20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
「量子メモリー」の原理を実証
量子コンピュータくんは、 こんな感じの、最大公約数回答ゲームがあったとしてですよ こういう初級は 苦手なんです。 中級にいくと こんな問題も用意されていて こっちは多少できるんですが 初級で躓いてしまうので、解きたくても解けない>< そこで そんな、難題ほど燃えるタイプの量子コンピュータくんのために 最初の画面に「上級へワープ」ボタンが用意されていたりして なんかレトロなセーブ機能になっていてですね 上級の問題は こんな感じなのですが、すぐに解けちゃうわけです。 まあこういった問題がいくつか続きまして 上級だと 速攻で全問正解してこうなるっていうのが量子コンピュータくんの性能なわけですよ。 ただ、他のゲームになるとまたコンピュータを組み直さなきゃならないんですよねー>< 量子コンピュータくんは、このゲームを解くためだけに作られるハードウェアさんなわけ。 ここをどうするかが問題。 どっちかっていうと量子コンピュータはアナログコンピュータですから。 汎用性がないの。 アナログルネッサーンスこいよ! って感じです こういう日記はモチベーションが下がると、 暖めなおすのに結構くすぶりましてね アニメ「日常」が終わって「こんなのー」ができなくなりそうな雰囲気だったのですが このニュースに意欲をもらって、感謝感謝でございますよ^^ まさにはかせ!はかせ並みにシュール! にほんブログ村 PR
無題
なるほど!とても分かりやすかったです!量子コンピュータが日本で世界でポピュラーになってほしいものです。
ありがとうございます!
僕自身は素人なので突っ込んだ話はできませんが
それでもなんかこう誤解されがちな分野ではあるかなーとは思うんですよね。 いや、もしかしたら僕の理解のほうが誤解かもしれなくて、今の業界は従来の常識を打ち破ってるのかもしれません Q「これホントに量子コンピュータって言っちゃっていいの?」 A「効果出てるんだからそれでいいじゃん」 みたいな分野もあるみたいです |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(08/04)
(10/24)
(06/08)
(05/22)
(01/13)
(11/04)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|