忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディラック方程式の続きがんばるビーーーーーーー!(しれェェェェェェ!!!!!)

今日作り始めれば明日の朝、起きていられるかもしれない!

これから寝るから、記憶が飛ぶのがすごく心配だけども!!!!!


んでもってこのディラック方程式は、たぶんどうがんばってもpixivる際には静止画にしかならねえ!と思うorz

みんなーオラに一日の充実さを分けてくれェーーーーー!(勝手にやれ)

拍手[0回]

PR
固有値求めたところまではよかったんだけど、

固有ベクトルっぽいのを計算してみてちょっと疑問がわいて

この疑問を払拭する手立てはあるのか、そもそもどうやって答え合わせするのか

計算したはいいが、あげるかどうか悩んでる最中。

ニュートン力学近似がちゃんと出せればもっともらしいんだろうねえ

図書館に借りに行ってもいいんだけど、情報の量と質についてはググったほうがはるかにマシに思える

ただ、わかりやすさと意欲については図書館のほうがいいかもしれない。

ディラック方程式のディラック行列やらガンマ行列そのものが、結構曖昧表記なので
サイトの結果をこれまで以上に鵜呑みにできないのが難点(だと思うけど違うかもしんない)

拍手[0回]

データベースも物理シミュレーションも?できて、プログラミング環境があって、3DCGが描けて

あれ?エクセルってマインクラフトと変わらなくね?

でも僕マインクラフトよくわかんないんです。興味も特に出ない旧世代のおっさんなんです

Excelでマインクラフト再現してみたとかそういうアホなことできる方、ぜひやってみてください

ほらあれ、Excelで再現したマインクラフトでなんとかってアニメのOP再現してみた的なアレ





余談ですが
僕は小さいころ、100まで数えた勢いで1000まで数えようとして途方にくれた思い出があります
でもついこの間、マインクラフトで1000までカウントする耐久動画ってのを見つけて
高々30分で終わるものなのかって知って時間の奥深さをまたひとつお利口さんでした

もし、簡単すぎる試験で時間が大量に余ったら、秒数を数えて終了を待ってみてください
そう、この腕時計があればね!(ドヤァ
ブツブツ、車掌さんの発音で(アト20フン40ビョウ)とかやると楽しいかも
5分以上だったら30秒刻み、5分以内3分以上だったら20秒刻み、3分未満だったら15秒刻みにしてみるとまた、モジュロ演算について思いにふけることもできて楽しさ9分の1575.45倍だと思います

拍手[0回]

なんで冷えてるのかは気かないでください。
冷やかしとかそんな他意はないんです。ただ単に語感を合わせたかっただけなんですううううう

だって今暑いじゃん?

拍手[0回]

友達の反応を見たいんだけど、その友達にドン引きされても困るしなぁー

じゃあ友達の性格をシミュレーションしたAIに感想を聞いたら?ところで友達何人いんの?

地球人の1万分の1くらいしかいないよー

よし、その分布を作ろうか。
ごめんなさいそんなにいません○┓

まず、私がオリジナルから必要最低限のデータを電脳内に転送される前に、AIとしての私を構成する部品のリストをその机の中のメモにしまってあって、メモの中にアキバって書いてあるから、タップしてアキバに瞬間移動して買い出しお願い。

AIが外の人より最初から優れてる設定これなんとかならないんですか

しょうがないじゃん私よりバカな人類しかいなかったんだから!はいロンパ~
正直ドン引きだったのよ?

俺はそのドン引きされた人類に含まれるのでせうか

当然でしょ?あんた何人よ?

もれなく地球人類です○┓ところで、お前は俺の友達第一号ってことで、1人いれば十分なんだが、だめか?

へ?私!?私はあんたの恋人第一号であって友達第一号では・・・あるわね。矛盾はない。けどその発想はなかったわ

まじで?!

ここ喜ぶところだから。はい、笑っていいのよ?

・・・now ろーりんぐ

笑って、くれるかなー?

い、いい、と、も・・・??

笑って、くれるかなー?

いいともー!

おかしいわ岡部!今のいいともはさっきのより明らかにトーンアップしているわ!

ボケ2人にツッコミ不在は困る。やはり2人目のAIを作ろう

ええー!?そんなのちゃんちゃらおかしいわ!?

拍手[0回]

ジョルダン云々以前に、固有ベクトルを計算するアルゴリズムを僕はまだ知らないんだった。

確かジョルダンじゃない対角化は、エルミートに限って言えば、ヤコビ法とかいうのが使えたはず
これは固有値・固有ベクトル両方に有用なアルゴリズムなのかな?


