忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
生きてるー!と思ったらそこが地球だ!



アトラクタフィールド理論は、言ってみればシュタゲにおける昔の電器街なアキバ世界線での
「結果的にフェイリスと出会ったことは変わらないのか」

という、割りと当たり前のことを体系化したものでしかない。


我々は何か大事な原理を見逃していないだろうか・・・?

われ思う故にわれあり
とは、本当に哲学的な問題なのだろうか?

アキレスと亀が哲学ではなく微積分で解決されたように
実は、デカルトが最後に行ったことも哲学ではなく物理で解決されるのではないか


たとえば、世界中の人々が一瞬にして死滅したとしたら
自分たちが死んだことに気づかないが
客観的には死んでるように見えるだけで
主観的には死んでないのではないか

主観的な何かは、実は無限の過去から無限の未来まで存在し続けていて
客観視に入ったり出たりを繰り返しているだけなのではないか


と思えなくもない。

じゃあ、その主観者はどこにいるのか
主観者が広い宇宙で散り散りに存在しないでいられるのは
何か至極当たり前な原理があるのではないか

主観者が地球にいる
ではなく
主観者のいるところを地球と定義する

とか
その世界線で知能を発達させた動物を人間と定義する
的な


ドレイク方程式を常に1に規格化する何かが・・・


また、どうして我々はフィクションではなく現実に住んでいるのか



フィクションにおけるご都合主義に対応するような
現実における「不都合主義」などというのもあるかもしれない

ハルヒQ.なぜ現実はつまらなく見えるのか
キョンA.それが現実だと定義されている以上仕方がない
みたいな




もしかしたら、現実とフィクションはただ単に世界線が異なるだけで
本質は変わらないのかもしれない

我々はそれぞれ、時折現実にいたり、フィクションにいたりするのかもしれない。

リア充と呼ばれる方々は、実はリア充であると自他ともに観測された時点で
フィクション世界線「例:ジャパリパーク」に移動しているのかもしれない

最大公約数的な人数がコミュニティを作って、それを近似的な現実と見なしているだけなのかもしれず、現実というのは厳密には存在しえない幻なのかもしれない


それを国単位の集団で実験すれば、その国は浮いた存在となりうるのではないか

たとえば脳そのものに拡張空間機能を持たせ
その拡張空間機能を実は政府が握っていて
国民全員の過去の記憶を操れるとしたら
事実とはいったい何なのだろう?

拍手[1回]

PR
てっきり「部屋で死んでいる」みたいな動詞だと思ったらどうも違うらしい。


生きた死体

みたいな名詞らしく、ご丁寧にも「「生きる屍」とは意味が異なる」とも書いてあった。

じゃああれか
生きた化石!みたいな~


・・・違うか。
生きるしかバネとリビングデッドはあれだな
ブリーチでいう破面<ボカロ>と仮面の軍勢<パフューム>みたいな違いだな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ところで、漫画で顔色悪い人を表現すると褐色と区別つけにくいんだろうか
あとあれ。ツインテールの長さってあんまり長くなくてもツインテールなの?

拍手[0回]

ゲームは嫌いだったなぁ
まったくクリアできなくて。
特にシリーズの2が出るとさっぱりクリアできない。
物理や数学やPCを手に入れたらすぐにそっちに乗り換えたよ。
問題自分で作って解いたほうがはるかに楽しいもん。
その上ゲームの「遊びを与えられてる」感覚。
ゲームを作れても定められた枠の中で作る感覚。
まあそれ言っちゃアニメや漫画はもっと受動的なんだが。
アニメと漫画は創作の飯であり癒しのビタミンだから別腹なのかな。

PCでゲームやったことなんてほとんどないよ
PCを買う理由がゲームをやるためとか最初は理解できなかった。




内職みたいなゲームってできないだろうか
ワープロ打ちの受注が来て
1つ終えると自動送信して
添削してもらって
評価に応じた給料がもらえて
ゲーム機に電子マネーが蓄えられる
これを1日に何回も繰り返す。



発電内職ゲーム
付属機器を持って外を歩き回ってありとあらゆる方法で発電する人をたくさん募集中。仮の仕事場まで歩いて往復すると給料がもらえる。
発電した電力は電池にためて、どこでもいいどこかの建物の放電コンセント隣にある充電プラグに差し込んでくれればおk
間違えないように。
メータと記録用の通信穴のあるほうが充電プラグ。



情報の実体化装置さえあればな
製造業だってゲームで内職するだけでできそうなものなのに。
あーだめだそれだとコピーで済むから仕事にならん
ゲーム内で工場の手を操作すればまだなんとか可能か。

