忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[437] [436] [435] [434] [433] [432] [431] [430] [429] [428] [427]
ちょーどアイソレータのことを考えていたときにラピュタの放送なんぞやりおって
あのラピュタの庭園の外壁あるじゃん
あれって外側からは白い壁として見えるけど
内側からは外側が透けて見えるよね?
(庭園の屋根付近にある木の枝葉部分から四方に伸びてる白い線は巨大な蜘蛛の巣じゃなくて半透明材質のつなぎ目だからなbyしばらく蜘蛛の巣だと思ってた人)



あれの技術とアイソレータの技術がどーも関係しそうでな
でもいまいちうまく行ってないのかなぁ
昔高専にいたころに授業で質問したら「無理じゃないか」って言われたからなぁ


いわゆるマジックミラーっていうのとは違うんよ
あれは子供だましみたいなもんだからね
透過率と反射率が半々くらいの鏡のようなもの「ハーフミラー」を使うとね、そのハーフミラーを透過する光が半分、ハーフミラーで反射する光が半分とかになるわけよ
それで、隠したい内側の部屋を隠さなくていい外側の部屋より暗くしてやるわけ
そうすると、隠したいほうは外側から見えづらい
隠したいほうから外側は見えやすいってなるだけなんよな

だから外側から中を見たいときは自分のデコ当てて影作ってやれば中が見える場合があるん


な、子供だましだろ?
そんなんじゃなくて、もっと完璧に光を一方通行させたいんよ僕は
敬意をこめてそのいまだ仮想の代物を「マジックマジックミラー」と呼ばせていただく


実は、そういう技術はすでにある。
アイソレータって言う部品として電波とか光通信関係ですでに使われてるんだけどね

それがイマイチ使えそうで使えないところがかゆいところに手が届かないところでもあってさぁ



光ってそもそも電磁波っていう波なわけよ
電波も電磁波。
その波は電場の波と磁場の波がそれぞれ進行方向に直角に振動してるもんなわけ
光が上向きに進んでるとすると、電場は左右、磁場は奥と手前を行ったりきたりしてるわけ。
でね、そのうち電場の向きにだけ注目すると、光や電磁波ってのは同じ方向に進んでる光でも360度色んな方向に向いてる電場の光を含んでて、その電場の向きを「偏光」って呼んでんだ。




その偏光ってのを操れる部品が生まれた。
実はそれは磁石そのもので、磁石の中を通ると偏光の向きが変わることに気づいたんよ。気づいた人は電磁誘導の法則でおなじみのファラデー

透明な磁石があったら、その内部で光の偏光が少しずつ向きを変えてってくれるわけなんだけど

ここでもう1つ、偏光板っていう部品も考案されてて
こいつは特定の偏光の光のみを通すって言うある種のフィルタなんだわ

こいつを使えば、一方通行の光が作れる
どうやるかっていうと・・・

たとえば左から右に光が進んでいて、電場は手前から奥に振動しているとする。
この光を磁石に通す。
この磁石は光が通ったときに45度だけ右ねじの方向に偏光の向きが変わるように設計されているとする。
そうすると、磁石を出た光は斜め45度の偏光で出てくる。

仮に、そいつをそのまま反射させたとする
もっかい右ねじの方向に偏光の向きが変わるわけだから、磁石の左に突き抜けた光の電場は上下方向に振動していることになる。

ここで、偏光板の登場だ。手前から奥に振動する光だけをフィルタリングしてやると、左から右には光は通れても、右から左には光は通れない、一方通行の部品「アイソレータ」の完成だ。



こいつはいわゆる電流を一方通行にする部品であるダイオードに感覚は似てるが中身は全然違う。
光関連の会社に派遣されてたとき、新卒の先輩にアイソレータの説明をしていて「ダイオードみたいなもんですね」って言われて違うとは言いながらもどう違うか説明できず、今でもどう違いをすんなり言えばいいのかよくわからない。




とにかくね、そういった「光を一方通行にする部品」がすでにあることだけは確かなんだけど
自然界の光ってのは偏光具合も色もごちゃ混ぜなんよ。
技術で使う場合は色や偏光状態を制限してるから実用できてるんであってな
いろんな色が含まれているってことは、それだけ色んな波長の光が含まれているってことだよね。

さっき、偏光をちょうど45度変えるように作ってあるって書いたけど
これが波長(色)によって変わってくるわけさ。 (ヴェルデ定数)

偏光具合はたぶんなんとかなるんよ
磁石の両側に偏光板をつければなんとかなりそう。
問題はたぶん色なんよねえ


どんな色の光でもおんなじように偏光具合が変わってくれて
どんな色の光でもおんなじように透過してくれる磁石があれば
できそうな気がするんだけどねぇ


あるいは色ごとに分光してそれぞれで処理してあとで合成するか・・・めんどくせえことになりそうだよなぁ
しかもどんだけでかい代物になるのよ






あららー?
巨大な「光の方向二色性」物質発見!?
こっちのが手っ取り早いか?




にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析