20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
先日の日記で、ドップラー効果の素朴な疑問について書きまして。
救急車が速度vsで逃げながら観測者が速度voで追いかけたら① 結局相対速度vs-voで逃げる救急車を静止した観測者が聞いている②のと何が違うの? という疑問だったのです。 書いてみて何が疑問だったのか、はっきりしました。 数式だとよくある話ですよね。 要はエーテルの風です。 音には絶対静止系みたいのがあるんですよ。 だから、①と②は区別されるわけです。おそらくね。 空気が動いていたらまた違ってくる・・・と思います。 まあ、それが風って意味で動いていたらもっと複雑な事情なのかもしれませんが。 じゃあ絶対静止系や波の媒質が存在しない光のドップラー効果だったらどうなるの? ということを考えてみたんですけどまだ頭が追いついてないんですよね^^; 正直横ドップラー効果もさっぱりです>< にほんブログ村 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|