忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68]
哲学とジャンルがかぶるかもしれないけど

先日友人とメッセしてるときに知ったニュース
「“テレポーテーション型”の量子計算」
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51302107.html

テレポ型とそうでない型の量子コンがあるなんて知らなかったんだよ
量子コンはみんなテレポしてるんだとばかり・・・

で「一方向量子計算」てなんだ?
あれか?量子計算は元々入力から見ても出力から見ても同じ格好をしている、ってのを破ったのか?
それとは違う?


個人的にはこのリンク先
エンタングルがさりげなさすぎて好感度うp^^(ゼーガ
ペンローズの量子脳理論も挙げられててさらに好感度うp^^
「無限の1ビット」が言いえて妙で好感度うp^^(厳密でないとは思うが

しかし残念なのは・・・アカデミックに言って
「量子通信でも光速を超えた情報伝達はできない」
ということをほとんどの住民が聞いてないか理解してない点

ただ、個人的にはオカルティックな方向性でこれは否定されるべきだと思ってるんだけどね^^二重否定で超光速復活ってやつね



ソフト化できなかったらサーバーも作れないんだろうか・・・?
いまいち分からん。


ペンローズさんの理論も現状ではオカルト扱いだもんなぁ・・・



思うんだけど、量子コンピュータってなんでこんなに難易度高いんだろう?
手がかりを見つけてはいるのに難易度高いってことはもしかして
見方を変えればすぐに容易化できるってことなんじゃないだろうか?

ってところで量子脳理論につながってほしいんだよねぇ。

もっと勉強しないとな 


そこでオカルティック科学を用いることで初めてコンピュータに魂が入ることになって、結局機械が自我を持って反乱する危惧はナンセンスと化す、というシナリオを考えているだけに。 

拍手[3回]

PR


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析