忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
愚痴でも垂れよう。


この前の週末が明ける前の時点では
C#の本を借りてちょうど、2週間中の1週間で
読み進めた部分もちょうどほぼ半分だった。


安心して油断してたら
祝日がありーの、リトバス一挙がありーので、2,3日くらい演習に穴を開けてしまって
気づけばもう水曜も終わりだ。

来週の月曜あたりに図書館に返すんだけど


11章あるところの6章から抜け出せていない。

ちょうどいいタイミングでオブジェクト指向の話になったんだけど
僕自身、理解してるのかしてないのかよくわからない。

このまま演習だけ最後まで進めて返すか
それとも、読み終えられなくてもじっくり読んで理解してから返すか
どっちがいいか・・・


どのみち、そのうち買おうとは思ってる本なんだ。
kindle版も見つけた。

たぶんだけど、電子書籍のほうが、本を無理して開いている状態にならないから
本を開きながら演習するには都合がいいと思う。


もし今回、読み終えられなかったら、
いっそのこと買ってしまうか
それとも、
次にまた借りて読んでから買うか。


思うに、買ってしまうと読まなくなる癖があるから
借りている間に読破したほうがいいとは思うんだ。


熱が冷めないうちに買ったほうがいいとも思うし。


だったら演習だけでもさっさと終えてから返すべきかな。


6章はあまり理解できていない。
僕は学業時代、得意分野においてテスト勉強する人間ではなかった。
だから、テスト前に追い込むという感覚がいまいちわからない。

同様に、あとから追いなおして、理解に達することができるのか、不安ではある。

何回も同じことを学び続けると、すぐに飽きてしまう性格というのもある。

この話前にも聞いた、といって、目をそらしてしまうのだ。


でもまあ、そうだなあ。あいまいな理解でもいいか!
演習だけでもいいから読み終えて、
今度の月曜に返して、さっさと買ってしまおう!



この本のいいところは、ところどころに罠があることだ。
ちゃんと読まないと、罠に引っかかるようにできている。
適度に説明を略して、うまく作ってある例だと思う。



明日は朝から歯医者。
無駄時間をどう有効活用しようか企んでいる。

こないだのモーガンフリーマンは見てると眠くなる回だったので
待合室で見るには適している。

けものフレンズ4巻のガイドブックの続きを読むのも適している。

C#のこの本だって適している。

しかし、明日の無駄時間はあまり多く残されていないだろう。
今回は予約を取っているからだ。
しかも朝一番ぐらいに予約を取っているので
遅れる要素が少ない。

どうしたものかな。

モーガンフリーマンとC#の本だけ持っていけば十分かな。まずこの2点が優先順位が高いだろう


そうだ。土曜日にも空き時間がある。そこも有効活用しよう。

拍手[0回]

PR
ガムシロとミルクはいりますかニャ?



おおお・・・混ぜる勇気が出ないorzそんな歳になってしまった・・・
10年前にタイムリープして、若いうちに再挑戦・・・そういう機械じゃねーからこれ!


見た目はおっさん、中身は中二!
無数にある真実全部見る!
その名はタイムトラベラー鳳凰院凶真!

拍手[0回]

よく考えたら、「ことわりもの」フレンズだった。


今それしか思いつかん。


暑いから指示待ち人間に徹してるんだよ!

指示された例題のプログラムコードをひたすら打ちこんでる。C#で!

ついでにギターコードも理解しようとした。C#で!
ごめんただのCでした!1つの音に対してコード34種類くらい理解しておけば
あとはそれを機械的に半音ずつずらして(約1.05倍して)12倍するだけだから!


つーか
ギターのカポみたいな譜面、開発されねーかな。

そうしたら臨時記号とかもう少し見える化できていいと思うんだけども。

もうずっと忘れてたよ。臨時記号って1小節しか有効範囲ないのな。
やべぇよやべぇよ

和音増やしたらスパゲッティコードになってきたんだよ!DTMが!!
仕方がないから1線消して作りなおすことにした。

っていうかその前に、2,3和音の時点でデバッグを試みたい。
転調するあたりにバグを含んでいそうな気がする

拍手[0回]

