたいんです。当面の夢です


だから、静止画が適任だとは思ってるんですよね。

gifが必要にもなるとは思うんで、どこかのサーバ借りようかな
できればまだゴーストタウン化しなそうなSNS、ピクシブはまだ町としては生きてるんだろうか
というかピクシブに貼ったところで会員以外も見れるのかいまだによくわかってない


ちょっと今から実験してみますね
共有とかのボタンどこいったんだ?
pixiv「球面調和関数の世界地図」
これだとどうなるん?(作品URLにじかリン)

=======
追記
今回のイラストはともかく、前回のイラストはログインしてない人でも見れるっぽい
(興味を持ってクリックするかどうかは別として)

セキュリティ上は大丈夫そうだけど、センシティブな可能性ってなんだよ
直前のうごイラは大丈夫で今回のがダメってなんやねんふざけんなしwwwww
割りと不可解に思ってるユーザーさんがいるみたいねー
ツイッターの凍結とかと同じような理屈かなぁ
しょーがねえなあこれだからヒューマギアは(あまつめし

おわり

拍手[0回]

水素原子、進捗はあったんだけど可視化できるまで手間がかかるのがもどかしいな。


今日は計画的だったのかそうでないのかよくわからない。
計算はいつもより多めにできたけど、ブログを書く時間を忘れてた。

拍手[0回]

羽を伸ばせる日だったはずなのに眠り呆けてしまって絶望しました


いちおうですね、規格化するんなら、内積1じゃなくて内積ゼロの場合もちゃんと計算しようず
ってことでちょっと、水素原子の波動関数の、量子数が異なる場合の球面調和関数同士の積分はしてました。(画像は用意できませんでした)

拍手[0回]

ブログ更新がおろそかになっていたのはですね
アニメの分野で落ち込んだり、両親の老化に伴う世話が増えたりもあるんですが
ソシャゲを始めたというのが大きいと思います


これまでずっとゲームは1機種当たり3作品くらいしか持ってなかったんですが
ソシャゲってそういうとこ全然違って、いつでも携帯できるし
いくらバージョンアップしても基本引き継げるし、ソフトを複数持っててもいいし
物理的なソフトもないじゃないですか


そうすると、切りがないとも言いますが、飽きがこないわけでね
ゲームがずっと続けられるんですよ


これまでゲームが続けられなかったことによるデメリットとして
「策略」という概念を持つのが遅かったというのがあると思います

たとえば図工や美術で、計画を立てずに作業を始めて、期限内に作り終えられず、評価する側もなんともしがたいから、結果として内申点が5段階評価で常に2になってしまう

とかそういうデメリットがあったんでしょうね


じゃあ逆に、ゲームを続けていたことによるデメリットは何かというと
夢中になりすぎてほかの何もかもがどうでもよくなることが挙げられると思います。

これまで数学や物理にのめり込めたのも、ある意味、ゲームの楽しさを知らなかったが故のストイックさだったのかもしれませんし
ソシャゲならではの特徴もあると思います。

というのは、スタミナとかAPとかそういう概念ですね。
ソシャゲの開発側は常に自転車操業なので、とにかくガチャをさせたり、 APという概念を持たせたがります。
その結果、プレイヤーである消費者側は、四六時中APを意識しがちになります。

ゲームへの免疫がまったくなかった人生にいきなりソシャゲが入ってきたので
見事にほかの何も手につかなくなり、抜け出すノウハウもわからないままでした。


そんな折、コロナウィルスが流行して
「体調が少しでも悪かったら申告してください」という職場からの通知が来て
結局被告でも容疑者でもないのに、1,2週間もの長期休暇の権利を得てしまったのです。

僕の職場は2つで1つの職場で
未明と夕方に1つずつある同じ職場なんですが
未明と夕方の休日がほとんど重ならないことに定評があるんです。
基本的には年1回重なります。

以前の勤務形態では、7年くらいに一年間だけ、毎週丸一日休めるシステムもあったのですが廃止され、
今は、ごくまれに運よく丸一日休める日があるかないかくらいです。


それが、いきなり7連休以上の長期休暇をもらったので、戸惑って…はいませんし
金銭的に痛くもかゆくもないのですが
外を1日1万歩前後歩く仕事なので、雨が降ったりすると、「復帰したら雨の中また歩くんだろうなー」ってどんよりしたり 「筋肉なまってるだろうなー」とか「筋肉痛が来たら嫌だな~」とか思ってどんよりしますが
どんよりするだけです。
最近は自分自身の40歳が近いので、バイタリティがなくなってきて 仕事を終えると力尽きるような感じだったのですが
高々アラフォーでそんなんじゃいかんっていうか
そうはならんやろ
って思いが常にあって


この長期休暇を機に、また毎日ブログを書く癖をつけて、
ゲームとも折り合いをよくして 毎日有意義にしてやろう作戦を進めている最中なんですね。

たぶん、バイタリティがない云々は言い訳で、
本当は両親からくるストレスから、ソシャゲか睡眠で逃亡したいんだと そう思いたいんですよ
だから、癖をつければなんとかなる!たぶん!なれ!