実体化は量子テレポーテーションを量子演算処理したらなんとかならないか?
実体の設計はそうだな、mp3ってよりmidiみたいな感じだな
音源がそれぞれの物質で、物質データが打ち込みデータ。
わざわざ原子から波形(物質波)再現することないもんな。
これを実体にしたらそれはもうmp3かwavのような状態だからそれをひたすらコピー。
不確定性原理が邪魔してもいいさ、どっか欠けてても分子レベルなら特にかまわ(ないも)ん。


あと○か×か回答不可の3つで必ず真実を答えてくれるゲームがあって
それにひたすら質問を入力してくれる「解明者・研究者」募集の内職。

そのうち「質問を機械的に行える手順を教えてください」って質問を繰り返す人が現れて、手順を確立したらもう機械的にやらせちゃうんだけどな。



異界の人とチャットをして未知の情報が得られたら給料がもらえるゲームの内職。「エンジニア募集」

量子ゆらぎに何か声が聞こえたりしないか?


可能なすべての音の組み合わせを打ち込む内職と、それを聞き分けて音楽として可能か判断する内職。「音楽プロデューサ募集」



同様に可能なすべての画面表示の組み合わせを打ち込む内職とry
「アニメータ募集」


合格が得られた音楽と映像のすべての組み合わせを試してそれが合っているかどうか判断する内職。「アニメ監督募集」



可能なすべての文字の組み合わせを打ち込む内職と、それを見分けてせりふやナレーションなどとして可能かどうか判断する内職。「シナリオライタ募集」



人はすでに眠らない体を得て
一日中内職をしても特に体力的には疲れない体を持っていると。
あーでもそうするとアイデアを生み出すために気分転換する必要もなくなっちゃうわけかー
まあ必要なくてもやるわな。意識には退屈が一番の敵だろうからね。
コンピュータと融合したとしてもね。

音楽プロデューサ以降の内職がどーも単純作業過ぎるんだよなぁ
これじゃ楽しめないなあ
やっぱそこは適任の内職者の創造性に任せたほうが楽しいだろうし効率もはるかにいいだろうねぇ




どっか遠くに行きたかったらパソコンの中もぐりこむんだよな
それで通信回線経て行った先で無料のレンタル人体があるからそれに乗って出歩くんだろうな。



すべての住民はレンタル人体も含めて地面の摩擦をオンオフすることができて
出発と停止時以外は摩擦ゼロにすればエネルギーかからずに移動することが可能だな
出発に使ったエネルギーはほとんどを停止時に回収できれば完璧。
あとは上り下り坂か
上った分誰かか自分の下りにエネルギーを返せればいいんだよな。
その人体だけでやろうと思えば日本縦断も可能なんだよな。




それでいてすべての住民は体内にブラックホールを飼っていて
何を食っても相当な効率でエネルギーにできると。




じゃあゲームで製造内職やったらそのできたもの自分家で実体化させてつまみ食いすれば食糧確保なんだなぁ




死んでもすぐに魂召還して生き返らせられるのであれば安全性の検査は不要になるんだけどなぁ


でもその製品が満足したスペックを発揮しなかったら・・・ああー製品食って取り替えればいいのか。

製品を食ったらどれだけの値段のものを消費したことになるんだ?
食べ物として食うために買ったときと製品として買ったときとで値段が変わるはずだよな?
製品として買ったのに食い物にしちゃったら多く金払って損だよな

金を質量かエネルギーかビット数で統一することは可能か?
そもそも価値である金に保存則が成り立つのか?
価値はただの数か?いくつも要素を持つベクトルか?
同様に金もベクトルか?だとしたら何次元のベクトルか?
もし保存則が成り立たなかったら金はまだ必要か?
金は社会を構成する導入剤でしかないんじゃないのか?
金がなかったら競争しないか?
競争がなかったら進歩しないか?
金がなかったら本当に進歩しないか?

困ったときはお互い様をフリーツール精神でやることは可能か?
そもそもその状態で借りを返す必要があるか?
なにかをあげたら本当にその分返さなければならないのか?
その分ってそもそもなんだ?




人が死んでも戻ってこれて
すでに死んだ人も戻ってこれたら
安全を守る痛覚はまだ必要か?
命を守る必要はあるか?

そもそも人が死んで戻ってこれない保証があるか?


金と死がなかったら人は何に困る?
やりたいことを邪魔されて困るだけか?


もし何に困ることもなければ罪は存在するか?




にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ

拍手[4回]

死という概念は存在してもしなくてもどっちでもいいのかもしれない

永遠に暮らすことで隣人を嫌いにならずに別れるためには死というものは都合がよい

しかし宇宙をずっと見つめていたいという研究者には死は不要だ。


また、どっちでもいいとすることで
「死の概念」という概念生命体がもしいたときに
そいつを絶望的な不在から救うこともできる。

拍手[3回]

哲学といいながらオカルトが混ざってるのは仕様
具体例がないとアキレスト微積分の二の舞になっちゃうじゃん


僕が最近考えている
「設計者視点での宇宙のあるべき姿」としての物理法則のアプローチ方法
「観測事実」に代わる新しいアプローチなのかなーって思っていたら
案外論理で数学なのかもしれない。
伝統だな。数学ではな。

でも「論理で数学」な確かめ方が物理に適用できたら
それはそれで新しいのか。


物理法則なんかを確かめるのに精度やエネルギーで誰かが無理してたら
それはおかしなことなんじゃないか?
なんかほかの方法があるはずだろう

エネルギーやサイズのスケールがさまざまな宇宙生物が
自分達にはこれはスケール的に証明できない
とあってはよくないじゃないか。


あとあれ
感性は1000差10000別でいい
でも信念は論理でできているべきだから
唯1無2であるべきで、個性によって多様ではないべきだ

また、論理で割り切れない信念はそれは何かがおかしいべきだ
いわゆるさまざまな「パラドックス」に見られる現象で
割り切れない状況を生み出している周りの環境なりなんなりがしっかり定義できていない証拠なのだろう


この世は決してアンフェアでできているべきではない
そう見えるのは状況が絡まっているためであり
まさに芋づる式にほどいていくことによって
アンフェアは1つ残さず消えるべきである


しかし1方、事実は唯1無2ではないかもしれない
まさに去年の仮面ライダーが言っていたように
記憶こそが時間という理論があるのかもしれない
つまり記憶や認識によって事実が変わったり果ては成り立っていたりするのではないだろうか

そのためには並行世界は未来へのみ分岐しているべきではなく
過去に向かっても分岐しているべきであろう

全並行世界が持つ情報量を効率よく格納する方法としてもこのほうが合理的だ。

この理論は超能力の復活へとつながる予定。


そうするとあれか
事実すら歌や絵画や言葉みたいなもんで、芸術の1環ということになるな。





並行世界内の社会同士に優劣はあるのか
あるべきなのかもしれない
そこは人における感性というよりは信念のほうに近いのだろうか

拍手[3回]

兵器流用の話

先日友人とメッセしてて、ソリューシかそっきとかその辺の技術ってのは兵器に流用できそうだから国家機密なんじゃないか?って話をしてたんだけど

そのときに僕が言った「向いてないんじゃないかなぁ?」っていうのはおいとくとして
僕は武器や兵器に何の興味もない人間なのね。
兵器が悲しいとかそういうんじゃなくて
萌えないし興味もないし無駄でしかないと思ってるのね。

戦争で社会が発展してるってんなら、そんなもんなくても発展できるはずだっていう理論と自信があるし
戦いのアニメだって僕にとってはまったく不要である自信があるから
本当に無駄な知識~負のトリビア~としか感じないんだよ。

友人は兵器を悲しいと思いながらも萌えているところがあるようなんだけど
いまいちよくわからない。

そういう人はおそらく多いんじゃないかなとは思うんだけど
やっぱり全然理解できない。


ちなみに、現実問題として戦争や武器や兵器が必要悪ってのは
今までがタマタマそうだったからってだけだと思ってるよ


って話が、2個前の「超光速の復活と量子脳の具体的根拠の話」と、
1個前の「途中から不老不死と電脳化の話」
に僕の中でつながってたりするんだよ

拍手[3回]

これもジャンルがアニメとごっちゃだけど

RDとか電脳の話だけど
この設定を素直に喜べない自分がいるんだよねぇ

RDの主人公なんかがそうだけど
この人電脳化してないじゃん
ってことは、社会が今の延長だったら
電脳化するかしないかは個人の自由になってしまうんだよねぇ
それって個人の自由を尊重する以上に不条理なんじゃないだろうか?

あと、ある時点以降の人類が電脳化できる点も腑に落ちない
なんかこう、昔の人、死んだ人を置き去りにしてるって感じが
僕の中の対称性を狂わせるんだよ~
電脳化すると寿命が延びたりするように見えるけど
同様に不老不死に関しても「途中から」っていうのは腑に落ちないんだよねぇ


つまり僕の言いたいことは
電脳化や不老不死化ってのは途中から身に着けるべき能力じゃなくて
最初から天然に身についているけど気づいてない
であるべきなんじゃないかってこと。


って話が、1個前の日記の超光速の復活と量子脳の具体的根拠の話に僕の中でつながってたりするんだよ

次にオカルト語りブームが来るのはいつだろうねぇ・・・

拍手[3回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析