20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
娯楽というのは生物学や化学、物理や数学と並べると、どの辺のところに位置しているのだろう?
物理や数学、特に宇宙物理(理論物理)などの部分については 人間の好奇心が止まらなかったり、 仮にバーチャルゲージ粒子で物理法則を支配したとしても、論理については人類はどうにもできない(仮説)ところから 割と真っすぐ進んでいると思うのです。 しかし、化学や生物に関しては あまりにも集積度が高いため、雑多な情報を結構含んでいると思っているのです。 検証しようのないというか。 娯楽は、どちら寄りなのかなと思いましてね 好奇心で突っ走れるのであれば、物理や数学に近いでしょうが 娯楽もまた、ものすごい集積の上に成り立っていると思うんですよね。 ねつ造の生産性でいうと 生物>娯楽>化学>物理>数学 といった感じでしょうか?どうなんでしょうね。 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|