20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
マックスウェルの応力テンソルの中身が気になってぐぐっていたんですが
2階(行列)で済むとわかったときのこの安心感ときたらな!! 前に、微分方程式の変数分離をする際には変数を1つずつ分離しなければいけない xとyとzをいっぺんに分離するとかいう自閉的なことはできない みたいなことをいいましたが じゃあ結局、何かを変換して何かにするためには、往々にして2階のテンソルで十分 ってことにならないでしょうか。 ベクトルWをベクトルVに変換する際に必要なのは行列 行列Aを行列Bに変換する際に必要なのも行列 3階以上のテンソルの出番は・・・? イメージもしづらい 出番もほとんどない それもイコールなんていう、物理的ではなく数学的な出番の少なさ なんなんだ3階以上のテンソルって・・・ なんとなく無限の濃度を思い出します。 数学の奥底に隠れてなかなか出てこない、シャイな「無限以上の無限」の謎の存在意義・・・ ところで余剰次元といえばですね 昨日偶然いいもの見つけたんですよ! 行列で平行移動する方法!あるんだそうですよ! ダミー次元を添加するんだそうです! ほらー!キレーに平行移動できてるでやろ!!アフターサービスも万全や!どんどん左にかければええねん! でもこの左から掛け算してるコイツ、直積とかテンソル積とかで、なんかいい感じに省略して書けねえかなああああ!!*´д`* にほんブログ村 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|