忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[4023] [4022] [4021] [4020] [4019] [4018] [4017] [4016] [4015] [4014] [4013]
 
A=[0,-1,1;1,0,-1;-1,1,0]
A=A*2*%pi/3/sqrt(3)
clean(expm(A))

それが大事




5/22の日記の続きです。

「あははは!あはは!アハー↑」
「りょうしきのこ ハ 数学 ヲ オビキヨセルタメニ 声マネ ヲスル ばくてりあダヨ」


これ実は、行列指数関数の中身が実数行列なので、Excelで演算できちゃうんですよね。
指数関数の部分をテイラー展開しちゃえば、行列のべき乗はなんとかなっちゃいますからねー


ところで、scilabは実行ファイルを作りませんが
別に実行ファイルがなくたって、音声ファイルを読みこんだり、作成したりすることはできますよね。
その方法が書かれた本を見つけてきたので、借りてきました^^


なんかちょっと楽しみです。
VBAみたいに、せめてブザー音でもDTMシーケンサみたいなUI、にはなってくれないでしょうが
scilabにはいろんな音色を期待してみたいですね


あと、できればjpgやbmpなんかの読みこみ、書き出しもやってみたいなあ



自分好みのMMDもどきにも挑戦してみたいですし
やっぱワイヤーフレームはしたいですよね。
C#の開発環境も整ったので、どっちでやるかはわかりませんが
腕試しのためにも両方作りたいっていうのはありますねー^^


あとはあれです。
scilabで検算になると思いますけど
複素行列のライブラリを、C#で作ってみたいですね。
C#で作るにあたって、継承とかそういうのを理解しようという企みです^ω^
行列、複素数、どっちがどっちを継承するのかわかりませんが、
僕に欠けている「部品として使う」をマスターしたいっす


画像処理のマクロとかも作れたらいいっすね~

なにができるかな~

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析