今朝、1個目の通院先の待ち時間に、スマホで10年ぶりに入手した手のひらDTMアプリで
「ようこそジャパリパークへ!」の主旋律の打ちこみがほぼほぼ終わった。


が、これはあまり効率的な方法ではないと思った。
というのも、ちゃんと何小節あるのかをブロック化して
横ではなく縦、すなわち主旋律・副旋律・伴奏をセットにしてからコピペしたほうが断然早いし
ミスも少なくなる。
まずは何小節ずつに区切られているのか、絵コンテを描こう。話はそれからだ。


ちょっとは、譜面をプログラムとして見れるようになってきたように思う。
手計算の計算量とか考えるようになった。


楽譜というのは、昔からプログラミングそのものだったんだなあ。
ダカーポとかフェルマー太とか
条件分岐や繰り返しの根本が根付いている。



和音が、無理数を有理数の比に近似されたのも考えると
音楽は本当に数学であり情報工学だったんだなあと思い知らされる。面白い



オルゴールの紙midiを用いて、チューリング問題を説明する遊びなどはできないだろうか



同時に、音ゲーのアプリも入れたんだけど
こっちはこっちで面白い。
ごちゃごちゃしてわけがわからないシューティングなアルゴリズム
なぜか指が勝手に動いて、わからないままパーフェクトが続くときがたまにある

しかし、なんのことはない。理由は当たり前だった。
腕が左右二本しかないことと、指の構造を考えてゲームの譜面を作ったと考えて
問題を作った人の気持ちになれば
自然と弾幕の規則性が見えてくるではないか。

まあもちろん、一晩脳を熟成させたからというのもあるのだけども。

拍手[0回]

welcome to ようこそシャンゼリオン
今日もどったんばったんサバじゃねえ

拍手[0回]

轟沈しすぎて、何がどうなったのかの経緯をまとめる気力もない



とりあえず、もがくだけもがいてみるわ

拍手[0回]

有能なお客様>無能な同僚>有能な同業他社

拍手[0回]


手抜きの途中経過ですまない。LPFとHPFの、ボード(リニアvsリニア)・ナイキスト線図だ。


明らかにアルキメンドゥーのときから劣化してるっつーか
地味なのしか描けてないっていうか


なんで最近こうなんだ
やっぱ楽しくないのか

アクセス解析が使い物にならなくなったのがでかいのか。

いまいる友達を大事にしないといけないんだよな
どうも「書くことがカブる」のが嫌で困る。

ここで書いても大空のもとで叫んでるみたいなむなしさしかないことに気づいたって言うか

前はそれでもよかったんだよな。井の中の蛙だったからってのもあるんだけど、
アクセス解析が機能してたから、独りぼっちでも生きていけた。
得られる情報があった。

今はかなり絞り込まれてしまった。
ここで言ってる日記みたいのをSNSで発信して、何かしら得るものはあるだろうか
と考えるとついためらってしまう。


今は閉塞型SNSでも「つぶやき」が流行ってて「日記」が流行ってないのもある。
僕はどうも、やる気がないととことん何もしない性格のようだ。



友達とわいわいやっているときの楽しさを忘れてしまった。
それでも時折会える友達は幸いいて、懐かしむように思い出してはまたすぐ忘れていく。



思えば、友達とわいわいやって得た情報は強い傾向がある。しっかりと。
それともう1つ、知りたい分野の情報がランダムにやってくる毎日だと
それなりに夢中になれるようだ。

この「一人ぼっちの夢中」で、友達とわいわいするのをすっかり忘れてしまった。
というか発想が消えていた。


今、やり直そうと、ユルくリハビリしてるんだろうけど
感覚がなかなか取り戻せない。
そもそもそんな体験があったのか
いや、10代のころは確かにあった。



僕の今の生活がスローライフすぎるせいで、
周りとの時間のズレが生じているようだ。

あまり遅くならないうちにと気を配っていたはずの返信も
友達からすれば「忘れ去る」ぐらい長い時間のような気がする


時間という尺度は数ある物理量の中でももっとも苦手だ。
物理量は好きだが、それを測れるほどの器用さを何一つ持ち合わせていない。

あるとすれば古い電脳世界の中だけだろう。
まるで僕自身が手を伸ばせば、いや、指を縮めれば届きそうな
そんなプランク時空がそこにはあった。

その電脳空間でさえ、今はもうだいぶメッシュに手が届かないくらい細かくなってしまって
僕の居場所はないんじゃないかとも思えたりする。



もっと楽しく生きよう

孤独死は構わないが、生きたまま孤独で死んでる状態はごめんだ
ん?そういうのが孤独死ってことなのか??
孤独でいる間はせめて数学がそばにいてほしい。
そんとき僕の脳はどうなっているだろう

