20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
ダウンロード(3gp)
周期:0.51秒、波長2.1m エクセルでデッサンした高揺れ最中の姉のおっぱいです。 姉は常に低血圧なんで体中が青いんですよ。 確か、当時はポアソン比か何か使ったっけな。 比較的作成は簡単だったんですけどね。 僕自身よく分かってない特殊なオブジェクトをホームページビルダーでサイトに貼り付けていて、元データが吹っ飛んじゃってたんで今までうpできなかったんですが、ケータイで撮るとうpれることが分かりました(笑) ダウンロード(3gp) 周期:0.63秒 再び、エクセルでデッサンした姉のおっぱいです。 今回は横揺れしてもらってデッサンしました。 元データが吹っ飛んじゃってて載せるに載せられない情況だったのは縦揺れと同じなんですが、これは3次元の回転行列を散々解析計算して得られた結果を元に作った覚えがあるので、吹っ飛んだ後にこれをまた一から作る気は失せました(笑) 四元数を使えばなんとかなるんですかねぇ・・・。 Iカップヌードるしてくれた姉に感謝。 まあ学術対象なんで大丈夫だよねぇ^^;色々と。 おっぱい複合揺れ ダウンロード(3gp) 横揺れ周期:0.63秒 縦揺れ周期:0.51秒 仕様 トップ103cm、Iカップ(アンダー73cm)、垂れ具合5.4cm、乳半径26cm、重心位置9.8cm(肋骨から)、質量38kg 剛性率G=1.69kPa、バネ定数k=5.75Mg/s2 乳モデル:半球モデル相当、材質:ゲルに相当 参照式: 縦揺れの固有周期Ty=2π√m/k 横揺れの固有周期Tx=2π√L/g 波長λ=vTy 位相速度v=√G/ρ 乳密度ρ=1g/cm3 剛性率G=mg/(Sφ) 断面積S=πr2/2 垂れ角度φ=Tan-1dz/r 重力加速度g=9.8m/s2 重心位置L=r×3/8 質量m=ρV 体積V=4πr3/3 乳半径r=(Lt-Lu)/(π-2) トップLt=103cm アンダーLu=Lt-I IカップI=30cm ポアソン比μ=0.5 おっぱいの計算法:半回転楕円体の上に半球を乗せる。 乳房の式:(x/R)2+(y/R)2+(z/a)2=1 乳首の式:x2+y2+(z-a)2=r2 R=1、a=1.5、r=0.2とした 揺れるおっぱいの計算法: おっぱいをzx方向に回転させたあと、xy方向に回転させたモデルを使用。 回転させた状態の式を用いて乳房と乳首を別々に計算し、足し合わせた。 最大回転角はzxでは35度、xyでは40度とした。 おっぱいに距離でほとんど減衰しない球面波を足し合わせる。 球面波の式はz=Aexp(-(x2+y2)/δ)cos2π(t/T-(x2+y2)/λ) 中心付近(およそ乳首の半径より内側)は振動の式とする。 振動の式はz=Acos2πt/T A=0.2。 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|