20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
楽器を演奏するのは練習が必要で、すぐには弾けないものが多い。 人によるかもしれないけども、少なくとも僕の場合は経験上 どういう感じかと言うと、2桁の足し算をしているときのような感じ 1拍の中にいくつも音符が入っているような音楽の場合 でも、それを楽譜にして自動演奏させると、あまり調子がよくないときや適当にやっているときなどは結構な割合で思ったとおりのリズムが出ない。 こんな状態で、曲1曲を丸ごと楽譜に起こしてくれと言われても相当な手間がかかるのは明白で、その上自動演奏の装置がなければ間違いだらけの楽譜になってしまう。 これでは楽譜を読んで自分で演奏の練習をしたほうが早い
これをなんとかできないものか ヒントは昔遊んだバイオリン似のおもちゃだった。 音は楽譜どおりに入っているんだけど
僕は課題をもう1つ、以前から抱えていた 当時の案は以下のような感じだった
ただ、楽譜を作って機械に読ませる部分を、 一番最後の方法が僕には一番しっくりくる方法なんだけど でも、やっぱり進めたいのは一番最後の方法だったりした。
これに入力したいときは実際に軽く演奏しながら入力する方式がいいんじゃないか
モードを「楽譜作成モード」にする モードを「楽譜再生モード」にすると
それぞれの音程の回路が独立しているため、和音を出すこともある程度可能
自動演奏と手動演奏のいいとこどりができているのではないか、と思うのだけどどうだろう? PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|