20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
バーナビー「うわぁ・・・やっぱこの人たち親子だわー決め台詞のセンスが古い・・・自分の能力自分で言っちゃってるようなもんだし」 鏑木虎徹「こ、この番組だとこれでいいんだよ・・・!」 バーナビー「あ、でもそういえば虎徹さん、ネクスト以外に触れたあとの楓さんの能力ってどうなるんですか?」 虎徹「あー・・・確かリセットされるって言ってたなぁー」 バーナビー「能力の有無まで左右されてしまうのですか!?危ないじゃないですか!」 虎徹「でも、そのほうが一般人もネクストも楽しめるしってあんま気にしてないみたいで」 バーナビー「・・・いいですねそれ!ネクストになったりならなかったりできる!すばらしいですよそれは!」 虎徹「今同じ理由で拒否ってなかったっけ?」 バーナビー「じゃあ彼女はネクスト判定要員です!」 楓「楓の能力をそんなことのために使うの!?やーだー!私寝返っちゃうぞ!おーい、ルナさーん」 ルナティック「はいよー」 楓「はいタッチ!ビリビリー」 タイガー&バニー「うぎゃああああ」 バーナビー「ちょ、ちょっと待ってください!ルナさんの能力って電撃ではなかったはずじゃ・・・」 虎徹「ルナ?ああ、そこのタナ語しゃべるグローブ仮面のやつのこと?おまえ・・・あいつは兵部京介だぞ?なんだお前、「ルナティック」なんてあだ名までつけちゃったのか?」 バーナビー「何言ってるんですか!この人はルナティックさんですよ!本名は知りませんけど・・・」 虎徹「兵部の能力は電磁相互作用だぞ?」 バーナビー「電磁相互作用!?ガガーン!!そ、それは・・・原子レベルで細かく作用させればどんなことだってたいていはなんとかなるというチョー汎用能力・・・!シャバドゥビ・・・! 楓(この人意外とチャラい・・・見なかったことにしよう) ルナ「私の炎がなぜ青いのか知っているか!?あれは炎色反応を利用しているのだ!闇の種を食べた速水克彦の肉体は、戦士として生まれ変わった。そして梅干しを食べることにより、その戦士としてのパワーが発現するのだ。闇の種に含有されていたダーク・グレタミン酸は、梅干しに含まれる塩分と結合して速水克彦の血液の中を駆けめぐる。そして血液の中で練られていたチヌ第一物質が速水克彦の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ。(タイロミンは速水克彦の脳細胞に浸透してその人格を変え、デジタミンは細胞内の蛋白質に反応してグルタノンとデターミントを生成する。)一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンとマグールトドータミンを作り出す。この際ノバ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶をなくすのであった。」 バーナビー「こまけー!!そんな地味で緻密な能力の使い方なんて絶対可憐チルドレンの兵部京介くらいしか見たことねえ!!」 虎徹「だからコイツは兵部京介本人だってば。」 バーナビー「じゃあ虎徹さんはこの世界がぜっちるだというのですか!?ぜっちるの世界観でお互いの素顔は見えなくとも能力がテレビ特捜部の中継によって丸見えだというのですかー!?」 虎徹「あ~バニーちゃん、お前マベられてるわ。お前絶対記憶操作されてる。」 バーナビー「それはこっちのセリフだー!マーベリックは死んだはずじゃないんですか!?」 虎徹「こっちでいいんだよ!だからさー、擬似マベ能力を楓か兵部京介あたりにかけられたりしてるんだろう」 バーナビー「ええー・・・」 にほんブログ村 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|