20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
カルピス:メロネード(炭酸入り):レモンソーダ(炭酸なし)=6:3:1
のコメを見て思い出したんだが いぇっさのお母さんって、もしかして単為生殖じゃね? こないだ放送大学の「動物の科学」で初めて知ったんだけど コモドオオトカゲがある日突然、メスだけでコドモ産んだんだってさ。 2006年にイギリスの2箇所で1例ずつあったらしい ドコデモ単為生殖するのかはわかんないし、2つの動物園の因果関係や環境の共通点なども僕は何も知らないんだけど 爬虫類という脊椎動物が単為生殖を行ったということと 性別の決定方法が脊椎動物中でもなお結構多様なこととかも考えると (ウミガメの雌雄は温度で決まるとか何とか) 別にヒトが単為生殖をしてもおかしくないし それが極まれであるためになかなか見つかりにくいということがあっても不思議ではない気もする 脊椎動物にまで複雑化した、元々有性生殖型の多細胞動物が無性生殖をするのは おそらくよほどのことがあって仕方なくやったと考えると 記録が残り、恵まれた環境内でヒトの単為生殖にお目にかかるのは必然的に難しいかもしれない 単為生殖ってことは天然のクローン(一卵性双生親子)なわけだから 自然界の変化に順応するための多様な遺伝情報を作り出すには突然変異を利用するほかなくなかなかハイリスクだと思われる。 なんかフランクフルトで親子丼を作りたくなってきた。 ・・・まあつまり何が言いたいのかというとだな ゆるゆりの世界は百合で世界が成り立ってるんだろうけど それはあくまでちょっとしたアブノーマルで ノーマルなのは男との有性生殖ではなく 単為生殖のことを指しているのではないかと言うことだ。 あくまで男性は存在しない。 というのはやっぱり無理があるか・・・ ちなつ無双の回は顔も声もないけど男性(彼氏)がいたらしいからなあ あ、声はないけどおっさんがモブにいたんだっけ いや、でもあれは男性のような女性なのかもしれない ヴァンドレッドでいう♂(ファーマ)と♀(オーマ)かもしれないし お父さん(女)とお母さん(女)かもしれないし 主人公の一部または全部が、男という架空の存在を意識させられてるだけなのかもしれない あるいは「本来は単為生殖のがアブノーマル」という認識も主人公たちは聞かされてないかもしれないしっ!!! そういえばゆるゆりを描いてるなもりさんって女性なんだそうな そう考えるとなんだか、女性への憧れってより女尊男卑なハラスメントのような気もしないでもない。女性専用車両的な。 いやしかしかといって、男性が描いてたらそれはそれでHENTAIのような気も・・・ その辺は深く考えないことにしよう! そうだ。男性だって自分が男性だということにあまり自信を持ってないかもしれないし! ほら、女性の生殖器は1つのようでいて2つ3つあるようなもので、男性の生殖器に比べて目の保養になるじゃんか! だから男はもっと自信なくせよ!! いやちょっと待てよ サザエさん時空なら歳とらないんだよな? じゃあ無性生殖でもかまわないじゃん! あーでも人数だけは増え続けるのか じゃあ宇宙に進出すればいいさ。 宇宙の膨張を追い越さない程度にな。 きっとなもり時空だと地球に似た惑星が結構近場にいっぱいあって進出しやすいんだよ ・・・え?人数が増える・・・?何言ってんだ俺。人数保存の法則忘れたのかよ><うっかりしてたわー にほんブログ村 ひでき:生物が火とか吹くかぁ~? かづお:いや、吹くかも知れない。たとえばルシフェリンとルシフェラーゼの炎版みたいのがあって体内には分離して貯蔵されてるんだけど混合して噴出させると発火みたいな現象が起きるとか PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|