20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
今日はサマータイムマシン・ブルースの日だったからイベントで結構歩き回って疲れた><
備忘録残すだけで力尽きる予定じゃ ちょっと計画してるものがあってその準備なんだけどな 運動量p=(-h/(2π))∂/∂xとxの演算子があったとき 交換関係[1/p,1/x]ってどうなる?っていうか成立する? あ、そうだ。これができるんなら [p,1/x]とか[1/p,x]とかもできんじゃん・・・か? だったら、磁束Φと電荷Qも同様に [Φ,1/Q]とか[1/Φ,Q]とかもできて、これとメモリスタの定数?って何か変な関係あったりしないかな?って・・・ いやでもあれか そもそも[A,B]≠0が成り立つAとBの積ABの次元が作用素の単位[Js]の整数乗(自然数乗?)を持っているべきなんじゃねえのってところからはじめたわけだから・・・その辺どうなんだろうなあ メモリスタの単位はあくまでも電気抵抗のΩが基本だからなぁ それに対して 速度に比例する空気抵抗の単位はkg/sでなんかピンとこねえし つづく? にほんブログ村 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|