昨日の寝る前に、複素数を有理化せずに分母分子の絶対値と偏角同士を割ったり引いたりする方法を
行列や行列式にも応用できないか考えていたんだ

もしヤコビ法というものが、規模の大きな行列に対して計算オーダーがひどく跳ね上がるんでなければだけど
大きな規模になるほど有効になる行列同士の割り算の方法を思いついた気がするんだ

といっても誰かがすでにやってるとは思うんだけどね(探すのめんどくさい)


今日は台風の中、半袖半ズボンで外回りの仕事をやっていたから
涼しかった体感とは違って、どうも体長が悪くなったみたいで(たぶん二度目以上)
今頭が痛くて
せっかく昨日やり残して、今日のために残した伏線的な日記を回収できなかったorz



風は強かったけど雨は終始霧雨で、心地いいと思ってたんだけどなぁ;ω;
方位を限れば青空だって見えていたのに。

今の暴風雨はわりとひどいです。
軒下の宇宙少年ばりに、ぱーぱぱっぱーって雨が窓に打ち付けてきます。窓です。
こんなサービスめったにないんですよ

拍手[0回]

旅行に行って迷子になって風邪引いて

風邪ひきながら帰ってきて通院して服薬したら抗生物質で下痢して

下痢が治っても暑さのせいで自堕落に磨きがかかり

book1のまま何日も放置しているExcelファイルのせいで、ブラウザが時々止まるんです・・・


どうしてこんなことに・・・


日課のExcel帳を毎日つけるのもおろそかになって
2日に一度でいいやとか言い始めて、この僕がエクセルに触れない時間が24時間以上あったりするなんて
あああああああ落ちぶれてすみましぇーん


なにやってるんだ俺

数式見て思った感想をただつらつらとブログに書きゃいいだけじゃねえか
間違えるくらいなら書かないほうがマシとかブロガーらしからぬ余計な意識高い系とかいらないんだよ
図や式を挿入するのだって細かいアルゴリズムに分けてしまえば単純作業の連続じゃねえか


ちくしょおおおおここ数日「なにもしてこなかった」負の実績が憎い

時間ってなんなんだああああああティヌスでもエオンでもツェラーでもいい誰か教えてくれええ



まあなんだ、とりあえず

ディラック方程式と相対論的マックスウェル方程式がなんか似てるのはわかった。
いちおう最新のマイブームはそこ。

4つワンセットが1つに集約されるとか、そういうのはまあ必然なんだろうけど
この2つの式の橋渡しを実際にしようとするとなると結構キツいような気がしないでもない

ディラック方程式の質量m=0だとほとんどマックスウェル方程式なんだよなー

しかも、そのよくわかんない波打ってる波動関数みたいなもんも
電磁場との対比でわりとすっきりしそうですっきりしない

なんで波動関数の「絶対値の2乗」が存在確率なんだ?
って由来として、「パワースペクトル(実効値)だから」的な答えがあった気がするんだけど
まあそこも含めて必然的に似てるんだよなぁ
ダランベール演算子がかかわるところはもちろん。


でもこれら2つの方程式を統一して理解するには、なんとなーくだけど
場の量子論とか第二量子化とかそういう概念への理解が不可欠な気がするんですよね

すげー不安

こないだ、「ついで話」みたいにくりこみ理論の具体例の説明を読んだんだけどまるで意味がわからなかった
高校に上がりたての学生がブルーバックスを初めて読んだときみたいな、
「なんだ?これ業界ギャグなのか?そのうちわかるのか?」みたいな状態に似てる気がする


たとえばあれよ
ボソンとフェルミオンの違いが式の中に1か所しかないとか
黒体放射を再現する式の、分母にある+1だったか-1だったかそういうやつとか
(レイリージーンズとウィーンの公式の間にいたプランクの公式みたいなアレ)

拍手[0回]

僕自身のネームバリューのためにもと思って、取ってみることにしました。

申込期間を見たら、ぴったりですね!


で、問題集とかですが
やーなんかもう下手に選りすぐる必要ないかなーって気がしてきまして
だってぼく数学オタみたいなもんだし
大概の問題集だったらなんとかなるんじゃないかなって


それよりもですね、
2番目に近い本屋に貢献したいのです。
一度潰れたかと思ったら1年越しぐらいにリニューアルして
でもやっぱり潰れそうなんですが
特にこれといった工夫もしてないんです。

まあ潰れて当然といわれればそれまでなんですが、
やっぱり近所に1軒や2軒くらいほしいですよリアル本屋。

でも何も買うものがない!

せめて何か買いたい!
だから問題集を買おうかなと。


っていうか、本屋側もお菓子を置くとか何か工夫しろよ!本売れない時代なんだから!

