20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
なんか見てたらゲルマン行列思い出して
もしかしてクォークのカラー荷やフレーバーにも使えるんじゃないかって思ってぐぐった結果 やっぱ違うのかなって思った´・ω・` でも、回線の太さを考慮したら、0から1までのbooleanな値以外だって入りそうな気がするんですよね。√3で割ったり。 あ、でも1以上ってのは存在しないか・・・うーん じゃあ2までならどうだ!? そういえば、ゲルマン行列の末っ子を√3で割る理由って、 対角の2乗和が1じゃなくて2になるようになんだよねぇ。なんなんだろあれ。 自分ノードとの循環の往復って解釈できる? あーなんか、状態遷移図も思い出してきましたよ 情報と状態といえば、熱力学も思い出されますねえ あ、そうだ。いつだかのモーガンフリーマン、久々に録画したいんだっけ。 いつだっけな 今週じゃなくて来週の金曜夜10時の、「宇宙は生きているのか」でしたね。ぽちっとな PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|