20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
以前、どうにかして簡易に蓄音機を再現できないかということを考えていて大人の科学にアイデアすら先を越された僕ですが 昔は一瞬ですが磁気記録屋として輝いていたころもあったんですけどねー・・・ レコードって、音である空気の振動をそのまま物質に刻み付けるじゃないっすか
大人の科学の教材で目からウロコというか、元磁気記録屋としては情けない限りなのですが、ぶっちゃけ媒体は鉄の棒でいいんですよ ところがそこはやはり記録媒体、電気部品だけで簡易に(原理的に)記録ができるなんて話は聞いたことありませんでしたからね摩擦に相当するのがないのでorメモリスタでもあればね・・・ 磁気記録なら簡易に(原理的に)記録は可能ですよ 問題は磁気ヘッドなんですよなあ そのギャップがこれまた0.1mmとかそういう寸法の世界のようで、教材だとどうも2つの鉄の間に磁石にならない薄い金属の紙のようなものをはさんでるみたいなんですが、そんなのをはたして僕が作れるのかどうか・・・ やっぱり理論を組み立てるかトライアンドエラーになりそうな予感なんすよな 電気回路だけやってるうちは図面は2次元ですらなくほとんど1次元的なものですむし、寸法や配置なんて後でどうとでもなるやって感じなんですけどねぇ ああいやだいやだ細かい作業はイヤデスネー
PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|