20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
78を9で割ったあまりとか考えてる時に
7と8を足して一旦15にしてから1と5足して6にすんじゃなくて 7から1引いて6にすると、なんかやたら落ち着くんだよなぁ。 無駄に大きい数とかあんま好きじゃないんだ 数値は好きだけど番号は嫌いなほうで 桁が上がれば数値ってより番号とみなしたくなるんだよ え、それ数値じゃなくて番号ですよね?社会科ですか?あーダメダメ、暗記科目アウトなんすわー って、かんじ。 物理学者さんたちがどうして統一理論を求めてるのか知ってるかい 彼らはあれで暗記がすごく苦手なんだよ だから、必要最小限の暗記しかしなくていいように、なるべくコンパクトな自然界の記述方法を模索してるんだ PCでいうところの、CPU(と内部記憶装置)だけスペック高い人って感じだね メモリは外部記憶装置に入りますかって?そこはまあ・・・察してくれ。 にほんブログ村 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|