拍手[0回]

来週木曜のひまつぶしはそうだな…その翌週からけもフレ3がくるから割と一発屋でいいんだよな。1時間しのげればそれでいい。

何かしらのコミック1冊新巻を電子書籍で買うか、それとも大学図書館か普通の図書館で本を1冊借りるか、どちらかにしよう。


何か読み終えてない電子書籍の消化に当ててもいいな。


あ、そうだ。一発屋といえば、広告で気になったゲームアプリを1つ入手して、飽きるようだったらポイーでもそれでもいいな



再来週から僕の脳に常駐するゲームがまた2つに増えるわけだけど、さあて、どう生活が変わる(堕落する)か楽しみだ

拍手[0回]

3d軌道の一部がトーラスになっていることを解析的に確かめる?


たぶんここの、d3z^2-r^2ってやつだな
3d軌道の「3かどうか」は関係ないのか。「dであること」だけ気にすればいいわけね

1s、2p、3dとかの、数字部分が主量子数nでエネルギー、アルファベット部分が縮退されてるやつ電子雲の形を表していると考えてよさそう、かな


n,l,m,sって4つの量子数があるうち、スピンsは除くとして
n以外縮退して機能してないのを「2重」って呼べばいいのか、「3重」って呼べばいいのか。
3つが1つになってんだからええと…わからん

次元と縮退の関係もわからんし、なんでwikiで「水素原子とかの縮退」と「中性子星の縮退圧」が水先案内されてんのかも全然わからん


量子数が増えるから次元を高く考えるのか??だとしたら学ぶ突破口が開けそうな気がしないでもない
なんで11次元とか26次元とかやってんのかさっぱりだもんな

拍手[0回]

昨日から今日くらいにかけて、久々にExcelでガリガリ計算して、久しぶりに水素原子の波動関数について定量的かつ具体的に考えるなどしていました。


詳しいことは後日書きたいのですが、球面座標は本当に面倒なものですね。
直交座標系はあんなにxとyとzが対等だったのに
球面座標系だと、まずrと、θ・φの次元が違うし

θとφは時々入れ替わっているかもしれないし

φは範囲が360°なのに対してθの範囲は180°だし

そのφの範囲も0~180だったり-90~90だったりまちまちだし

それも分野ごとに平然とプロトコルが違う!!!

その上、変数分離したあとのrを変数とする動径方向の波動関数Rは
R単独で表記することもあれば
Rにrを掛け算して表記することもあり
Rにrを掛け算してから2乗して積分しないと、存在確率が規格化できない!
それなのに、平然とR単独の量やグラフも重宝されている!!!


ホントもう、ブランクが空くと、「水素原子 波動関数」でググったwikiを見るだけでも苦労です
部品としてのみ使いたい人の方が余計に苦労されるんじゃないすか。


教科書とかwikiとか、整備されてるはずの情報に対して片っ端から疑心暗鬼になりますね。

しかもこれ、波動関数そのものを知りたいのならいいですけど
電子運の分布を描画したいときは、確率的にしか描画できないので
まず合っているかどうかを確かめるすべがないところから始めるのが苦労するところで

波動関数そのものだったらそれはそれで、3次元空間にさらに波動関数の次元を用意しなきゃならないので、一体どうなってしまうんだと途方にくれるわけですよ。

デバッグの方法すら実はよくわかっていなかったと。


動径方向の波動関数Rの規格化はまあわかるんですが
残りの球面調和関数Y=Θ(θ)Φ(φ)がまたわけわからんですよね

なんでφの関数に虚数入ってんだよ!とwwwwいつから複素平面でやってたんだよとwww


実は今日初めて知った情報なのですが、球面調和関数の描画方法、僕実は知らなくて

x=rsinθcosφ
y=rsinθsinφ
z=rcosθ

のrを|Y|に置き換えるといいんだそうです。


知ってから数時間生きてたらだんだん意味が分かってきたんですが
最初「なんですか?それ」でしたよ!!!!


2p軌道も疑心暗鬼で
こいつが小さな2つの球々(たまたま)なのかどうか気になって仕方がありませんでした

たとえば2pzだったら係数はさておきY=cosθになるわけですけど

x^2+y^2+(z±0.5)^2=0.5^2

が本当に成り立つのか、不安でしたねえ
(±は、Y=cosθ>0ならマイナス、Y<0ならプラスです)

2pxと2pyはそれぞれ
(x±0.5)^2+y^2+z^2=0.5^2
x^2+(y±0.5)^2+z^2=0.5^2

が成り立ちます。



以前、直交座標系で3次元の井戸型ポテンシャルみたいなのをやったときを参考に
球面座標に応用してみました。
解釈があってるのかどうかいまいちよくわかりませんが、おおむねそれっぽい図ができたみたいです。
それも後日紹介したいです。

やーまじ合ってるかわかんないんで、やり方も含めて恐る恐るの公開ですよ。



早いもので僕ももうすぐ40歳、大学を出てからの歳月も20年近くになるんですよね。
思えばずいぶんと回り道をしてきたような気がしますが、今なお考え続けることができていることには本当に感謝ですね

今回のブランクは結構重症なくらい期間が空きましたが
それでも少し慣らしたら感覚が追いついてくれてよかった。
僕にとってこういう計算は、スポーツでいうスキーのようなものかもしれません。
思いっきり体に染みついてるんで、ブランクが少し空こうが体が、指が覚えてるんですよね

若いころにがむしゃらにやっといてよかった。


ただ、腰が痛い。
椅子に長時間座っていられない
ブログを長々書いていると、片方の足が妙にしびれる
ああ、困ったなあ。
計算したことブログに上げる体力がないです。困った




ああそうだ。球面調和関数の規格化ってどうなってんの!!!!
そのうち自力で突き止めてやるからなーーーー!!!!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析