20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
ただ回り続けるだけじゃ永久機関として意味ないんですよ。 加速して、その加速分を取り出せないとダメなんです。 理想的には、この無限階段の摩擦がなければいい。 しかし、宇宙くんの眼はプランク時間で瞬きしてしまうので 十分に坂を下って加速した玉を見きれないことが多くなってくるんですわ そのストロボ効果がどんどん膨らんでいって、 最終的には運動エネルギーに開放した位置エネルギーを、坂を登り直す形で回収する、ただの振り子に成り下がってしまうわけです。 前にも似たようなことを書いたと思うんですけどね、ちゃんと書きなおしておきたかったんですよ色々と。 まあ、何が変わったってわけでもないんですけどね^^; にほんブログ村 一緒にヒャッハーしようぜ! ところで、量子力学とモジュロ演算って、絡みそうなのにあんまり絡んでるの見たことないですね 僕にはこの図が、超伝導量子干渉計に見えるんですよ。 多価になった角運動量や角度が磁束量子に操られてるといった感じに。 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|