忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[2330] [2329] [2328] [2327] [2326] [2325] [2324] [2323] [2322] [2321] [2320]
デジタルパノラマ(月が2つ 消えない空 ありえないことだよねー)

無限広角式メルカトル4次元遠近法で垣間見る四畳半ループ


MMDで遊ぶのに一苦労
練習の方法論を考えて何かしら面白いことをしないと意欲が続かない、それが中年。
幼年ではただひたすら練習できてしまう、老年では練習をする余裕もない。これは、中年にしかできない練習方法である。
たぶん。


三脚がないならPCの中に三脚を用意すればいいじゃない


認めたくないものですが、必要は発明の母、失敗は成功の素だとしみじみ思いました。

あーいま俺ビッグデータっぽいの扱ってんなー、これは効率化させないといつまで経ってもおわんねーなー
やっぱりそういうニーズに合わせて作られた優秀なツールだなー
「”あるべき”と思って探すとちゃんとある」ノーマルなソフトに求められる最低限の標準装備だよなー
とか思いながらカメラをグルグル回してました
こういうツール作成のプロにならなくてよかったと心底思います^^シビれるけど憧れません



ところで、2点電荷間の電気力線(磁力線)と等電位面(トゥ!Gメン等磁位面)を導出する微分方程式とその解き方ってどんなんでしたっけ・・・
たしかこの2者は直交するんだったと思うんですが

そういえば昨日、アークタンジェントの微分方法を思い出せなくて軽くショックでした。迫り来る老化現象
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析