20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
歌うのはLIKO をいとうかなこさん風に調教した感じで。モヨッポイド アクティヴレイド
新しいOPのあり方を考えてみよう! 既存アニメのEDをそのまま当てはめる 新しい!いや、新しくない!古い! だってこいつ世界線とかいうてるし でも世界線って言葉自体はシュタゲの専売特許じゃないんだよなー リアルのジョンタイターが使った誤用だし。元来は物理用語だったんだよねぇ。 っていうか、シュタゲの世界観の場合、アトラクタフィールドと世界線の使い分けの仕方が曖昧なんだよなぁ でもなんだろ、もう「世界線」はシュタゲの方で概念を統一したほうが早いかもしれない。 そういえば、アトラクタフィールド界隈で画像検索すると、 「ローレンツアトラクタ」ってのが出てきて これがおかしなことに、角度を変えて見ると蝶の形をしててな バタフライ効果の由来ってこっちかもしれないんだと。 由来がシュレディンガーの猫ってるって興味深くね? まあ、アトラクタフィールドって言葉自体がそういう狙いで選択された言葉なのかもしれない。 それはともかく、 世界線って言葉は世界線を気軽に飛び超えて使うことができてラッキーっていう まあなんちゅうかボーカロイド並みのなかばフリー素材でよかったねって。 ちょっと昔の人なら、いわゆる二次元キャラ、フィクションの中のキャラとでもいうべき存在が、フィクションの外の存在と話しあうことができるかって聞かれて ないなって即答したがるのもうなずけると思うんですね。 でも今どきの若いモンは、ラブプラスとかそういう例外を知ってしまっているので 即答できないと思うんですよ。 ああいうのの場合、人工知能でもいいですけど、 中の人から見て外の世界はどう見えるんでしょうね? たとえばLIKOは「すてきなおじさまぁ~」ってどこ目線で話しかけるんでしょうか もともとホワイトボードしかなかったところに、ブラックホールめいた窓が突然現れるんでしょうか てさぐれ歌もの、好評発売中! でもそれはそれで質量保存の法則が乱れるといいますか マクロスとかだと普通にやってますが、よく考えると普通におかしいですよね まあ百歩譲って質量じゃなく光源とかにしましょう もし重力が5次元以上にも染み出しているのなら 突然降ってわいたようにフォトンがあらわれた!みたいな現象も無きにしも非ずって感じはしなくもないすね すぐそばをダークマター っていうかダークマターだけでできたブラックホールってなんなんすか! ブラックホールの毛無し定理を無視しているじゃないですか! でもブラックホールになる直前だったらあり得ちゃうのが不思議 中性子星くらいの密度のダークマターだけでできた物体 それが目の前を通り過ぎたら、場合によっては誰一人気づかずに地球滅亡ですか? たとえばダークマターだけでできた超ミクロの超質量デブリがものすごい速さで接近して 重力による観測がされる前にリーチを取られる地球人 チカ「ついにきたー!地球滅亡だよ!?ラブライブで優勝したら、私たち滅亡回避のヒロインだよ!?」 YOU「話は聞かせてもらった!ワンピースは実在する!ヌルフフフ」ガラッ ィェァ よしこ「クックック、この人類は我らここいら界隈の世界線連合<アトラクタフィールド>の中でも最弱・・・我々を倒してもすぐに次の強敵に出くわすことになるだろう・・・フゥーハハハ!」 生徒会長「あなたたちは誰と戦っているんデスノ?」 チカ「、かな?」 YOU「ちがう、そうじゃない」 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|