20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
パウリ行列指数関数のカテゴリの内容、一旦消しました・・・
やっぱりうまくいかないことがわかりました。 渾身の一作だと思ったんだけどなぁー 実装してみるとちゃんと回転しなかったんですよorz exp(X)×exp(Y)=exp(X+Y) とは限らないってのを こんな風に、パウリ行列とクォータニオンと、岡部のラジオ体操とロドリゲスの回転公式を使って可視化したかったんですけどねえー 残念だったなぁー ロドリゲスと行列指数関数はつながった。 クォータニオンとパウリ行列もつながった。 あとつながってないのは・・・クォータニオンとロドリゲス? なんかこう、合体ロボがあったら全部合体させて終えたいじゃん せっかくデジタルなんだし、捨てパーツなしで行きたいんだよ クォータニオンによる任意軸回転が どうして半分の角度ずつ複素共役を持ってきて、両側からサンドイッチするのか 余分なコサイン実数(単位行列)がどう効いてくるのかわからん そもそもどうして、ロドリゲスの指数の肩はあの交代行列なんだろう? 実は、交代行列や歪エルミート行列の指数関数がユニタリになるっていうのは最近知った (ような気がする。) 3×3行列の指数関数が3×3になるのは必然だし 実数のユニタリにするには、歪エルミートではだめで、交代行列にならざるを得ない でもなんだろう、まだ決め手に欠けるというか、 これをどうやったらクォータニオンに応用できるのかがつながらない PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|