忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[1451] [1450] [1449] [1448] [1447] [1446] [1445] [1444] [1443] [1442] [1441]
僕の趣味は大きく分けて3つある。
電子工作とプログラミングとエクセル。
今日の日記では、今後の僕の趣味のあり方について考える。



=======
僕の部屋には大量のガラクタがある。
父はもっとガラクタを保有しているので、遺伝的要素は強いと考えられる。

僕は自分が、リアルの物体の管理が苦手なのを知っているつもりだ。

電気工学やPCの経験から、僕が管理に特化しているのは一次元のデータなのではないかという仮説がある。


PC内のデータは一次元に還元できるので、管理は容易

紙のデータ管理は煩雑。重さがあるのもあるが、2次元以上であることが主な原因と考えられ
縦と横の比率の違う紙が混在するとイライラして管理したくなくなる。
その上、書いたデータが文字や描画部品ではなく
ただの再利用不能な図形データとして保存されるのも許せず
紙がめくりやすかったりめくりづらかったりするのも絶対に許せない。

限りなく2次元に近い3次元物体である紙ですらこうなのだから
モロに3次元の物体をイカに管理しづらい性格なのかはご理解いただけたと思う。

3次元物体になってくるとホコリもかぶるし、こうなると片付けたいのにアレルギーのせいで片付けられない(あるいはそれを言い訳にしていつまでも片付けない)などという状況が発生する。




電子工作も結局は2次元以上の物体だ。
少なくとも低周波の回路は限りなく1次元に近い2次元の図面で書き表されるが
機械的回路系になるとどうしても3次元的な要素が加わってしまうし
結局電子部品でも部品自体が2次元以上の物体なので、その管理に結構困ってしまうのだ。


この困難を乗り切って成長できれば、趣味としての電子工作はだいぶ成長できると思うんだけど
成長できなければ部屋に溜まったガラクタは一生負の遺産として残り続け
リサイクル関係なんかで、いつかはその負の値段が高騰する日も来るかもしれない。



そう考えると、電子工作の趣味を持ち続けるべきかというのは大いに悩みの種で
他の趣味だってまだまだあるんだからそれで一生楽しめるんじゃないの?
と言われれば「きっとそうだろう!!」とか即答できそうだったりする。
つまり電子工作の趣味は諦めたほうが得策なんじゃないかと。




=======
次に、プログラミングの趣味。

プログラミングには何度となく魅力を感じながらも、実際に組んでみて何度と泣く泣かされてきた。

ICもそうなんだが、僕は唯一無二の自然法則が大好きだったりする。
っていうかそれ以外が大嫌いだったりする。
(その割には自然法則を変えたいとか思ったりもするんだけど。)

人間の決めた約束事なんて滅んでしまえって思うときもよくある。

だから僕はオブジェクト指向には向いていない。
そういう約束事を設計して積み上げていくのに向いてないんだ。

別に僕だけとも思わない。人間全体がオブジェクト指向に向かない可能性だってあると思っている。


ただ、もしそこを乗り越えて自分のものにできたとしたら、ものすごく成長できると思うんだけど
成長できなければフォルダに溜まったいくつものプログラミング言語の開発環境は一生負の遺産として残り続け
PCのデータが飛んだりして、いつかはその負の値段が高騰する日も来るかもしれない。


そう考えると、プログラミングの趣味を持ち続けるべきかというのは大いに悩みの種で
他の趣味だってまだまだあるんだからそれで一生楽しめるんじゃないの?
と言われれば「きっとそうだろう!!」とか即答できそうだったりする。
つまりプログラミングの趣味は諦めたほうが得策なんじゃないかと。



=======
じゃあ何が残っているのかというと、エクセルだけは毎日いじっていて楽しい。
マクロも最低限コピペで組めたりするけど
なるべくマクロには頼らない生活を送っている。
バグが不可視気味になるのが嫌なんだ。

そういう意味ではやはり低次元的な脳なんだな僕の脳は。
せいぜい、行と列と、おまけでシートの「にわか3次元」程度しか配列がないのだろう。

それでも、一生遊べるだけのフロンティア的なポテンシャルはエクセルは持っていると考えているし
それを引き出せるだけのものを自分も持っていると考えている。

そういや、エクセルの開発者は複数人いるはずだから
その1人1人が各分野のプロだとしても、エクセル全体のプロが地球上に1人いるかどうかってなったらそれは別問題なはずだよな。


マクロをコピペし、アドオンをDLしてアドゥィーンして何かテーマを持って遊んでいれば
低コストで毎日楽しく老後まで暮らせるんじゃないかと
そう思っている。
ただ、何らかの病魔に頭が真っ先に犯されて、
足し算すらままならないボーっとした状態で生きてるのか死んでるのかもよくわかんないのがしばらく続くのは嫌だな
それくらいなら手足とかで脳や人生のゴールを買うわ。




=======
リアルでもPC内の世界でも、やっぱり見える化ってのは大事だと思う。
資産を捨ててでも、見える化しているだけでそれ自体が資産になると思っている。
余計な趣味はやっぱ・・・切り捨てようかなぁ、うーん

人生100年で、電子工作・プログラミング・エクセルにそれぞれ100年ずつ遊ぶ余裕があったら
エクセルだけで太く短く100年遊んだほうが得なんじゃないかとはかーなーり思うわけです、はい。


それが、電子工学を学んで結局バイトで生計を立てている一個人の学業の楽しみ方なんじゃないかなぁと。

もう30歳だし、趣味の方向性くらいそろそろ決めたっていいんじゃないの。
踏ん切りだけがまだついてないんだけどね。w
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析