忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[3292] [3291] [3290] [3289] [3288] [3287] [3286] [3285] [3284] [3283] [3282]

量子数が偶数か奇数かというのは、波動関数が偶関数か奇関数かに密接にかかわりがあるように思えます。


ただ、スピンに関して量子数が整数でいられるのはボソンだけ。

フェルミオンのスピン量子数は「半整数」といって、2分の奇数とかいう値を取るようです。

じゃあこの場合、波動関数はどんな風になるのか。

偶関数や奇関数は、偶(数乗)関数や奇(数乗)関数と読み直してもよいほどのかかわりがあるように思えます。


だったら半整数関数はルートなんじゃないのか


しかし、f(x)=√xという関数には、関数f(x)が実数であるとき、xはゼロ以上という制約があるため、このままだと偶関数や奇関数どころではなく、まったく使い物になりません。

ではzを複素数とした、複素関数f(z)に拡張してみてはどうでしょうか


f(z)=√z というわけです。

これの、f(-z)=√(-z)がどんな振る舞いをするのか考えてみましょう


z=A×exp(jθ) としましょう。

-z=A×exp{j(θ+π)} と考えることができます

また、一周しても同じなので

z=A×exp{j(θ+2nπ)}
-z=A×exp{j(θ+π+2nπ)}

とすることができます。

そのうえでzと-zのルートをとってみますと

√(z)=√(A)×exp{j(θ/2+nπ)}
√(-z)=√(A)×exp{j(θ/2+π/2+mπ)}

ただしmとnは任意の整数

よって、√(-z)=i^l×√(z)

lも任意の整数

つまり、√(-z)が、±√zか、±i√(z)の4パターンを取りうることがわかりました。

前者は+が偶関数、-が奇関数にそれぞれ相当し、
新たに元の関数の±i倍という、拡張がなされたと言えそうです。


ってことでいいのかなぁ??
√zって関数そのものが偶関数でも奇関数でもあって、そのほかにも2パターンあるよって言ってるようにも見えるんだけども・・・

実数関数と違って主値とか多価とかあるからなぁ複素関数は。



ネタバレなしで挑みたかったのでやってみましたが、
スピノルってのがこれにあたるのかどうかはよくわかりません。
正直wiki見てもさっぱりです。抽象的な数学記号は苦手なんです。


それに、なんか四元数とか行列とかも関係ありそうだし

まあ、フェルミオンのためにディラックが方程式を用意してくれたんだから
行列がかかわって当然っちゃ当然なんでしょうけども。

もしここでいう行列が、パウリ行列のように単位ベクトル扱いのものであるなら
いきなり行列になって要素が4倍に増えたりしててびっくりするほどのことではないのかもしれません

多価の全部をひっくるめたら行列になっちゃった的なニュアンスかもしれませんね



でもそうしたら、波動関数は具体的に書き下せるじゃねえか
なんだよ具体的なものにならないんじゃないのかよ

という疑問もわきます。

もしかしたら「オブザーバブルな波動関数は」具体的に書けないのかもしれません
にしても「物理量が実数かどうか」が「オブザーバブルかどうか」に関連するというのは
どことなくご都合主義的というか、宇宙のバグが収束した感じがしないでもないです

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析