今の僕の歳は四捨五入すると30ではなく40になってしまった。
高々40歳でこのザマだ。
もっと楽しく生きよう。できることができるうちに。

拍手[0回]

なんでわかんなくなったのか思い出してみると
今日は調子が悪かったことが分かった。
寝不足だったんだ。忘れてた。


歯が痛くてね、ガチで眠くなるまで寝付けなかったんだよ
虫歯なのか歯槽膿漏なのかわからんけど、なんか頭を心臓より低くすると痛み出すみたいな

今朝一番で歯医者行って、応急処置してもらったけど
今晩になって晩飯終わったら、詰め物が取れた・・・orz

拍手[0回]

天気も悪かったし。(監督)





僕程度の技術でどうやって実現できるのか途方に暮れるけど

ジャパリ・ロボの胴体をハシビロちゃんにして
ボスをエグゼイドの顔にして、かばんちゃんを乗せたら完璧だと思うんだ
もちろん変形もしないといけないけど

かばんちゃんの表情はね

車酔いしながら本田さんになってる感じで。結局降車後に吐くのは予定調和なんだけど。

この重ね合わせ、つまりけもハーモニーの実現方法としては

目が逝っちゃってる、いわゆる「美女が野獣」状態でよだれ垂らしてる攻めのかばんちゃん
「食べるよ」バージョンがいいと思うんですよね


これをどうやって実現しろと。
ムリゲーすぎるだろ



ところで、事実が和音のようなものなら、複数あって当たり前じゃないですか
人類は衰退しましたの冒頭の4つ目のぱっぱっぱらの部分(通称「ハル」さn)
あれが離散的ではあるけども、1つの周波数成分ではなく、複数の周波数成分を含んでいて
聞いている人によってはどう聞いても楽譜どうりに聞こえない
そういう事実関係ってありえそうですよね

コナンの支配構造を打ち砕く!

拍手[0回]

なんか、したいこと・せにゃならんことが多くて
頭で処理しきれないから思わず不貞寝してしまった。

少しずつ進めよう。

ちょうどな、アリが部屋に来る季節になってきたみたいで
こいつら見境なく足とか手とかに上ってくるんだよな。

アリの殺生を口実に、部屋を片付けてしまおうか。
殺虫剤を撒くためには部屋が散らかってるといけないからね。


まあ、殺虫剤といっても、部屋の主である俺が死んだり苦しんだりするような農薬散布とかは論外だから
せいぜい虫よけスプレーぐらいなんだけど。


今部屋の中ぐちゃぐちゃでなー
旅行の後処理もちょうど一段落終わったあたりでよかった。これで容赦なくありを処分できる。


というネタで今日のブログも生き延びることができるし

拍手[0回]

タイムマシンの基礎になる理論の煩雑さを現代社会でたとえると、

「あの日ニコ生で見たコメントを課金して見に来たのに見当たらない」
そんな状況に相当するのではないか。


多世界解釈を探してるのに、マルチバースのほうに行ってしまった、そんなかんじだ。




それにしても、ニコ生のログぐらい、金があればすぐにでも課金ニコチャンに収束できそうなのになあ

拍手[0回]

って終了するfor文やらwhile(ブレイク)文つきの、プログラマブルプレイリスト(矛盾?)がほしい。
ダカーポ?的な?


それか、プレイリスト内の曲をドラッグ&ドロップ(スワイプ?)でコピペできる機能があればいいのになーっていつも思う。
毎回DBから疲労の疲れるわ

「取りこみ」の対象が曲だけじゃなくプレイリストそのものでもいいんだろうけどね

拍手[1回]

行列(犬:♂)は掛け算の順序が交換できる複素数(百合)を妄想し
複素数(猫:♀)は掛け算の順序が交換できない行列(BL)を妄想し

長らく行列(♂)と複素数(♀)の交流(交尾回路理論)はなかったのです。

量子力学(地球人)が、生殖器の刈り取りのために、お互いを忌み嫌うように行列惑星と複素数惑星を洗脳していたのです(ヴァンドレッド並感@岡本倫さん)

拍手[0回]

(この娘、頭にシャンプーとリンスつけっぱなしなのかな?毛根大丈夫かな?)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析