忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[3057] [3056] [3055] [3054] [3053] [3052] [3051] [3050] [3049] [3048] [3047]
 ニュートロンクォークとポジトロンクォーク
「中性子n(の中のダウンクォークd)が陽子(の中のアップクォークu)と電子型レプトンと(そのペアである?)反ニュートリノと、ガンマ線に崩壊する」

という反応は意外と簡単に覚えることができまして

「ハドロン数もレプトン数(?)もエネルギーも運動量も角運動量も(他にもあるかも知れない)保存する」
と覚えればいいみたいです。


そもそも、ニュートリノ自体が「保存則を満たすように見つかった」素粒子でして

角運動量の一部って言っちゃっていいものかわかりませんが
スピン半整数のフェルミオンである中性子から
スピン半整数のフェルミオンである陽子とレプトンという、
合成したら整数になってボソンになるようではおかしい。


という、どっから整数論持ちだしたんだ的な議論から発見されたそうです。


「ニュートリノという素粒子が存在する」という事自体、お前は素粒子の動物園をどれだけやたらめったら賑やかにしたいんだ?
っていう懐疑的な見方があったらしいんですが


スピンという量子数に関しても、お前は量子数の動物園をどれだけやたらめったら賑やかにしたいだ?
っていう見方もできるかもしれません。



以前は

n(ネガトロン)→p(ポジトロン)+レプトン+γ

で終わってたものが、スピン調整の関係

n→p+レプトン+反ニュートリノ+γ

という真実が見出された。


前者を後者に書き直したときに変更しなきゃいけないのは
γフォトンのエネルギー(波長)だけですよね。
ニュートリノの相対論的エネルギーの分だけγの負担が減るわけですからね。ただそれだけですからね
あとは運動量(と角運動量?)の調整くらいですか




それにしても、スピン1/2→スピン1/2-スピン1/2+スピン1/2
というごく単純な式で、本当にいいんだろうかと、最近は思うようになりました。

スピンというのはもっとシビアに考えるべきなのではないだろうか
と思いつつも
あーそういえばクーパーペアとかの複合粒子のスピンも単純に足し合わせてたっけなー
なんて思いだしてみたりして。

あくまで我々が素粒子本人たちに対してどっちを向いているかっていう問題がシビアなのであって
素粒子本人同士の間では元来シンプルな関係が築かれたままなのかもしれない

と、そうも思います。




普通、水素の原子核である陽子に、原子の殻を回っている電子を押し付けても中性子にはならない、と習っておきながら
超新星爆発ではいともたやすく中性子星にしてしまっている

や、いともたやすくはないんでしょうね
巨大な圧力が真空から反ニュートリノを沸かせるくらいの努力はしてるんでしょうね

ニュートリノどっから調達したの?!って言われたらそりゃ真空から召喚しましたっていうしかなくないですか
まあ弱い相互作用がそんなもんなんだって言ってしまえばそれまでなんでしょうけど・・・




リア充超新星爆発しろ!(どうでもいい) 放課後のプレアデス
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析