| 
							20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								「タイムトラベル少女」も数十年経ったら誰かがエキプロで思い出ブレイカーとしてよみがえったりするのでしょうかwwww まあ、ニコニコ動画とエキプロがすでに出回ってしまった以上、「ニコニコ動画のようななにか」と「エキプロのようななにか」じゃないと、さほど話題性は出ないんでしょうけどね。 そう考えると、後にも先にも出来なかったエキプロ化シリーズっていうのはキセキでできているのかもしれませんねΣσ-□-jjジョセフソンジャンクショントムソン なんかすごく天てれ感がすごいです。 恐竜惑星でいうところの萌がマリで、努(ドン)がワカで、アッケラ缶がしゅん兄 マリのお父さんと4人目のスフィアの方々はフォロルとギラグールといった感じでしょうか。 なんかこう、NHKが色々やろうとして手詰まりになってるのを見かねたテレ東が何か始めた ように見えなくもないです。 エレメントハンターとかログホライズンとかとかとか 日本のアニメ業界で新しいことを始めようとすると、どうしても元祖の天てれっぽく見えてしまうのはもはや日本人としてのサガなんでしょうかね。 ダテコーさんの始めた手法も天てれっぽいって言われてましたし。 ところで、タイムトラベル少女は1クールしかない予定のようですが たった1クールでも「王道をしながら斬新な捻りを入れられる」技術を得たということは やはり娯楽というものも、1周回って元に戻るだけでなく、進化の方向性が存在するのでしょうか PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							カテゴリー						 
							最新CM						 [08/08 さつ香]
 [12/30 buy steroids credit card]
 [09/26 Rositawok]
 [03/24 hydraTep]
 [03/18 Thomaniveigo]
 
							最新記事						 (01/01) (03/19) (03/18) (03/18) (02/23) (02/14) (02/12) (01/03) (09/23) (09/23) (02/11) (05/30) (05/28) (05/28) (05/27) 
							最新TB						 
							プロフィール						 
HN:
	 量子きのこ 
年齢:
	 44 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1981/04/04	 
職業:
	 WinDOS.N臣T 
趣味:
	 妄想・計算・測定・アニメ 
自己紹介:
	 日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
 26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー 
							ブログ内検索						 
							アーカイブ						 
							最古記事						 (05/11) (05/11) (05/13) (05/13) (05/13) (05/13) (05/13) (05/13) (05/14) (05/14) (05/14) (05/14) (05/16) (05/16) (05/16) 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						