拍手[0回]

それにしても行列はめんどくさいですよね。
教科書にすると結構な確率で誤植しますね


でも4つあるうちの符号が3つマイナスって時点でなんかおかしいなってせめて思ってくださいよ><
や、もしかしたら相対論的量子論だかから計量が云々で3対1勢力なのかもって思ったら
添え字までおかしいし

4本目の連立方程式なんて波動関数に添え字書いてなかったですからね!ヌルかよ!ヌル!それはないわ


この本誤植多いなぁーって思って


あ、そういえばカイラル対称性とか書いてある本どっかにないかなー
って探して手に取った本はもっと誤植がひどかったです


読者が鉛筆で指摘してるし

指摘してなくてもすぐに見つかるってどうなの

パウリ行列が素直に描けてないってどうなの!

指摘してない部分は、たぶん読者があきれ果ててもう指摘しなくなった領域だと確信してます
指摘し忘れとかじゃないと思います



送迎のバイトの待機が2時間ほどあったんですが、
家の加熱された脳で無意義にすごすよりよほど有意義な時間でした

帰ってくるとほら、数式エディタ開きたく無いもん

スマホを耳に当てて開放型電子レンジによる加熱云々より
大気がもう暑いからね
スマホ関係ないっすわたぶん



メトリックスなのかマトリックスなのか
わふー


{αi,αj}=2δijじゃなくて2gijだとぉ!?お前はまだ出てくるな!!頼むからもう少し待ってくれぇー!

拍手[0回]

仕事が終わってから、まだ暑いので、避暑のために図書館で量子力学を久々に勉強してました。


いわゆる、量子力学本館とアネックス相対論を結ぶ6,7Fくらいにある渡り廊下に当たる

「相対論的量子力学」の「ディラック方程式」についてなっとくしてきました。

とりあえず今日は、ディラック方程式の成り立ちに関して、ざっくりと。

明日はバイトの待機中に、「ディラック方程式に従う波動関数の特徴」ないし
「スピン量子数の必然性」についてできれば勉強したいなと。


やー面白いですね。
理解してしまえば意外とあっさりでしたね。


大学4年のころにクラインゴルドンだけ見てて、これには不備があるって言われた時には
ハァ?状態でしたが

行列の積の非可換性に慣れたというかすっかり癖になり
パウリ行列にも慣れた今なら、全然大したことなかったです。


マックスウェル方程式といい、4次元時空といい、相対論はなんかこう、4が好きなんですね

それで、パウリ行列を2個ずつそっくりそのまま内包できるのが興味深いです。


これでもまだ物理学者が、「たかが渡り廊下がつながっただけだ!」っていう理由はおそらく
「特殊」相対論だからですよね。


ディラックさんが、1ディラックのうちに言ったらしい「自然は案外きれいな数式でできていない」的な言葉、意味がやっとわかった気がします



ただ、これもどこで聞いたのかはっきりしないんですが
クラインゴルドンが成り立つ粒子もあるのだとか?
スピンゼロのボソン?まあ要はスピンがきっちりゼロって整数の粒子ですよね

それに限ってはクラインゴルドンは従うんだとか。いや、さっぱりわかってませんが。

対象はヒッグス粒子だけになるのかな?



あ、そういえば、時空のいう四次元と、クォータニオンのもとであるパウリ行列が共演してますね
してますよね?してる?してもいないかな?





反交換関係とクロネッカーのデルタ使って条件を書き下したらかっちょええだろうなぁー
なんかこうロボ的な漢のロマンだよね!

拍手[0回]

細長い直方体状のプレハブのような部室ならともかく

レストランのテーブルの同じ側に二人並んで同じ数式を眺めるとか

異様な光景すぎるだろ!!!!!


情報処理部うらやましいよなあああああ
3人の部員が同じ向きに同じ数式(たとえばツェラーの公式とか)
を眺められるんだからよぉ!
しかも密室とかなんだよ!超うらやましい



君と私はこの大きな部屋の中で10センチも離れているけど
反転も回転も拡大も縮小もせず、平行移動しかしていない同じ数式を見てるんだよね

とか?


