20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
入口と出口が1整数対ずつある交差点で満たされていれば、必ず一筆書きができる 的なのとキルヒホッフの法則を、なんかこううまく融合させたい 面白い話はできないだろうか。 たとえば六芒星にダイオードをかますとかなんとか ちがうかー・・・ セラミック振動子 にほんブログ村 そういえば、光ファイバーの中の導波路部分の屈折率を、かーなーり自由に変えられると仮定した上で、この屈折率で光が止められるくらいの自由度があったら これを、信号機のいくつかある道路に見立てることは可能だろうか?ということを運転中に考えたことがあった。 ちょうど、信号機が青になっては次の信号機で赤になり・・・の繰り返しでイライラしており 僕たち自身が信号機、いや処理される信号の気持ちになることだ!!1 ってムシャクシャしてたんだと思う でも、たとえばこれを「スイッチと電流」に置き換えたとして、 スイッチoffを絶縁、onをショートと考えると、その差はただ単に抵抗値がゼロか無限大かの違いだけになってしまうし 現実にはもっと有限の値で、数オームか数メグオームかの違いでしかない。 こんなことで信号の伝わり方の順番を変えられるのだろうか って、実際スイッチングによるシーケンス処理は行われてるんだから、順番は変わるんだよなぁ じゃああれか、たぶん 問題が、「速度をどこまで落とせるか」にはない ということだな PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|