20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
あるサイトで見かけた、ポインタの利点というのに「データの移し替えの速さ」とありましてね
たくさんのデータを移動させるのに、わざわざコピーして元のを消すより、ラベルを貼り直せばいいじゃない 的なことが書かれてましてね ああ、それなら日常的にやってるなぁって思ったんですね たとえば同じHDD内の別のフォルダに動画ファイルを移動させるとき(あくまでコピーではない) コピペーよりカッペーのほうがはるかに速いときってありますよね。 また別のたとえだと Excelの数式のカッペーとコピペーの違い。 2013/12/2の日記でくどくどとカッペーじゃなくコピペーだと言ってるくだり。 こっちもコピペーとカッペーの違いがポインタに如実に表れてくるんすわ コピペーの場合、相対参照してると参照する相手が移動しちゃうじゃないですか でもカッペーだと移動しませんよね? セルではなく数式のコピペーをするまでもなく、セルのカッペーで、参照ミス(セルが1個ずれるとか)が防げるんです だから、 たとえばE4セルがC2セルを参照していて、G6セルにもともと入ってた数式なり数値なりを、 E4セルにコピペーしても大丈夫なんですが カッペーだとリファレンスエラーが起きるんです。いわゆる#REF!ってやつですね! しょせんね!しょせないわ! そりゃそうですよ 未来の岡部がリバイバル装置で過去にタイムリープしたとして それがコピペーだから、タイムリープした後の岡部はどうなるの?って議論になるんであって カッペーだったらそんな議論は存在しないじゃないですか まあどっちみち、タイムリープして過去にオカリンの意識がコピペーされたら、未来が変わろうが変わるまいが、オカリン自身が上書きされちゃうので、タイムリープされたあとのヌケリンの議論なんて無意味になっちゃうんですけどね(そくとう葉かよ) (このヌケリンの状態を、循環参照で表現できないだろうか あるいは20131202ですでに表現しているのかもしれない) にほんブログ村 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|