20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
たとえばグーは1だ。 勝ちをw1=(-1+i√(3))/2 負けをw2=(-1-i√(3))/2 i=√(-1)は虚数単位 の複素数とすると、パーはグーにw1をかけたw1で(パーはグーに勝つ) チョキはパーにさらにw1をかけたw2で(チョキはパーに勝つ) グーはチョキにさらにw1をかけた1になる(グーはチョキに勝つ) チョキはグーにw2をかけたw2で(チョキはグーに負ける) パーはチョキにさらにw2をかけたw1で(パーはチョキに負ける) グーはパーにさらにw2をかけた1になる(グーはパーに負ける) 勝つということは負けるの反対だから w1をかけるということはw2で割ることと等しい。 この、1とw1とw2は w^3=1を解くと求められる。 つまり、1もw1もw2も3回かけると1になる。 w0=1とすると、任意の整数nに対して w^n=1の方程式の解は複素数としてn個あり wの添え字はnで割ったあまりだけ存在する。 たとえばw^7=1の方程式を解くと w0~w6までの7つの解が得られる。 7で割ったあまりも0~6の7つである。 ちなみに、「○○で割ったあまり」を扱う演算をモジュロ演算という。 そんなわけで、ベーコンポテトパイも7等分しといてください^^ あまり 剰余 3乗根 三菱 三相交流 クォーク 色荷 RGB にほんブログ村 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|