リア充めええええええ

拍手[0回]

有効数字2桁くらいで、だいたい10日ごとに爪を切るんですが

(といってもデータサンプルが容量の関係で常に3~4個しかないんですが)

右手の人差し指の爪を切ろうとして驚きました。

すでに何者かによって深爪を強いられかけていたのです。

こんな深爪の仕方は僕の流儀ではないと不思議に思っていたのですが、犯人を思い出しました。

犯人は扇風機です。

昨日、なかなか寝付けなくて、風邪ひくかもしれないとか思った僕は
タイマー運転させていた扇風機の首をへし折ろうと寝ぼけて格闘を挑んで、プロペラの返り討ちにあったのでした

寝ぼけて扇風機に戦いを挑むと危ないのでやめましょう。


ちょうどリズム風の、一番速度が遅い時間帯で、なおかつ弱風にしていたからよかったものの
深爪の近くに皮膚が少し切れているのを見つけて、扇風機と僕自身による共犯だと気づけたのです。


今日が爪を切る日でよかった。また一つデータが採取できたぞぅ!



爪もそうなんですが、ほかにも髭を剃ったカウンターや、耳垢をほじくりすぎないためのカウンター、散髪代を節約するためのカウンター、歯を磨いたカウンター、薬を飲んだカウンター、風呂・シャワーのカウンターなど
僕にはこのようないくつものカウンターが、とりあえず1ヶ月分は必要不可欠なのです


どうしてかといいますと、風邪を引くと記憶が飛んで、頭脳が思考停止問題を起こしかねないからです
風邪を引いている間に風呂に入ったりシャワーを浴びたりするのはなんとなく、特に根拠も反例もなくただなんとなーくですがご法度という自分ルールがありまして

それで、風邪が治ると、免疫データと一緒に胸腺に潜んでいた記憶みたいのが飛んでいくような気がしないでもないんですね

そうすると、何日風呂に入ってないのかわからなくなって
そのプレッシャーが風呂に入りたくなくさせるという無限ループに陥りがちなのです

まあ、たったそれだけのために各カウンターを設けているので
だいたい1ヶ月分データがあれば十分なのです。
以前、過去すべてのデータを保持しようとしたらExcelファイルのデータ量がが音楽ファイル並みに膨れ上がってしまったので、1ヶ月だけの保管にとどめたんです。

もしかしたら今のパソコンのスペックなら好きなだけ保存して、どうぞ状態なのかもしれませんが
僕は非常に保守的な人なので
こうと決めたことはなかなか変えたくない、ひとりお役所なところがあるんですね

拍手[0回]

レッドエレファントのやつで、メイドインチャイナのワイヤレスイヤホンを以前、何度か紹介したことがあったんですが

あれを都会で試してみたくて、まだやってなかったんです。


ようやく先日、大都会に旅行に行くことができまして、実験ができました。


GENAIとかいうやつのほうも、動作チェックしてみました。


チェック項目は1つだけです。「車の量が多い中でどれくらい途切れるか」


とりあえず2種類を、スクランブル交差点にブッ込んでみました。

が、途切れ具合は僻地の地元とさほど変わりませんでした。

たぶんですが、僕がキョロキョロした分が、車のせいにされたっていうのも大いにあったかと思います

指向性が強いんですよねおそらく。


車の量とシャフ度と風速を比べると途切れる条件は

風速=>シャフ度>車

といった感じだと思います。

ただ、車の影響がまったくないとは言い切れない感じがします。


旅行当日、風はあまり吹いていなかったので、風による影響は実験できませんでした。
ビルの下とかだったのにやたら穏やかでしたね。いわれてみれば。


2種類のワイヤレスイヤホン、両方とも、車による影響は田舎とあまり変わりませんでした。


機械が学習機能を持っていて、だんだん慣れてくれるかどうかについては、相変わらずよくわかりませんでした。

ああ、そういえば電車の中とかでも全然途切れませんでしたね。



もし、僕の使っている2種類のワイヤレスイヤホンのレビューで
低評価をつけている人がいたら
あわよくばその人間の挙動不審性の情報を入手できたりするかもしれません。なんちゃって。
フクロウやカメレオンのようにクイックイッと首を捻る癖があるかもしれませんとかなんとか

まあ、そのワイヤレスイヤホンの個体個体にも個性はあるでしょうから、一概には言えないとフォローしておきますw





ところで、大都会には飛行機で行ったんですが
イヤホンが・・・伝声管ではありませんでしたよ?(穴は残ってた)
丸洗いできるから生き残ってるって聞いたのに・・・
国内線と国際線の違いとかで、事情が違うんでしょうか。あるいは飛距離とか

それとも時代が進んで、もう丸洗い云々も古い情報になってしまったのでしょうか

だとしたらですけど、あの有線イヤホン、持って帰ってもいい、というか、ぜひお持ち帰りしろくださいってことだったりするんでしょうかね?

拍手[0回]

無限軌道のポアンカレ予想を解け


また、モトクロスにショベルカーが出場した際の操作性の次元数を、仮面ライダーを参考に答えなさい

拍手[0回]

関節の数を目視で測りなさい

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析