20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
青山葵(あおやまーおい)
赤坂朱(あかさかーか) 緑川碧(みどりかわへき) 私たち 山川坂お色荷(カラーチャージ)三文字娘でーす 赤「青ちゃん青ちゃん、ここに何か埋まってるよ?」 青「じゃあ掘ってみなさいね^^」 赤「にゃんにゃん堀泰三~」 緑「おおーこれは、古代のニシンサバじゃないですかー」 赤「ニシンサバってなーに?」 緑「大昔のコンピュータでね、サバがニシンを数えることで演算していたんだよ~。その大本になる部品がコレ。ニシンカウンタって言ってね、当時人間の僕だったサバがニシンを延々数える労働力を提供していたことでそこそこ高度な情報文明が成り立ってry」 青「緑ちゃん、ウソはほどほどにね^^」 赤「ええー?違うのー?」 青「^^これはねぇ大昔のコンピュータでね、サーバーっていう集中処理的な装置がネットワークでつながって色んな演算をすることで、そこそこ高度な情報文明が成り立っていたんだねぇ。数えるのはニシンじゃなくて2進数。もちろん大本の装置の1つに2進カウンタってのがあるんだけどry」 赤「どこが違うのー?><」 青「^^#話は最後まで聞こうね。2進数ってのもサーバーっていうのも魚でも生き物でもないのよ。だか当時の文明は中途半端に自動化してて、余計な労働力を生き物にやらせる必要がなかったんだねぇ。」 緑「そのうち人間が愛着を持ってサバとかニシンとか呼ぶようになって、サーバーと2進数が99神化したことによって中途半端に高度なその文明は見事崩壊しちゃったんだよ~><」 青「何言ってんの緑ちゃん。それ本気?今の文明はかつての延長じゃない。量子コンピュータの出現とその容易化によってノイマン型コンピュータが廃れたんじゃないの。」 赤「りょーしこんぴーたって?」 緑「それまではニシンを数えるサバの規模がえらく小さかったんだよ。そこで補助的に人間が漁師的な仕事をすることで大量のニシンを上手く扱えるようになってね、それで計算能力とともに文明の高度もちょっとだけ成長したんだ。」 青「今までの会話から論理的に察するに、さっきの時点で魚としてのニシンとサバの概念は消えたと思うんだけど、どうして蒸し返すの?^^# あのねー、量子コンピュータっていうのはね、それまで演算する様々な装置の規模を大いに拡張した新しい概念でね、もう昔の2進数じゃなくなったってことなのよ。2進数のビットの代わりにキュービットって言うんだけどね。」 赤「緑ちゃんの話とどう違うのー?」 緑「根本的には何も違わないよ」 青「たとえて言うとそうなのかもしれないね・・・」 緑「それで、新しいキュービットっていうのはね、天使の腕の長さを使ったものなのね」 青「それは聞き捨てならないわ。たとえにすらなってないし。だいたいどうして存在するかも分からない天使を呼び寄せてまで、腕の長さなんて非定量的な物理量をコンピュータに使わなきゃならないのよ。その天使とやらには個人差がないの!?しまいにゃぶち切れるわよ」 緑「青ちゃんは無神論者?」 青「いや、ほぼ神だけはいるべきだと思ってるけどね。まあいいわ、キュービットの話なんて説明するだけ無謀でしょうから、せっかくだから話を摩り替えてあげましょうか」 赤「神様の話キターーーーー」 青「そもそもね、宇宙が神の一撃を必要としなかったって議論が甘ちゃんだと思うのよ。それはあくまで物理的な一撃を必要としなかっただけであって、その前(?)に概念を作り出す一撃が必要なはずじゃない? それに、この宇宙がタマタマトンネル効果をすり抜けて巨大化できたってあれはなに?そこには少なくとも量子論的な枠組みがあったってことなんじゃないの?! まあ神がいるべきって理由はその辺にしといて、天使や悪魔や地獄の存在が余計だって理由を説明してあげるわ だいたいねぇ、天使が神を裏返って悪魔になるってそれヒトじゃん。どこが神聖な存在なの?さっぱり分からない 神が天使を必要とする理由もイマイチ分からない。世界作ったんでしょ?ほかに誰の手伝いがいるのよ!?まあ世界くらい凡人でも作れるかもしれないんだけどさぁ あと悪魔と地獄。なにあの悪魔って概念。悪いことばっかりしてるの?それじゃものすごい半減期の短さで自己矛盾で消滅するわよ! それとも悪いことといいことを気分的確率で行ってるの?それなら矛盾は起きないけど、それやっぱヒトじゃん あとね、地獄。罪人を未来永劫苦しませたらどっちが悪なのよ! ・・・今日はこのくらいにしておくわ・・・今日はもう2人とも帰って寝なさい。まだ昼だけど、私も寝るわ。いいわね!?私たち。」 PR
<<BC:ブレイブストーリーとドージンワーク読破につき購入後スーパーで読書、涙腺崩壊、即日売却(悪かったわけではない)、そしてコゲどんぼ(BCは紀元前のレジスタ)
HOME ZB:図書完成法(ZBはゼプトビット。だんだんアナログ化)>>
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(03/19)
(03/18)
(03/18)
(02/23)
(02/14)
(02/12)
(01/03)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|