20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
ここに水素原子があるじゃろ?´・ω・`
数分後の貴様の姿じゃ!!└`・ω・´┘(ムキッ だいたい水素なんですけどね。 原子核の周りの電子が回転していると、電磁波を放出してエネルギーを失い、落下していくといいます。 じゃあ原子がなぜ潰れないのかと問われると 「回転を強いられているんだ!」 という解答がよく出ますが 方位量子数l=0の s軌道は回転してませんよねえ・・・´・?・` でもやっぱり回転してるんです`・ω・´! 同軸ケーブルってあるじゃないですか。 あれがノイズに強いのは、同心円構造だからなんですけど 同じ中心を持った、同じ大きさの電流が、外側と内側に別れて流れてたら 実質的に時計回りの磁界と反時計回りの磁界が打ち消されるじゃないですか。 水素原子のs軌道もそんな感じなんすよ。 同軸と違うのは、半径まで同じってことです。 この図の、青とピンクが混ざってこう なってるんですよ。 これだとまあ角運動量は相殺されますが それでも角運動エネルギーは2乗同士の和だから相殺されませんよね。 量子サイズなら、いいんです。プランク定数が見なかったことにしてくれるんでまうまう 古典サイズだったら本当に回転しなくなっちゃうんですけどね 量子サイズだったら重ねあわせが有効ですから。 これはー、ゼーマン効果とシュタルク効果のことを言っているのかな? というわけで、お団子が2つとか4つとかついてる軌道電子カンタムがどんな風に(古典的に)動いて見えるのかイメージしたいのです ねるとんとかいうアレで。 にほんブログ村 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|