忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[3361] [3360] [3359] [3358] [3357] [3356] [3355] [3354] [3353] [3352] [3351]
まあ最終段階は燃料電池なんでしょうけど

酸素と反応させるには水素が必要なわけで

宇宙にはありふれてる水素ですが、地球ではちょっとだけ貴重

電子があるから、あとは陽子だけあればいいんですが

ハドロン数って大概変わりませんよね・・・陽子崩壊の逆なんて現象は聞いたこともないですし

そもそも陽子崩壊自体が起きているのかどうかわからない


つまりあれですよ

陽子崩壊をキャンセルするような現象が同時に起きちゃってるんですよ

それはなにかといいますと、地球膨張説の原因、陽子の生成。

ディラックの大数仮説ってあったじゃないですか。

①陽子と電子の間の重力と電磁気力との比がだいたい10の40乗で

②宇宙にある陽子の数も(10の40乗)の2乗ぐらい

あと、

③宇宙と陽子のサイズの比、でしたっけ

③がどんどん大きくなるので

重力はどんどん小さくならなきゃならんし、陽子は増え続けなきゃならん


もしかしたら、我々が時々刻々と縮んでいるせいで、宇宙が膨張しているように見えるだけかもしれない、というのは少し語弊があるかもしれず

実はプランク定数がそれ以外の数に比べて変動しているから、大数の変動が見られるのではないか


いやいやいや今日はそっちの話をしたいわけじゃなくて

陽子が増え続ける度合が場所によって異なるのだとすれば

物質密度の高いところほど陽子が増えやすい

ということもあるかもしれない
そういうところでは陽子崩壊はほとんど観測されない。その場所は地球。特に高密度のTPO

陽子崩壊で生じた、観測に引っかかる反応も、すべて、なぜか吸収されてしまう。


だからつまり、これを応用したのがHDMIを水に変換するケーブルだったという
そこら中にあるπ中間子をおびき寄せて、結果的に水にするケーブル
じゃあそのπ中間子をおびき寄せるために何をしているのかというと
たぶん原子核の中性子と陽子をぼっちにしているんだと思う

じゃあそれでできた陽子もつかえよ
原子核をぼっち陽子とぼっち中性子にしたら、中性子も勝手に陽子と電子と反ニュートリノに崩壊してくれるのでwin-win
っていうか結び付けてたπ中間子って、陽子と中性子の一部でしたよねぇええええ!?
 
このケーブル、物質じゃありえねーぐらい重いぞ


んなわけあるかー
せめてモル計算とかそういう定量的な話をしないと

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析