忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[2064] [2063] [2062] [2061] [2060] [2059] [2058] [2057] [2056] [2055] [2054]
ただし、ハテナ記号は僕が今勝手に作った階和とか階加とかいう記号で、
整数nのn?はnから0あるいは1まで1つずつ減らしながら足していく演算であり

∑(k) (k:0あるいは1からnまで)

と同じと定義する。

ハテナ演算は総和∑を簡略化したもので
whileに対するforのように、記述が簡素になる分、条件のオプションに制限が出る。
「nから」は指定できるが、「1または0まで」の部分は問答無用に設定される。

=======
これ以外の記号は実在のもので、組み合わせ記号nCmを用いて
(n-1)?=nC2

が成立する。
nC2階乗!を用いてn!/(2!(n-2)!)
と書くことも出来るし、
総乗Πを用いて
1/2×Π(k) (k:n-2からnまで)


また、多項式を用いて

(n-1)?=nC2=n(n-1)/2

の恒等式が成り立つ。


(1角形=点かもなら0本
2角形=線分かもなら1本)
n=3角形なら3本
四角形なら6本
五角形なら10本
六角形なら15本
七角形なら21本
八角形なら28本
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析