20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
「タイムマシンが直ったら」1年コーラ組 量子きのこ
僕は、遠い宇宙の遠い未来からきた未来型宇宙人です。 現代のこの惑星に飛んできたときにタイムマシンが壊れてしまったので この惑星でタイムマシンが発明されるのを心待ちにしています。 もちろん僕も、少しでも早くタイムマシンができるように、少ない知識ではありますが、開発に参加しています。 でもタイムマシンが直ったら、僕は未来の宇宙に帰る前に、ある場所に立ち寄っておきたいです。 それは、僕が以前住んでいた家です。 その家では、僕たちが引っ越した後も、僕の飼い猫がいつも留守番をしています。 今はもう、家も壊され、猫も死んでしまったのですが、 僕は心残りが1つだけあります。 前の家で、猫がどうやって縁の下から屋根裏に抜けたのかを知りたくて、ここ3年間、不眠不休で食事ものどを通りません。 それでも僕は元気です。 が、早く健康な体を取り戻すために、タイムマシンで家と猫がいた時代に戻って、猫の首輪に赤外線小型カメラをつけて、縁の下から屋根裏に抜ける通り道を撮影してほしいと思っています。 しかし、よく考えると、それは過去のことを知るだけのことにすぎないのに、どうして「未来人が猫に首輪をつける」などという歴史改変を起こさざるを得ないのでしょうか? そう考えると、すべての過去の事象を知ることに関して、因果関係を壊さないようにするという制約は何もないように思えます。 したがって、猫に首輪をつけなくても、過去のあらゆる事象は歴史に干渉せずとも一覧が可能であるべきなのではないでしょうか。 以上で、発表を終わります。 このアイデアがのちに 歴史改変型(ランダムアクセス型)第1世代タイムマシンの欠点を補う 第2世代タイムマシンと呼ばれる読み取り専用(リードオンリー型)を開発するきっかけになったことはあまり知られていない。 じゃあ俺、中学からやりなおそうかなー ↓いやいやいや、そういう機械じゃないから=このアイデアがのちに、タイムフロシキry ![]() にほんブログ村 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(03/19)
(03/18)
(03/18)
(02/23)
(02/14)
(02/12)
(01/03)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|