20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
こないだ僕の塾(仮)のカリキュラムかいてたら色々やってみたい実験のアイデアが浮かんでね
また「簡易オルゴール設計したい欲求」が。 アナログコンピュータでフーリエ変換とかできないもんだろうかwww それで昨晩寝てる間に思ったんだけど、楽譜ってのはどっちかっていうとフーリエ変換後の周波数特性を書いた図面なんだよな。 とりあえず家庭で作れるオルゴールの作り方を大雑把に考えてみた コップに量を変えた油を入れて並べて音階にする コップの横にハンマーを置く 一連のコップ・ハンマーたちの下に楽譜の基盤となる木板を置いて、そこに音符に当たる出っ張りを取り付けていく。これで曲のデータ入力は終了 この板を左から右に流すことで出っ張りが通るたびにハンマーを押し上げて傾かせ、楽譜の音程にあったコップを叩いて音が出るオルゴール ネックは音を家庭レベルで簡単に出す仕組み オルゴール館のような小さいオルゴールは精密すぎて加工が不可能 串のような音を出す部分も精密な金属加工ができないとこれを使うことができない。 ならばコップに入れた液体の量の違いで音程を表現してみてはどうか しかし水を入れると設定している間に水が蒸発して徐々に音程が狂っていく可能性があるので蒸発しにくい油にするのもアリかもしれない オルゴールのドラム部分は今回の図面では平らにしてみたが、できることなら円筒にしたい。 下敷きのような材質のものをつなげて丸めるといいだろうか? PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|